goo blog サービス終了のお知らせ 

plainriver music: yuichi hirakawa, drummer in new york city

ニューヨークで暮らすドラマー、Yuichi Hirakawaのブログ

蟹は食べてもガニ喰うな

2006年05月29日 | 食生活
この季節は、ソフトシェルクラブの旬である。脱皮したての蟹、主にアオガニ=ブルークラブをその柔らかい殻諸共唐揚げにしてしまう、というのが一般的な食べ方です。で、今日は魚屋で生きた蟹を購入して自宅で炒めることに。

タイトルにもあるように、いくら丸ごと食べると云っても取り除いたほうが良い部分があるので、はさみを入れた。まだ足が動いていたりして・・。死後1時間後くらいにもう腐り始めるというからササっと食べなければいけない。今日の蟹はフライパンに入る直前まで生きてました・・・。南無。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外ですね...。 (田鶏)
2006-05-29 10:52:30
動物愛護団体が強い(行き過ぎ?)アメリカでも生きたままで食材を販売するんですね。

以前、オーストラリアではロブスターは苦痛を与えないように(苦笑)冷凍にしてからでないと販売出来ないと聞いた事が有りますが、アメリカはそこまでいっていないようですね。なんとなく安心しました。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。