goo blog サービス終了のお知らせ 

ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

下町パンク祭りはスカ風味:The Metros(2008)/The Metros

2008-07-12 14:15:45 | 音楽:オルタナティヴ、プリーズ!
The Metros(2008)/The Metros

日本版は7月8日に発売されたUK新人のThe Metros。今回のサマソニにはThe SubwaysってUK新人もいて、紛らわしいちゅうの!このThe Metrosはサウス・ロンドンの下町Peckham出身の5人組。The Viewと同じレーベルだってことで想像つく人は正解、のフレッシュでハッピーな踊れるいわゆるパンクなロックンロールちゅうやつです。いい意味、可愛い田舎の兄ちゃんたちThe Viewに比べると、こちらThe Metrosは可愛いというよりちょい悪な感じ。パブでお金貸したら帰って来ないと思ってよいでしょう。そもそもミュージシャンにお金を貸すこと自体が間違っています。貸すくらいならあげましょう。

UKロックのお得意な乗りのいい不良っぽいR&Rとスペシャルズやマッドネスといったスカ、パンク、そして不変のR&Bのいいとこどりしたようなサウンドと何言ってんだか判らないコックニー訛りのヴォーカルとコーラス。かなり危ない界隈出身という血筋もこの手のバンドの正統派。「オイ!」の掛け声はお約束です。小手先の技術に走らず、「乗り」優先、ロックとはこういうもんだのストレートな音は、いつの時代でも色褪せないですねぇ。盛り上がり必須のお祭りバンド。

Last of the Lookers

ヴォーカルの人目つき悪いんですけど・・・寝不足なんでしょか・

マイスペこちら。
http://www.myspace.com/themetrosband

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ハード・ロック馬鹿に捧げる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきたいでそ? (ptd)
2008-07-15 23:18:01
the subwayも聞きましたよ~
どっちも全然違いますね。
subwaysはもっと今時な感じですね。
ベースの女の子がやたら元気いいし。

サマソニ、行きたくなっちゃいましたか?
2008年の夏は一回だけですよ~
夜は9時に終わりますけど、終わってすぐは猛烈に混雑しますから、8時半くらいに帰り出す人も多いです。

ではでは!
返信する
どっちに乗ろうかな~w (ラルフ)
2008-07-14 23:57:15
The Subwaysも好きですよ~♪
買おうかどうしよーか迷ってます。
The Metrosもいいですね~
サマソニ、行きたい(ノω・、) ウゥ・・・
せめて大阪の土曜だけでも、と考えてみたけど
ヘッドライナー見ずに帰るのはあまりにも
悔しいでしょ?
終わるのって何時ぐらいなんでしょう?

返信する

コメントを投稿

音楽:オルタナティヴ、プリーズ!」カテゴリの最新記事