goo blog サービス終了のお知らせ 

今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

マニラで人気のレストラン! MESA=Table

2018年01月15日 15時29分18秒 | 旅行
マニラで大人気のレストランを紹介しましょう
昼も夜も満席状態です

安くて美味しいと現地人にも大人気です
日本人も多く利用しています

Restaurantの名前は、「MESA」テーブルと言う意味です。
場所は、グリーンベルト内であります

シーフードも肉もあります
因みに、子豚の丸焼き(揚げ)もありますので

是非トライしてみては如何でしょうか?
これです!


一頭まるまるで、4,996ペソ(約11,500円)
半身で2,600ペソ(約5,980円)

お勧めは、これかな?
Sigsigといいます。 右の皿は、エビのStir fried salted 6 spicy


勿論カニもあります
が、すかすかでした


これは INIHAW SAMOLERといって、焼き鶏、パーム貝、豚肉、鶏肉、イカの
盛り合わせで、日本の焼き鶏のタレ味です 値段は、795ペソ(約1,828円)


参考までにメニューをどうぞ















Night Life in Manila Part III

2018年01月11日 14時41分04秒 | 旅行
マニラ滞在5日目となりました。
仕事の方は、順調なんだが、ひとつだけWaiting状態のものがあり、

一両日中に処理できるかどうか?
滞在を延長しなければならないかも?

と言う感じですが、さて、どうするか?
そうか、今日はもう木曜日だ。。。。。。

Licenseが無いと、銀行口座が開けず、
複合機の契約もできず

インターネット回線も契約できず
という状態です

まあ、明日には許可証が貰えるでしょう!

仕事とは、全く関係ないのことをちょっくら考えているんだが
果たしてうまくいくかどうか?

真面目に思案中。。。。。。
どうなんでしょうね?

何が?
そう、そう、マニラからお土産を持ち帰ろうかと目論んでいます。

小さなスナック「アクアマリン」のスタッフとして
3匹ほど持ち帰ろうかな?と真面目に考えている次第!

取り敢えず、候補としてはこんな3,4匹を考えていて
交渉中 

みんな日本に行きたいということで、交渉は簡単だが
VISAの取得が大問題。。。。。

一人目はこちら!


上の写真と同一人物です


二人目はこちら


三人目はこいつ
一番手前の左に座っている子


そして4番目は、右奥の子供(18歳だって!)

5人目は、かなり面白い!!!!


さて、どうなることやら!
Tout est possible!
Anything is possible!!!!
It's up to me!

Night Life in Manila マニラの夜は?

2018年01月10日 14時32分37秒 | 旅行
Night Life in Manila PartII

マニラに来たら必ず行くとあるNight Club
今回は、新しいところを発見!


いまいちなんだよね!
でも、みんな性格がいい 明るいんだよね!


これはまた違うNight Club


広島の尾道で働いていた娘(こ)が、超面白かった!
写真の一番手前の左に座っている女性です。


カラオケ歌いまくり
音痴であることを完全に忘れていた!

で、今夜は、何処で何を食べるか?
が、大問題だ!

そして、食事後何処に行くかがBig Problemだ!
どうする?

4,5人連れてダンパに海鮮料理食べに行くべぇ~か?
こいつを連れて(ダメですか?)


マングローブカニ8日に食べた
相変わらず美味しいねぇ~~~~


エビ
勿論食べました


これも勿論食べました


美味しかった
冗談です!!!


マニラで感心したこと!

2017年12月22日 16時31分46秒 | 旅行
まあ、極一般の事で驚きに値するものではないかもしれないが、
職業柄感心したことがあった

グリーンベルトというレストラン街にある
ITALIANNIというレストランでの出来事です

夕方7時半過ぎにマニラ空港に到着し
ホテルにチェックインしてから夕食を食べに出た

偶然入ったレストラン(ITALIANNI)で、牛肉をカウンターで食べた
その時にとった写真です

なんの変哲もない写真家の知れませんが、彼女の行動に
痛く感銘を受けました

これがその時の写真です


お店はかなり混んでいましたが、カウンターにお客さは僕だけになってしまった。
すると、彼女は、おもむろに掃除を始めてしまった

壁を拭いたり、テーブルの上のコーヒーマシンを移動して
テーブルを拭いたりと念入りに掃除をする姿がとても印象に残った

普通のことかもしれないが、そこまで期待していなかった僕は、
教育とはこういうことなんだな?と改めて教育の大事さを思い知った。

その時に食べたステーキ
かなりしょっぱかった ソースが! グリーンペッパーソースだったのですが。。。


宿泊した部屋
コンドミニアムでキッチン付き


ベッドルーム
かなり快適でした


チェックアウトの際20%の割引券貰ったので
次回使いたいと思います