
神代植物公園に行ってきました。
熱帯温室のいつもの場所に多肉協会のいつものメンバーがいました。
今日は平日なので、センペルの人や、エアプラの人はいませんでした。
でも、会長さんに逢えたのでいいです。
そして、会長からこの魔玉というメセン(ラピダリア属)を買いました。


そして、アドロミスクス・クーペリーも購入♡
それから、帰り道で陸君にパンダのお洋服です。かわいいでしょう。

今一番かわいく見える??フジツボです。
微妙かな…。
熱帯温室のいつもの場所に多肉協会のいつものメンバーがいました。
今日は平日なので、センペルの人や、エアプラの人はいませんでした。
でも、会長さんに逢えたのでいいです。
そして、会長からこの魔玉というメセン(ラピダリア属)を買いました。


そして、アドロミスクス・クーペリーも購入♡
それから、帰り道で陸君にパンダのお洋服です。かわいいでしょう。

今一番かわいく見える??フジツボです。
微妙かな…。
神代植物公園の多肉、きっと高い値段なのでしょうね。
先日オブツーサの斑入りを見つけました。600円で安い・・・と思ったのですが、枯らすしなー。と思って買わなかったのですが、昨日JHで普通のオブツーサをみたら999円になっていて、やっぱり買えば良かったと後悔しました。
陸ちゃんのパンダのお洋服、可愛いです。
杏ちゃんにはないのですか?
前日のピリフェラ錦は去年600円で購入したとおもいます。普通のオブで999は高いです。ボッタクリです。そのうち、いっぱい増えたら是非ベルママさんにお分けしたいです。普通のオブツーサやクーペリーならいつでも送りますよ…。ハオルチアは、オーリキュラが育てられる方ならばっちり大丈夫です。
陸君今バリカンで丸刈りになっているので買ってあげました。杏ちゃんに着せたら、毛がもさもさでへんでした。またそのうちお揃いも買ってあげようと思います。
深夜の堕天使サルサです。
私、やっとママさんがどこにいるのかわかりましたよ…(焼き配合土が最終ヒントになりました(笑)
他のお店と間違えていました。いやーびっくり。そうですかそうですか。深夜に大声上げちゃいましたよw
もし、もしお手すきなときがありましたら、うちのメールフォームから連絡いただけると嬉しいなあと思います。(直の連絡先がわからなかったので…)
それでは。
わかっていただけたようですね(笑)
メール送らせて頂きました。
総持寺は4日に、出没予定です。
ここは、初参戦です。
楽しみです。