片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

フジツボの花が咲きました

2011-10-12 19:13:29 | 多肉

サボりっぱなしでごめんなさい。

いい加減にブログもやめればいいのに粘って続けています。

オフタルモフィルムのフジツボに今年も花が咲きました。

多肉は今年いっぱいダメにしました。

リトープスも2つ星になりました。

それでも結構残っているので、多肉君偉いって褒めて上げています。

他のもそのうち近況報告しないといけませんね。

七宝樹錦が元気です。

ポキポキきゅうりみたいなのが折れるので挿しておくと葉っぱが出てきます。

キク科セネシオ属…グリーンネックレスと同じ仲間とは思えません。

 

最近、なんだか背中がこっていたり、ただただ眠かったりでゴロゴロする生活が続いています。

座ってパソコン開くのも辛くて何もせずに寝てばかりです。

あずきママも秘かに半世紀を生きてしまったので、

きっと体にガタがきてるんだと思います。

何かいい薬があったら飲んでみたいもんです…。

 

とりあえず、野菜ジュースを飲もうと思います。

後なんかいいものあったら勧めてください。

高額なものや怪しいものはだめですよ~。

 

ではでは…また逢いましょう。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくりとまったりと (キャットママ)
2011-10-12 20:20:26
こんばんは~(^^)
前回の記事でママさんが少し復活していたのを見て安心していました(コメント入れ忘れちゃったの)私の方にも覗きにきてくださってありがとう。
ママさん、ブログやめないで~、閉じないで~!
ゆったりまったり気が向いたときでいいんですからどうぞこのまま。。。。って(丸山圭子の歌にありましたね、そんなの)
私もね、半世紀以上生きちゃってます。更年期鬱とかクヨクヨウツウツしっぱなしだったけど、やっとアタマもたげました。
私もやたらと眠ってばかりの時が多く睡眠過多状態でしたが、そういう時は脳が身体を休ませてるんだと思ってやり過ごしました。別の言い方をすれば人間として生きることを身体が拒否することと紙一重だったかも。
でも、長い人生波があります。きっといつかは変わる時が訪れます。
食べることができるなら大丈夫です!美味しいと思うものなんでも食べて!好きなもの食べて!
私が辛いとき心にしみて涙がこぼれたのは小さなレストランの琥珀色のコンソメスープでした。あ、温かいスープが絶対にいいですよ!

どうかあせらず自分を追い込まずにゆったり進んでくださいね。いつまでも待ってるから(^^)
返信する
Unknown ()
2011-10-12 21:35:15
あずきママさ~ん!
こうしてまたお会いできてほんとうに嬉しいです。
ご自分ペースでいいですから、ブログもやめないでね。。。
こうしてたまにお話しできるだけで嬉しいのですから。。。

フジツボっていうのですか。。。
きらきら輝いて見えます。。。
あずきママさんを励ましているように咲いているように思えますよ
あまりの可愛さに涙が出そうです。
中にはだめになっちゃうお花もあったとしても、こうして可愛く咲くお花もあるって嬉しいですよね。
これからも休み休みでいいですから更新してくださいね。。。

私も、あずきママさんと似た年齢でしょ・・
たまに疲れたりいらいらしたり、あと寝汗をかきやすくなりました。。。
ご自分の好きなことをしたり、たまにはひとりお茶でのんびりしたり。。。
ひとりがさみしいと思ったときは、お友達に(ブロ友さんでもいいですし)愚痴を聴いてもらうとか。。。
甘いものでも食べて元気を出してね。

私の例で少しお話しますと、「命の母」を買って、たまに飲んでいます。
けっこういいかげんで飲み忘れちゃうので効き目はわかりませんが・・・気休めかもね・・・。

あと、大豆製品は、女性ホルモンによく効くそうですよ。お嫌いでなければ納豆とか、お豆腐とか。。。
それとカルシウムも女性に大切とか。。。骨のためにもいいですし、あとね、いらいらしなくなるらしいですよ・・・。

いろいろ書いてごめんなさい
絶対いいとは言えませんけど、参考にしてくださいね。

(あまりに症状が重いときは、更年期外来に行ってみるのもいいかもです。。。)


これからも気楽にマイペースでね~
返信する
こんにちは~。 (ままこっち)
2011-10-13 16:26:11
お尻からポポン!
可愛いですね~。フジツボ。
うちでもベランダで、エケベリア「メビナ」が生きてるんですよー。
そういうタイプが大丈夫とは思わなかったので意外でしたー。
多肉を見るとあずきママさんを思い出したりします。
ブログ歴は短いけど、読者としては長かったりするので、知ってるブログが閉じてしまうのはとっても寂しいです。
反対に、更新なくても存在していると、諦めないでずっと見ていたりします。
その方が嬉しいです。
だって、まだ繋がっている気がするから^^

私はまだちょっと人生の後輩なので、今が頑張り時なのですかね。。
そうして頑張って、いつか疲れてしまう時もあるのでしょうね。
肩も背中も年中凝ってますが、我慢しないでアンメルツヨコヨコです。
OL時代はボーナス入るとクイックマッサージに行ってました~。
ちょっと自分に贅沢するのもいいですよね。
皆さん色々書いて下さってますね。
ホッとする時間を大事になさってくださいね~。
返信する
Unknown (さいちママ)
2011-10-13 17:25:38
可愛い花が咲きましたね。
多肉植物って忘れていても結構逞しく生きてくれれるのが良いですね。
見ていると何とかなるもんだと思えたりします。

私も最近なんだか調子が悪いの。。。
季節の変わり目だから?なんてお気楽に構えていますがちょっと病院に行こうかと思っています。
背中私もこりこりでちょっと辛いなあ~~~
アクアビクスに行った日はちょっと良い気がします。
運動不足なのかな?
最近忙しくてさぼってばかりだったからなあ~
命の母。。。私も適当に飲んでいます。

あずきママさん焦らないでぼちぼち生きましょう~~~。


返信する
キャットママさんへ (あずきママ)
2011-10-13 22:01:24
こんばんは~~。
いつも優しい励ましありがとうございます。

ママさんも少しづつお元気になってきましたか。
私は、ものすごくのんびりペースですが、前向きになってきました。
でも、眠い眠い病は治りません。
仕方ないので休みの日は寝てばかりいます。

まだ食欲だけはあるので、時々無性に食べたくなるものは、惜しまずに買って来て食べています。
だから、大丈夫そうに見えるんですよね~~。

落ち込むことはあるけど、まだ元気みたいです。
頑張りますね~~。
返信する
菫さんへ (あずきママ)
2011-10-13 22:13:24
すいません~~。いつもありがとうございます。

菫さんのところも読み逃げばかりしています。
優しい文章に癒されていますよ~~。
のんびりだけど、何とか続けていこうと思っています。
皆さんに嫌われそうだけどね~~。

命の母、わたしも時々飲んでいます。気休めかもしれないけど、効くのかな~~。
大豆製品も、まめに摂った方がいいんですよね~納豆もお豆腐も好きなのでもっと食べるようにしようっと。
無理しないで体に良いことしようと思っています。

色々、心配してくださってありがとうございます。
少しづつ、がんばりますのでこれからもよろしくお願いします~。
返信する
ままこっちゃんへ (あずきママ)
2011-10-13 22:21:34
こんばんは~。

もう少し、頑張ってブログは続けていこうと思っています。
情けないおばさんだけど、見捨てないでね~~。

お尻星人今年も咲きました~。
ままこっちゃんのメビナも元気なんですね~。
結構明るさがあれば多肉って大丈夫な物があるかもしれませんね。
ハオルチアとかも大丈夫なんじゃあないかな。

クイックマッサージ…いいかもね~~。
この間初めて、マッサージに行ってみたんです。
結構リフレッシュできました。
3000円で1時間やってもらって満足~~。
後は実家のマッサージ機のお世話になっています。

まだまだ心配かけそうだけど、これからもよろしくね~~。

返信する
さいちママさんへ (あずきママ)
2011-10-13 22:30:05
皆さん微妙な年齢なんですね~。
さいちママさんもお疲れ気味ですか??

花は思いがけずに咲いてくれて心を癒してくれますね。
フジツボの花は小さくてかわいいです。

命の母って効くのかな~みんな結構飲んでいますよね。
昔からある薬なのでそれなりの効果があるんでしょうね。

さいちママさんも無理せずに早めに病院に通ってくださいね。
無理は禁物ですよ~~。

返信する
おはよ~~~^^ (ちーちゃん)
2011-10-14 10:34:20
うちの母も「命の母」飲んでいたわぁ♪
何かの漢方も飲んでいたけど臭いのよねぇ@@
時々で良いから更新してねぇ♪
ストレッチとヨガとか良いと思うけど
家に居るとしないのよねぇ・・・・。
ピンクのお花が可愛い~~~♪
返信する
こんにちは~♪ (ベルママ)
2011-10-14 14:53:05
フジツボって大分増えたんじゃないですか?
可愛いお花がいっぱい咲いて心和ませてくれますね。

ぜっ~たいやめないでね。
ゆっくり、ゆっくり、ゆっくりでいいからね。
時々載せてくれたら嬉しいです。
見てくれるときも読み逃げOK、負担にならないで気楽にPC開けるようになるといいですね。

なにがいいかしらね~。
更年期の頃って、色々な出来事がありすぎてガムシャラに生きてきたような気がするので、覚えてないんです。

皆さん、とってもいいこと、教えて下さって、いいと言うものは楽しく食べたり飲んだりするといいですね。

あずきママさん、まじめ人間なんでしょうね。
私の性格は適当人間だからか、毎日、適当に生きていて、あんまり物事深く考えないからいいのかな~。
掃除も適当、食事も適当、物事なんでも適当に考えてると気が楽になると思うんだけどね~。
返信する

コメントを投稿