いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

但東暮らし 132~塀の上のダルマ~

2017-03-05 21:10:36 | 但東暮らし
きのうはすっかり春の陽気だったので、またP610さん(Nikon COOLPIX P610。諸般の事情により「さん」付け)と一緒に散歩に出かけた。何かいいもの見つかるかな。



川沿いの遊歩道を歩いていたら、見慣れた姿が川岸から屋根の上に。セグロセキレイだ。いろんな場所で遭遇する。街中のハクセキレイ並みだ。そう言えば、このあたりでは見かけないな、ハクセキレイ。



よくコゲラやシジュウカラがいる木には、誰もいなかった。というか、上空にずっとトンビはいた。



と、いつもホオジロが群れているあたりに、やっぱりきのうも団体でいた。で、私が通りかかると、いつもだいたい同じ草むらに飛んでいく。やっぱりきのうも同じ草むらだった。



お、電線にスズメっぽい誰かがとまっている。



カワラヒワみたいだ。これは雄かな。



だとすると、こっちは雌?



ん? 何だろう。塀の上に灰色のダルマみたいなものが。



あ、ダルマじゃない。鳥やん。



色が地味だな。でも、なんか見たことあるような雰囲気。



あ、色は地味だけど、姿はイソヒヨドリ。ということは、君は雌やね。



なんか首をかしげている。どこかで鳥の声がする。あ、イソヒヨドリの声だ。



きのうはタテハチョウも見つけた。これはキタテハかな。



タンポポはけっこう年がら年中咲いているような気もするが。



これはハコベかな。



あ、これはわかる。ヒメオドリコソウ。断定。

このまま暖かくなってくれるといいのだがな。



これは『理科の探検』に「空をとことん楽しもう!」を連載中の気象予報士わぴちゃんこと岩槻秀明さんが書かれた素晴らしい本。ただし、ハンディと書いてあるけど全然ハンディじゃないです。500ページ以上あってすんごい重いので、持ち歩くのには勇気と元気が必要。

最新版 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本 (Handy & Color Illustrated Book)
クリエーター情報なし
秀和システム

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月4日(土)のつぶやき | トップ | 但東暮らし 133~きょうも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鳥の人)
2017-03-06 05:58:47
なかなか種類も増えてきましたね!(^^)!今から夏羽に生え変わっていくのでどんどん鳥たちの色がきれいになっていくらしいですよ。そしてさえずり始めて春が来ますよ。ワクワクしますね。ホオジロが歌いだしますよ♪
返信する
おお、それは楽しみ (林本(亀の人))
2017-03-06 13:26:08
鳥たちのさえずりが早く聞きたいです。

っが、天気予報では明日雪マークが(~_~;)
いらん。もういらんし、雪。
返信する

コメントを投稿