今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

世界一辛い唐辛子について

2017年10月27日 10時46分24秒 | 家庭菜園成長記
世界一辛い唐辛子は?

これは?


こいつは、今年五月に植えたハバネロです
100個以上も収穫しました。辛いよ!


ハバネロ 緑でも強烈 


昨日ランチに近くの和食屋に
定食食べに行った

オーダー終わると女将さんが
「XXXさん唐辛子いる?」

「なに?」

「うちの畑でとれたギネス記録にも乗ってる
世界一辛い唐辛子だよ」

と、3個乾燥したものを差し出された。

「何て名前なの?」

「分からない。忘れた」

一応、貰ってきました。
夕方、ちょっと手で触って、舐めてみたら!

なんと、超辛い!
数時間後、手で目をこすったのが大失敗!

右目がヒリヒリするではないか?
何でかな?と思ったら、唐辛子触った手で、右目触った。

水で洗ったりいろいろトライするもなかなかヒリヒリが引かず
数時間ひどい目に遭いました。

辛さ半端じゃない!
ということで、こいつはなんという唐辛子なのか?
ネットで調べるもいまいち判別がつかない。

どっちでしょうか?
次の3つの内のどれかだと思うのだが、正確には分かりません。
知っている方教えて下さい。

1) キャロライナ・リーパー (300万スコヴィル)
2) トリニダード・モルガ・スコーピオン (150万スコヴィル)
3) ブート・ジョロキア (100万スコヴィル)

現在のギネス記録は、2)のトリニダード・モルガ・スコーピオン(150万スコヴィル)ですが、新種のキャロライナ・リーパーは、300万スコヴィルで、トリニダードの倍の辛さがあるらしい。
因みに、ハバネロは、25万~45万スコヴィルで、辛さランキングでは、世界4位の位置につけているそうです。

ハバネロをオリーブオイルに付け込んでみました。
今度PHOTOアップします。

*******
全然話は変わりますが、
明日は朝4:30から真鯛釣りに出かけまっせ!

爆釣
爆釣
楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピン・マニラ現地法人設立 | トップ | 18歳と81歳の違いについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園成長記」カテゴリの最新記事