伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

黄金色に実る田(伊勢市円座)

2012-08-31 06:32:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
昨日 我が家では この夏最高気温の35度だった
夏も終わりが近くなっのに 何とも熱い

伊勢の穀倉地帯 円座の田は 
黄金色となり 刈り入れを待っている状態です

この田を見ていると 実りの秋を実感します
そろそろ秋風の吹くころだが?


人気ブログランキングへ


稲藁干し(伊勢市津村町)

2012-08-31 06:30:48 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
津村の田では 刈取りが終わり
脱穀した藁が 田に干されていた

通常は コンバインで小さく刻んでしまうが
ここでは 藁を使う用途があるらしい

幼いころに タイムスリップしたような景色です


人気ブログランキングへ



田刈りを終えた田(伊勢市神園町)

2012-08-31 06:29:10 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
コンバインで刈取りの終わった田は
稲の藁が 小さく刻まれ 
土にすきこまれ 肥料となる

カラスが 落穂でもあさりに
来ているのだろうか


人気ブログランキングへ

渓谷に遊ぶ(伊勢市横輪町)

2012-08-31 06:27:45 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
いよいよ夏休みも終りに近づいた
残りわずかな1日を
渓谷で遊ばせる家族

この横輪川は 水量少なく
水は きれいです
山深くから流れ出るため 
絶えず流れ 水は冷たい

普段は おとなしい川であるが
雨がよく降る時は 大きな岩も動かす
暴れる川です


人気ブログランキングへ


ゴウヤ(我が家)

2012-08-31 06:16:31 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
グリーンカーテンとして植えたゴウヤ
産物のゴウヤウリは 
苦く歓迎されなかったが
今年は 食べ方を教えていただき
生る瓜は 加工と調理で苦味もなく
美味しくいただいている

これで 涼しさの演出と食用に
一石2鳥です

まず 調理の前 丸のまま 2~3時間
アルカリイオン水に浸す
 
ソテー または 炊くのに水は使わず

佃煮は 酢と生姜を用い
黒砂糖 醤油 鰹節で煮込む

実は これから派生して 
黒砂糖の量を増やすと
美味しいジャムが出来た


人気ブログランキングへ

タコクラゲ(阿児町神明)

2012-08-30 06:03:34 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
腔腸(こうちょう)動物
傘は半球形で 寒天質中に共生する
藻類のため褐色をしていることが多い
タコに似た形からその名が付いている

体内に褐虫藻が共生する為に
褐虫藻は クラゲの体内で
褐色に光合成を行い
その産物の一部をクラゲが利用する

傘に触手はないが 傘の下には八本の口腕があり
その口腕の先から 細長い棒状が伸びるのが
特徴で これがタコの足に当たる

白いタコクラゲは 褐虫藻が共生する前か
光合成がまだされていないタコクラゲです


人気ブログランキングへ


台風15号の余波(志摩の海)

2012-08-29 05:31:46 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
最大級の台風は 遠く沖縄の海
太平洋岸は 白波が立ち
海上を行く船は見当たらないが
沿岸では サファーがいた

この波では サーフインには
不向きのようです


人気ブログランキングへ


大波と飛沫(志摩の海)

2012-08-29 05:26:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
台風のエネルギーは大きい
消波ブロックを超えて
波が入ってくる

遠くから眺めるには好いが
海に入っていると
荒れる海は いつ何が
起こるかわからない
用心 用心


人気ブログランキングへ