goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

柴犬が飼いたかったの。

2010-02-17 04:10:00 | プー 日記
「秘宝館 伊豆」でググってみて下さい。プーです。

なんだか1ページ目の3件目ぐらいにこのブログが出てきてるんですよ。熱海の秘宝館についてちょろっと書いただけなんですが。

先日、ロンブーの番組で熱海の秘宝館について話が出たようで、直後に鬼のようなアクセス数を叩き出しておりました。テレビってすげー。その日のアクセス数、gooブログの中で86位ですから。

こういうおバカな事で上位に来るのは嬉しい。ダメブログやってて良かった。




先日も報告したように、再同棲に向けて動いております。今度は犬飼うぞーしかも柴犬飼うぞーという事で、ペットOK・結構広い・結構安い、というなかなか厳しい条件で物件を探していました。すごくいい物件が見つかっていたんです。

でもその物件は却下。非常に素敵な物件だったのですが、ペットについての条件が

柴犬サイズは微妙→柴犬サイズはNG→犬NG→ペットNG

とどんどん厳しくなってしまったんですよ。このマンション、随分前から何部屋か空いていたようで、大家さん、部屋が埋まるように「ペット応相談」にしたようです。でも「柴犬飼う予定あり」の入居希望者(俺)が出現して、考え直したみたいです。まー今住んでる方々にとっては「ペット不可」のマンションですからね。いきなり犬がワンワンと出入りするようになったらトラブルになるかもしれません。

相談するうちに条件が厳しくなる、という珍しい経験でした。


というわけで、第二候補のマンションに変更。「犬は小型犬に限る。柴犬はNG」と言われたんですが、正直ほかに候補が無いんです。ペットOKで広くて安いとこ。

小型犬についてネットで勉強。厳密な定義は無いみたいです。柴犬も小型犬に分類されてたり中型犬に分類されてたり。社団法人日本犬保存会という、日本犬の血統書を発行している団体によると、柴犬は小型犬。

ペット可物件における「小型犬」の定義についてもググってみる。これは管理会社によって色んな条件を決めているみたいです。体重だったり犬種だったり。


本日、契約の申し込み&犬種について質問に行ってきました。書類の記入やら銀行口座の登録やらも終わり、プーにとっては一番重要な「犬の大きさ」について質問。


プー「昨日、柴犬はNGと伺ったのですが、『小型犬』ってどういう基準なんでしょうか?」

管理会社「『大きさ的に柴犬以上はNG』です。」


なんと、柴犬が基準でした。基準になってるんだからゴネようがない。


管理会社「コーギーとかはOKです。」




昨日、柴犬NGと聞き「じゃぁ小型犬とはどんなのがいるのか」とペットショップへゴー、第一候補になったのがコーギー。体重では柴犬以上だけど、体高では小型犬。また微妙な位置にいる犬種だ。でもOKなのか。てゆーか、俺がコーギーを候補にしてるのなんでわかったのか。


管理会社「豆柴もOKです。」


ん?お姉さん凄い事言ったね?いいの?

豆柴というのは犬種としては正式に認められていません。小柄な柴犬を豆柴として販売している業者もあるようですが、登録上は普通の柴犬のはず。日本の主要な登録機関は豆柴という犬種を認めていないので、豆柴という血統書も存在しないのです。今のところ。

という話をしてみると、


管理会社「そうなんですよね。ただ『豆柴』で申請された場合はOKにしています。」

プー「『豆柴=小柄な柴犬』という意味で、小柄な柴犬を『豆柴』として申請OKということですか?」

管理会社「はい。」

プー「小柄な柴犬を探します(^◇^)」


聞いてみるもんですね。柴犬OKになりました。小柄限定ですが。一応小柄なの探してみましょう。育ったら普通サイズってオチを期待しながら。


という感じで、来週には契約、冷蔵庫やら洗濯機やら電子レンジやら家具やら一気買いして、3月には同棲開始の予定です。金銭的にワンコを飼うのはしばらく先になりそうですが。とりあえず人間2匹での生活が始まりそうです。

猫ののんきさんは、やっぱりNobi女史の実家に残す事にしました。昨日Nobiご両親に挨拶に行ったのですが、ご両親とものんきさんを溺愛してます。「連れて行け」と言ってくれますが、無理無理。あの可愛がり方見たら無理。同棲マンションからNobi女史実家は非常に近いので、のんきさんとは毎日でも会えるのです。


そういえば、前回の同棲時もNobi女史実家の近くのマンションでした。実は同じマンションだったりします。前に住んでた部屋の、真下の部屋です。今度は床はミシミシ言わないし、ベランダに雨水も溜まりません。

同じマンションで再スタートって、なかなか素敵じゃないですか?

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホッケ)
2010-02-17 13:58:15
うちのギョーカイでも10kg以下が小型犬、10~20kgが中型犬、20kg以上が大型犬って感じですがな、柴ちゃんはちょうど10kgぐらいだから微妙ですな~。
コーギーのほうが、顔も声もでかくてダメな気がしますがねぇ。
犬いーなーーー散歩大変ですが・・・でもいーですなー(^^)
返信する
Unknown (プー)
2010-02-17 23:30:30
そーいえば、ホッケに聞けば良かったな。

コーギーって足以外は完全に中型犬だよな。声もでかいのか奴。

1年後にワンコ導入を目標に、散歩のために早寝早起きの練習をしておくよ。
返信する
Unknown (ぶーぶー)
2010-02-18 23:31:08
>秘宝館。そして伊豆よありがとう。 - ダメ人間アワー2007年8月30日 ... 伊豆に行くついでに、念願の熱海秘宝館に立ち寄った。やはり秘宝館界の大御所だし、ヘンな場所好きとしてははずせないのだ。 詳しい内容はここに詳しいので、どうぞ。 ヘンな場所好きのプーですが、1700円は高いぞやっぱ。 ...

検索しました

すごい!すごい!確かに出てるよ!やった!

ちなみに

犬ですけど・・・

赤ちゃんも

可愛いよ(笑)

ここのオヤジは

犬のみの

選択だけどさ


返信する
Unknown (プー)
2010-02-19 00:57:41
以前に「おっぱいチラ見」で、ヤフー検索の1件目になってた事があります。ヤフーでトップとかすごい自慢ですよ。おっぱい好きだし。


赤ちゃん

可愛いですが、自分が父親になるの想像できません。自分みたいのが産まれてきたら、困ります。
返信する
Unknown (ぶーぶー)
2010-02-25 23:20:38
>自分みたいのが産まれてきたら、困ります。

おかしい!おかしすぎ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。