goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

Vivace81(ビバーチェ81)

2017年09月22日 | グルメ
昨日ピザが食べたくて、登別のビザ屋さんに行ってきました。

Vivace81(ビバーチェ81)というお店です。初めて入りました。

入口に大きな石窯があり、これで焼くんです(^o^)



頼んだランチは私はビザで、嫁さんはパスタ。




どちらも美味しくて肝心の写真を撮るのを忘れて、こんな画像に・・・(^o^)

しかも手軽な料金で、お気に入りの店の一つになりました。

運悪いことも一つありました。

初めて入ったコーヒー焙煎屋さんで勧められて購入したコーヒーが、何ともいえない酸味があり、全く飲めません。

店内で試食できるように作られた店ではなかったので、勧められるものを買ってきてしまいました。

私の好みの味のコーヒーではありませんね。

はぁ〜、ため息出ます。

自家焙煎というフレーズにやられたな。

とはいっても、自己責任ですからね(^o^)

そんな訳で、いつもの銘柄を買ってきてもらいました(^o^)

やっぱりいつものコーヒーがいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウキビ、まだまだいけるよ!

2017年09月13日 | グルメ
どこのスーパーでもトウキビが大量に並べられています。
北の大地ではあたりまえの風物詩。

我が家でもトウキビ買ってきて、茹でていただきます(^o^)

といっても、チンすりゃできちゃいますけど・・・

右が茹でたトウキビ、残りの2本はまだ生です。



道の駅あたりに行くと、きちんと品種が書かれています。
近所のスーパーでは、北海道産としか表示されていませんが・・・

それでも

旬の時期が一番美味しい!

まだまだトウキビが美味しい北の大地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうの勝沼からシャインマスカット

2017年09月13日 | グルメ
昨日、嫁さんの友達から送られてきた勝沼町産のぶどうです。



真ん中が我が家一番人気のシャインマスカット。
左がマニキュアフィンガー、右が紅環(べにたまき)という品種です。

昨日、検査準備中にLINEが入り、2歳の娘がもう既に一房シャインマスカットを食べたらしい。

ぶどうを見たら、食べられずにいられなかったようです(^o^)

やばい!帰る前に食べられてしまう!

思わず返信
俺の分を残しておいて!と

帰宅したら、嫁さん確保していてくれました(^o^)

まあ、これもほとんど娘に食われてしまうんだな。

だって、あんなに良い笑顔で食べていたら、自分の分もあげてしまうもんね。


Sさん、いつもぶどうありがとうございます。また遊びに来てくださいね。

北の大地からでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ、長かぼちゃ、いただきました!

2017年09月11日 | グルメ
無農薬農園のKさんがミョウガや長かぼちゃ、キャベツなどを持って来てくれました(^o^)

先日立ち寄ったとき、留守でしたから、心配していましたが、

近くに別に持っている農園の方に行っていたとのことでした。



ミョウガは冷凍して保存しました。



長かぼちゃは2種類、宿儺(すくな)かぼちゃと甘龍(かんりゅう)。



これらは子供たちの好きなかぼちゃ団子にしようかな。

Kさん、いつもありがとうございます。

北の大地からでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツとストロベリーのジャム

2017年06月28日 | グルメ
北の大地ではストロベリーが旬。
今、気温も高いので、熟れて痛みが早いんです。

そこで、冷凍庫に入れてあったパッションフルーツとストロベリーを使ってジャムを作りました(^o^)



パッションフルーツの色でストロベリーの赤色が薄まっていますが、
優しい色のジャムが出来上がりました。



裏ごししていますから、子供たちも大喜び‼︎

嫁が「パパが作ってくれたのよ」って言うと、
「パパが作ったの?」って2才の娘がビックリしています(^o^)

大した時間もかからず出来上がりので、また良い材料が見つかりましたら、作ります(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする