goo blog サービス終了のお知らせ 

絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@つぶつぶ(日々)319 今日もまた日が過ぎてゆく出来合いの

2019-12-21 07:26:59 | つぶつぶ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。




copyright (c)地  宇
                     ち ふ
          絵じゃないかぐるーぷ
                         


*  English translation 


  319 今日もまた日が過ぎてゆく出来合いの



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    The ready-made that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

既製その日ゆく過去にも、今日






     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@仮想はてな物語 嘆きのゴキオーラ 0/61、1/61

2019-12-21 07:22:04 | 仮想はてな物語 
     
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




* 前置き 




ゴキブリの嫌いな方、読まないで下さい。
(傘;傘;)←カサカサ、ヨレヨレ、シワシワまーく

傘寿=80歳=40(ヨレ、シワ)+40(ヨレ、シワ)
  傘寿は、「傘」の略字が縦書きの「八十」に見えることから、
  80歳を呼ぶようになった、とのこと。




本文につづく



あ@仮想はてな物語 嘆きのゴキオーラ   1/61

      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


 * 数分ゴキブリ


 わが妻Oさんは、ゴキブリがダイッ嫌いだ。
 ゴキブリ一匹で、大騒ぎする。
 オレも好きではないが、それほどでもない。


 そうだ! 
 いいことを思いついた。
 信楽焼きの狸の元締めドン・ガラッキーに
頼んで、ゴキブリに変えて貰おう。


 そして、Oさんを思いっきり脅かしてやろう。
 日頃、いびられているお返しだ。
 ヤッタルデー。


つづく

あ@仮想はてな物語 キヨヒメの整形手術 35/49  

2019-12-21 07:20:58 | 仮想はてな物語 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ





彼もキヨヒメが彼を待っていたように、高徳の僧になることを念じ続けていた男だ。人は夢があるから魅力がある。そんなことはアンジンは百も承知だったのだろう。キヨヒメは可愛いし美しい。それに、そのころは今のじゃじゃ馬とは違い可憐でもあった。夢も希望もかなぐり捨てて、彼女と恋の深みに陥りたい。しかしながらそんな夢を無くした生活など、乞食坊主にとって何日持つというのか。キヨヒメを乞食に巻き込むようなそんな奈落の底へは落ちこみたくはなかったのだろう。



それを避けるには彼が一人前の僧侶になる以外にはないのだ。だが、キヨヒメには、そんな心の余裕はなかったのだろう。何百日も何年も待ち続けていたのだ。放っておけば、アンジンが何処でのたれ死にをするか知れたものではない。



つづく

a@(Quiz-my answer)2147 4910”41 228”8”837 32917

2019-12-21 07:19:13 | NUM575

0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  2147 4910”41 228”8”837 32917
     
       欲どしい ジジばばはみな みにくいな


       YOKUDOSII JIJIBABAHAMINA MINIKUINA

   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Geezbaby I want is all hard
               ↓
       私が欲しいGeezbabyはすべて難しいです




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん

あ@仮想はてな物語 智頭落葉の口づけ

2019-12-21 07:16:55 | 仮想はてな物語 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


 * 智頭落葉の口づけ (008)


 その日は、西名阪・近畿自動車道・中国自動車道(佐用)・373号
 を通って、53号に入り、鳥取砂丘にゆく予定であった。

 秋も終わりに近い。
 山のなかの紅葉は、南斜面と北斜面とでは、大分違っている。
 だが綾なすという言葉がぴったりしているのはたしかだ。
 小雨がときおりパラついていた。

 走っていると、冬の寒さが襲ってくる。
 風を防ぐために、上下青色のレインウェアを羽織っていた。
 妻のOさんが、通信販売で買ってくれたシャレたものだ。
 だが、背丈が低く、ぶ格好な私は何を着ても似合わないと
 アキラメている。

 私をぴったり表現するものを作ってみろと
 半分居直ってもいるのだ。
 防寒にも役に立つから、私は、いつもこのレインウェアを
 持ってゆく。
 それに遠出をすると、天候がどう変わるかわからないからだ。

 特に、山の中が好きな私は、途中でよくコースを変える。
 山の中は天候もよく変わる。
 コースと言えば、私はろくに地図は見ない。
 知っているからではなく、知らないから見ても覚えきれないのだ。

 道を知らなければ聞くことができる。
 人と話ができる。
 ささやかなふれ合い。
 人の持つ上ずみの澄みきった部分に出会うことが出来るのが
 嬉しい。
 たまには、わざと変な道を教える輩もいないではないが、
 そんなこといちいち気にしていたら、人の良い部分には
 出会えないのだ。

 道を教えてくれる人は、概して親切だ。
 実にいい顔をしてくれる。
 私は、その顔々がたまらなく好きだ。
 どう見ても悪人には見えない。
 土地の言葉も聞ける。
 そんな楽しみ方もあるのだ。

 今日は、どんな顔に会えるかなと思いながら、智頭から53号に
 入るつもりで気持よく走っていた。
 小雨も上がってきた。
 右手前方には、大きな銀杏の木が見えていた。
 道路には、銀杏の葉が散っている。
 その傍に近づいた時、急に竜巻のような風が吹いた。

 その瞬間、
 道路に散らばっていた銀杏の葉っぱが、アッという間に
 若い女の姿になり、何と私に口づけをしてくれたのだ。


 なぜ、女で、その上若いのか? 


 よくわからなかったが、雰囲気でそう思った。
 私とサヤカを包むようにして、確かにヘルメットごしに2~3回
 口づけをしてくれたのだ。
 一瞬、ハンドルが揺れたが、そう大したことはなかった。
 ちょっと過ぎ去ってから、後をふりかえると銀杏の落葉は
 何事もなかったように道路に重なって散らばっていた。


 Oさん、鼻の下長くしてゴメン!


  枯れ落葉 若き女の 姿借り 
   淡き口づけ 晩秋恋路
                    ち ふ


  この項おわり