明日はもう一度、先日の谷に行きます。
今回は雨も心配なさそうなので一日充分出来るでしょう(^^)
一応今回が今年最後の谷のフライフィッシングになると思います。
悔いのない釣りが出来ると良いな~~(^^)
少し変わったフライを巻いてみました。
フックは相変わらず鮎釣り用の菅付きフックです。
ボディにピーコックを巻きその上からハックルを巻いて
ウイングはラムズウールで作ります。
一つはウイング状にして先端をライターで炙り
とんがらす。これで羽根のように見えます。
もう一つはラムズウールを両端で結び、
コガネムシのように見せかけます。
明日試して見たいと思ってます(^^)
ラムズウール・スペントフライ
ラムズウール・ビートル

P9230002 posted by (C)しげじい
全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)
フライフィッシングと鮎釣り

今回は雨も心配なさそうなので一日充分出来るでしょう(^^)
一応今回が今年最後の谷のフライフィッシングになると思います。
悔いのない釣りが出来ると良いな~~(^^)
少し変わったフライを巻いてみました。
フックは相変わらず鮎釣り用の菅付きフックです。
ボディにピーコックを巻きその上からハックルを巻いて
ウイングはラムズウールで作ります。
一つはウイング状にして先端をライターで炙り
とんがらす。これで羽根のように見えます。
もう一つはラムズウールを両端で結び、
コガネムシのように見せかけます。
明日試して見たいと思ってます(^^)
ラムズウール・スペントフライ
ラムズウール・ビートル

P9230002 posted by (C)しげじい
全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)
フライフィッシングと鮎釣り

