先週散歩中にふと道端を見たら、青色のiMacがゴミ袋の横に捨てられていた。モニターとデスクトップがおむすびみたいなケースに入っている。3世代目のiMacだと思う。

確かに毎年のように高性能で低価格のコンピューターが発売される昨今だが、これを捨てた奴は今まで散々世話になったはずの道具を祖末にしすぎている。それに今ニューヨーク市では家電を勝手に捨てるのは禁じられている。ここに利己的な能率が最優先されるお国柄の一端がよく表れていると言ったら言い過ぎだろうか?更にこれを見かけた散歩から帰宅した時、今度は自宅のあるアパート前のゴミ捨て場にまた一台、緑色のiMacが捨てられていた。
近所の救世軍salvation armyの小売店に持って行けば再利用されるし、雀の涙程度だけれど節税にもなるのに・・・。

確かに毎年のように高性能で低価格のコンピューターが発売される昨今だが、これを捨てた奴は今まで散々世話になったはずの道具を祖末にしすぎている。それに今ニューヨーク市では家電を勝手に捨てるのは禁じられている。ここに利己的な能率が最優先されるお国柄の一端がよく表れていると言ったら言い過ぎだろうか?更にこれを見かけた散歩から帰宅した時、今度は自宅のあるアパート前のゴミ捨て場にまた一台、緑色のiMacが捨てられていた。
近所の救世軍salvation armyの小売店に持って行けば再利用されるし、雀の涙程度だけれど節税にもなるのに・・・。