フロリダ・トロンコートで購入したクレマチスですが去年名前が変りました。
ベスト・ウィッシーズという名前です。
ロイヤリティーの2番花です。
八重咲きではなく一重になります。
全然様子が違います。
裏庭のバーシーカラー…前から思っていたんですが
ちょっと出っ歯なんです
誰ですか鼻毛みたいとか言うのは
今日はちょっとお疲れ気味ですので早めに休みます。
ではまた明日~
にほんブログ村
フロリダ・トロンコートで購入したクレマチスですが去年名前が変りました。
ベスト・ウィッシーズという名前です。
ロイヤリティーの2番花です。
八重咲きではなく一重になります。
全然様子が違います。
裏庭のバーシーカラー…前から思っていたんですが
ちょっと出っ歯なんです
誰ですか鼻毛みたいとか言うのは
今日はちょっとお疲れ気味ですので早めに休みます。
ではまた明日~
ダイアナの開花に続いてチャールズさんも開花です。
名前は…だけど花はかわいいですね。
ピーコも名前に抵抗があって持っていないクレマチスですが、
やさしいラベンダー色のチャールズさんはいつの間にか購入しておりました。
そして、今ちょっと楽しみな春姫さんです。
国バラのカインズブースで及川さんの苗が1000円でした~~安っ!!
少しづつほどけていく花弁にピンクが差してかわゆ~い
アーチを見上げると今こんな感じでやきの舞が咲いてます。
ベノサがその下の方でこんな感じです。
オプティマ リトル・プリンセス
少しウドンコ上陸中です。
ちょっと肌寒い日が続きます。
体調管理に気をつけましょう~。
カシスが咲きました。
絣模様の花弁は交配親がベノサだからですね。
フロリダの中では丈夫な気がします。
この花も男前~と呼んであげたいです。
スイセイ2号
スイセイ1号もあるんだっけ?
去年あたりは開花株で結構見ましたが今年はまだ会っていません。
きの舞(かがやきのまい)
これは挿し木で増やしたものだと思います。
ビチセラ系で丈夫です。
親株は裏庭に地植えです。
男前クレマチスが続きました。
昨日アップのダイアナさんのきれい画像を…
ダイアナさんって以前の名前なんでしたっけ?
途中で名前が変わった気がするんだけど…。
前庭の全体の雰囲気です。
壷系が結構咲いていても、よくわかりませんね。
門柱わきの白万重、ビエネッタ、花炎が一番目立つ感じです。
週末です。
ガーデンセンターはバラがきれいですよ。
遊びに来てくださいね
え~ん、デジカメ職場に忘れてきちゃった~。
ダイアナちゃん、今日はもうちょっときれいに開いていたのですが…。
明日お休みだけど…取りに行ってきます。
ちょっと寂しいので過去映像ですが~
雪の粧(よそおい)
もう散ってしまいましたが、回りが紫がかって咲くこともあります。
花弁が丸くて素敵なクレマチスです。
麻生の花弁の虫…。
明日もいい日でありますように…。
チェリーリップ…かわいい真っ赤なさくらんぼです。
壷クレマ、まだまだあるんです…われながら驚きです。
篭口です。
濃紺のきれいなクレマチスですが、これもぐんぐん伸びます。
花付きもいいですが…ウドンコに弱い~。
でも今年はバラのアーチにくっついているので消毒されてきれいな篭口君です。
加筆いたします。
ジョセさんのところでベルママさんから質問のあった押切ですが、
小澤先生の作られたクレマチスの名前は、小澤先生ゆかりの川崎あたりの地名だそうです。
篭口(籠口)、麻生、柿生、入生、踊場、這沢、押切、吹込、都筑…。
小字単位の地名から取られています。
這沢、押切、吹込…は新品種登録申請してる間に小澤先生がなくなられたようで
その後竹間園芸さんが、出されているようです。
今出回っているのはほぼ竹行灯のつくりのようですが…。
なおMシリーズのMは、竹間のご主人の頭文字だと聞きました。
アディソニー…春日井さんからのです。
初代は多分湘南さんのだったのですが、ずっと不調で…今年処分しました。
好きなものはどうしても複数株持っています。
保険と称して増やしてしまいます。
病気ですね~。
反省
妙福もくるりんと咲いてます。
あれ不動はどこに行ったかな~捜さなくちゃ。
明日はまた天気が悪いのかな。
明日はお休みなので、お見舞いに行ってきます。
今日の帰りにちょっと寄ってきたのですが、
案外元気そうにしておりました。
よかったです…。
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
咲き進むほどに白さが増していく…。
シロマンエ…。
フロリダ系の宿命か、この子は三代目だと思います。
でも庭に1株置いておきたい美しさです。
アブチロン…今が見頃かもしれません。
年間通して咲いていますが、花つきは今が最高です。
結構涼しいのが好きなんですね。
花の印象では暑い時期が好きなのかと思っていましたが…。
おかげさまで、本日母の手術が無事に終りました。
色々ご心配いただきありがとうございました。
雨の日曜日…
仕事がなかったら、庭の花をずっと眺めていたい。
レインドロップ…
壷クレマに雨粒はとっても似合います。
アジサイも雨がお決まりですね。
エクレール…もっときれいにコロンとなればいいのにね。
フスカ・バイオレシア(イアンチーナ)
初開花です。
黒花ハンショウヅルというそうです。
子供のころはけっして嫌いでなかった雨が大人になるとうっとおしくなってしまいます。
片目のプー…というのは松谷みよこさんの童話から頂いたのですが、
モモちゃん童話をご存知の方っていらっしゃるかな~。
その中でモモちゃんとあめこんこんと言うお話があって
梅雨の時期になると毎年思い出します。
あめこんこんふってるもん
うそっこだけどふってるもん
あめふりごっこするもんよっといで~
かさとながぐつを買ってもらったモモちゃんが
雨が待ちきれずに
雨降りごっこをする…でもそのうち本当の雨が降ってきて…。
ぜひ、お子さんがいらっしゃるお母さんには読みきかせして欲しい絵本です。
雨の日のお庭の見まわりも楽しいね~
雨を楽しみましょうね。
本日2本立てです。
やっぱクレマチス無しでは…。
ロード・ハーシエルってもっと背が高くなるのかな。
今、50センチくらいなんだけど…デュランディは伸びて困るけど、
これはこのくらいで納まって欲しいです。
マジック・フォウンテン
万重咲きの中心がほどけるのに時間がかかりました。
非常に丈夫な品種です。
踊場も咲きだしました。
今年は蕾がいっぱいです。
もっと咲いてきたらまたアップします。
明日は涼しいのでしょうか。
皆さん、体調を崩しませんように…。
デルバールのバラですね。
先日、公演にいらしたデルバールさんのお話では
先代のデルバールさんがルーブルにいったときにひらめいて名づけたとか…。
派手派手の縞々のバラは結構目立つ存在です。
メイアンのバラ、クリーミー・エデン
緑がかってアンティークタッチのバラは女性好みでしょうね。
私も好きです。
雨でアーチの聖火がぼろぼろになってしまいました。
この写真は雨の前です。
ピエールさんかな?
これは昨日撮ったものだと思います。
明日はまた雨みたいですね。