伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

山の神 お頭神事 (南伊勢町 切原)

2017-01-18 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
切原では 無病息災 家内安全を祈願する
お頭神事が 平安時代から続いている

産土神(うぶすながみ、うぶしなのかみ、うぶのかみ)は
生まれた土地の守護神で 地縁による信仰です

コミニティセンターに獅子頭と 天狗面が置かれ 
区民は お供えの賽銭を上げ お参りする

この 獅子頭 天狗は 800年の
歴史があるとされる物だそうです 


人気ブログランキングへ

お頭神事は 幣作り (南伊勢町切原)

2017-01-18 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
舞台正面には 提灯と 麻緒のかかった竹
祷屋 区長などが座る正面に 
板と 包丁と 和紙が用意されていて
幣を切り 
竹に掛かっていた麻緒で幣を掛ける


人気ブログランキングへ

お頭神事 謡曲  (南伊勢町切原)

2017-01-18 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
お頭神事は 区民が順に15軒づつ当番として神祭へ参加し
謡いを唄い 公民館にて御神酒と酒肴(大豆の塩煮・鮫のたれ(干物)・大根の打置(朝漬け)と
こごろく(子餅)2つを頂き 供え謡を読み「アリガタ」にて儀式は終える



人気ブログランキングへ

獅子お頭のご幣 (南伊勢町切原)

2017-01-18 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
先ほど作られた幣は 外宮 内宮のご幣です 
獅子頭には 毎年 2つのご幣が新たに付けられる
ゆえに 古いものは やや色が付き 新しいものは 白い



人気ブログランキングへ

お頭神事お詣りの少年 (南伊勢町切原)

2017-01-18 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
天狗の面をかぶりながら 扇子にて「獅子舞ウァン」と獅子頭を
3度たたき 獅子を呼び起こす仕草をする少年
 
実は 今年から 広場の獅子舞 
祷屋への 御櫃へ納め提灯を先頭に出向き 庭にて5回舞いと
豊作を祈願し 田植え・種まきや 女装した(妊婦・小姑・姑婆)
男達が 口上を唱えながら 農作業の儀式(寸劇)を行い
見物人の笑いを さそつた御頭神事が 
高齢化と人口不足で 今年から中止せざるを得なくなった
長年続いた伝統も 淋しい限りです

 

人気ブログランキングへ