goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

考えるヒト~公募の錬金術~(11/10)

2004-11-11 00:42:51 | TV
はっきり言って先週はかなりつまらなかったが、福井未菜見たさに今週も考えるヒト~公募の錬金術~を見る。あれ、今週は福井未菜は出演せず...orz。
その代わりに阿井莉沙が出演していた。調べたみたら元Dreamらしい。

今週のテーマは
・保土ヶ谷区の坂の名前募集
・2004年の創作四字熟語募集
である。

一つ目のテーマでは開始早々丹古母鬼馬二が「ほどほど坂」なる案を提示、早くも漂う終戦の気配。松本が「ほろ酔い坂」で追い上げるも「ほどほど坂」の逃げ切り。
二つ目のテーマではアップダウンの竹森が妙案連発。しかし美味しいところは阿井にさらわれたのだった。

阿井の創作四字熟語
「俺俺詐欺」

そりゃ2004年の世相は現している罠。

【DVD鑑賞記】ブロークダウンパレス

2004-11-10 00:33:07 | 観るもの(映画・DVD・イベント)
得意技の死蔵と言う憂き目に遭っていた本作だが、今月の訪タイを前に気分作りの一環としてようやく鑑賞した。死蔵した要因には劇場で鑑賞済みということがあるが、実際のところストーリーはほとんど覚えていない(汗

本作は、高校の卒業旅行で訪れたタイで知らぬうちに麻薬の運び屋に仕立て上げられた挙句投獄された少女二人を描くサスペンス。同年齢の二人組の組み合わせにありがちなしっかり役をクレア・デインズが、おっとり役をケイト・ベッキンセイルが演じている。

サスペンスのためあらすじには触れないでおくが、張り巡らされた伏線からこのエンディングもありかなと言う気はする。DVDの特典として別エンディングを収録する作品がある(「ザ・ビーチ」がそのはず)が、この作品にこそその特典を欲しいと思う。この後を描く作品は絶対に作られないだろうし(w

こういったシチュエーション・サスペンスでタイを舞台にする必然性を感じなかったが、観終えてから眺めたパッケージによると実際タイではこのような無実の罪で投獄されている外国人が多いらしい。製作者側としては声を大にせずその問題提起をしているのだろう。同じような話で、マレーシアからオーストラリアに向かいオーストラリアで逮捕された日本人もいるし、タイに限った話でもないのだが。

このせいかタイは比較的正確に描かれていると思うが、気になる点がいくつかあった。
・二人が逮捕された空港がどう見てもドンムアンではない点(ドンムアンかもしれないが、こんなゲートは知らない)
・恩赦のシーンとは言え国王(もちろん似ていない俳優が演じている:w)を出してイイのか
・務所でガンチャを吸えるのか(w
二番目と三番目は次回訪タイ時にタイ人に聞いてみるのもいいかもしれない。

mixiのレビューへも同じ記事を投稿。

ブロークダウン・パレス
/ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スコア選択: ★★★☆☆~★★★★☆(クレアかケイトに関心があれば★★★★かな)






-----
引き続き「ザ・ビーチ」でも観るかな。

これも出展品? 飲食ゾーンにトラック屋台

2004-11-08 01:20:27 | Weblog
これも出展品? 飲食ゾーンにトラック屋台

今更遅いですが、本日閉幕した東京モーターショーに『飲食ゾーン』があったそうです。ラーメン大好き小○さんBlogによるとタイラーメンの店も出店していたようですね。

今年から商用車主体の展示に変わったとは知っていましたが、今後はこういうイベントに力を入れていくのかな<東京モーターショー

しかし、どちらかといえば旅行博で力を入れていただきたいイベントですな<飲食ゾーン
来年はよろしくお願いしますよ > 旅行博実行委員会殿

タイの豆乳V-SOYの日本向け製品

2004-11-07 01:07:50 | タイあれこれ
最寄りのライフ(スーパー)に行ったら、Green Spot Thailand社の豆乳V-SOYの日本向け製品(1,000ml)が販売されていたので早速購入した(PowerShotA70にて撮影)。タイではこの麦芽コーヒー味を目にしたことがないし、hpにも掲載されていないので、日本向けオリジナルなのだろうか。

日本でもタイでも豆乳をほぼ毎日飲む。タイにも何種類もの豆乳があるが、よく飲むものがV-SOYプレーン味だ。商品に関する問い合わせ先であるBe One Foods社によると日本向けにはプレーン味(微糖と無糖)もあるようだが、最寄りのライフでは麦芽コーヒー味しか販売していなかった。

ファミマのスパム握り飯

2004-11-06 00:52:40 | 飲み食い記
昨日11/5は岐阜への日帰り出張(ちょっと怒)のため早起きしました。
朝食はファミマのスパム握り飯。先月沖縄に滞在されたバックパッカー日記さんが本場ものを堪能されたようなので、それに触発されて買ってみました。しかし1個190円とは高いなぁ...(;;)

画像向かって左がポーク玉子シーチキン、右がポーク玉子高菜(PowerShotA70にて撮影)。
しかしパッケージの絵柄がシーサーにビスカスって沖スロかよ(w

タタ・ヤンの思い出(“タイのブリちゃん”タタ・ヤン日本進出)

2004-11-05 00:51:01 | タイあれこれ
“タイのブリちゃん”タタ・ヤン日本進出

タイに初めて行った1996年には既にヤワチョン(w)の人気者だったタタ・ヤン。年齢的要因に由るかもしれないが、当時は少しボーイッシュな感じであった。セクシーさの漂う最近の彼女からは当時の姿が想像も付かない。

タイで初めて買ったCDもタタ・ヤンとモス(MOS)が共演した学園もの映画「赤い自転車」から派生(サントラではなかったはず)したアルバム「TATA&MOS(うろ覚え)」(グランミーエンターテイメント)だ。当時はどこに行ってもこのアルバムの収録曲がかかっていたが誰の曲か分からず、タイ人に尋ねまくって何とか入手した記憶がある。

その後は1998年にバンコクで開催されたアジア大会(高橋尚子がマラソンで優勝したので記憶にある方も多いと思う)のテーマ曲?を歌うなど順風満帆と言える芸能生活。こういったことに気をよくしてかアメリカ進出を図り、これに伴いタイで彼女の芸能活動を目にする機会は自ずとなくなっていった。

幸か不幸か彼女のアメリカ進出は少なくともビジネスとしては失敗し、一昨年辺りからタイでの芸能活動を再開、徐々に人気が復活しつつあることは知っていた(テニスプレイヤのパラドンとの恋愛騒動ではかなり顰蹙を買ったようだが)。このニュース(と言うかこの画像:w)を機に、次回訪タイ時は最新アルバムを買ってみようかと思う。

TATA YOUNG Official Website(←かなり重いです&曲が流れます)

この記事を書いたら、タタとモスがデュエットした「赤い自転車」ではなく何故かモスの「hello」が頭から離れなくなった<タイ曲(w

緊迫するタイ南部情勢2

2004-11-04 00:58:20 | タイあれこれ
11/2の記事で見出しのみ掲載したPULO(パッターニー統一解放機構) 新たな警告を掲載」(10/31)であるが、「タイとPDAとモバイルと」さんのBlogに警告文の詳細が掲載されていた。

これによるとPULOの報復行動の当該地域にはプーケットが含まれ、当該地域においては「警察署、コンサート会場、カフェ、バー、ナイトクラブ、駅および空港」には近づくな、とある。11/2はここまでの情報を得ていなかったので「プーケットに波及しないとも限らないので当面はタイ南部情勢を注視しようと思う」という表現に止めたが、過去に何度もの爆弾テロ等を起こしているPULOのこと、真剣に受け止めるべきかもしれない。
となると実質的にプーケットには行けないことになるが...それなりに葛藤。

考えるヒト~公募の錬金術~(11/3)

2004-11-04 00:56:25 | TV
10/20から始まった考えるヒト~公募の錬金術~。これまでの2回が面白かったし、何よりteen代表福井未菜が可愛いので当然今週も見た。

今週のテーマは
・桃太郎トマトのマスコットキャラクターの名前募集
・下水道の日いろいろコンクールの標語募集
である。出演者は10/27と同じだ。

今週はteen代表福井未菜の回答が余りに普通で、大いに落胆した。これに引きずられたのか他の出演者の案にもパッとするものがなく、これが第1回目の放映だったら第2回目からは見ないであろうという感じの展開だ(選定テーマにもやや難があるかもしれない)。
こんな状況の中、今週は松本の健闘が目立った。この番組では初の本領発揮と言うところだろうか。が、採用には至らず。

緊迫するタイ南部情勢

2004-11-03 00:28:30 | タイあれこれ
いつもお世話になっている「タイの地元新聞を読む」さんのhpでは、ここ一週間でタイ南部情勢に関する不穏なニュースばかりが目に付くようになった(太字は見出し一覧)。案の定千数百名が拘束されたと言う10/25のターク・バイ騒乱以降、混迷の度を増しているようだ。
タイ南部はプーケットしか行ったことがない(正確にはダイビングでそれなりの頻度で行く)が、下記のPULOからの警告文内にプーケットが含まれる以上タイ南部情勢を注視しようと思う。

「住民等と当局側が衝突、夜間外出令の発令へ」(10/26)
「ターク・バイ暴動、死亡者合計84人に」(10/27)
「スンガイ・ゴーロックで爆破事件、マレーシア人1人死亡」(10/29)
「南部で爆破、襲撃相次ぐ」(10/30)
PULO(パッターニー統一解放機構) 新たな警告を掲載」(10/31)
「南部情勢、建設労働者を載せたトラックに対して銃を乱射」(11/1)


詳しくはこちらの10/26~11/1の記事をどうぞ。

おさかな占い

2004-11-02 01:03:18 | Weblog
恒例?の占いシリーズ、今回は日々是ブログさんで見かけたおさかな占いです。生年月日と血液型を入力するだけで簡単に占えます。結果は

イルカ
「みんなの人気者」

頭が良くて、明るく、楽しい。そんなあなたはみんなの人気者になることでしょう。あなたの一挙一動にみんなが注目しています。
でもあなたはそんなことには無関心。のびのびと生きています。そんなところもみんなに好かれるゆえんです。ところがあなたに対して嫉妬を感じる人もいます。そういう人たちに対しても無関心ではいけませんよ。それでは、ますます嫉妬を買ってしまいます。周囲への気配りはめんどうかもしれませんが、人気者の宿命として受け入れましょう。

相性
◎  ミジンコ
○  サケ シーラカンス イカ ホタテ イルカ
△  ヒトデ メダカ サメ イソギンチャク マンボウ フジツボ クリオネ
×  スッポン タコ ウニ マグロ
×× カニ

人から注目されるのはマンドクセ(w
取りあえず、タイでは蟹と言うニックネーム(実在します)に注意しよう!
他はニックネームにないはずだし@タイ

ライブドア堀江社長ブロマイド10月28日より発売へ

2004-11-01 01:14:00 | Weblog
ライブドア堀江社長がデジフォト(デジタルブロマイド)に!
全国6700台のマルチメディア端末で発売。売上の一部は新潟県中越地震被災者に寄付。


寄付と言う趣旨は立派だと思うのですが売れるのでしょうか...
ブロマイドのイメージはこのあたりを想像しているのですが、購入された方はいらっしゃいますか?
将来はマルベル堂に陳列されたりして!?

なお、この記事を書いて最も印象に残ったのはマルベル堂の多角経営です(w