piyo piyo日記

好きなことを ぼちぼちと・・・

「EAR FUN」

2012年04月22日 | 音楽

 

 CNBLUEの3rd MINI ALBUM「EAR FUN」


これもパッケージがちょっと変わってて、
真ん中のまーるいところが網になってます。


 


いつもながらの韓国語と英語が混じった軽快な曲たち
今回は、ラップがなくなったね。

1回目よりも、2回 3回と聞くと
だんだん良さが出てくるアルバムです。

しかし、全員 すっかり垢抜けたね~

キットカット オトナの甘さ 抹茶

2012年04月18日 | おやつ

 


最近 はまってるキットカット オトナの甘さ 抹茶。

いつもの チョコのところが ただ抹茶味だと、
食べるまでは 思ってました。
でも ちょっと違うんです。

初めて食べたとき、
ん? この舌触りは なに? 

袋の右上に書いてある 『ビスケット練り込み』 が この理由らしく、
抹茶ベースのところに ビスケットが入ってるので、
それが ちょっとジャリジャリして、くせになるんです。

よく こんなこと思いつくなーと思いながら、
いつも食べてます

「F.Scott Fitzgerald's Way of Love」

2012年04月15日 | 音楽

 

 2AMのミニアルバム 「F.Scott Fitzgerald's Way of Love」


これ、CDです。
韓国のCDって、凝ったパッケージになってるのが多くて…。
正直 かさばります。


開けてみると・・・


 


まー なんと重厚な。
出してみると・・・


 


しっかりとした作りのフォトブック(表紙の裏にCD)、
そしてフォトカードに 便箋に封筒。

でもさー、2AMのフォトブックっている?


さて、CDのほうは というと、

いいですね~

うまいわー


題名のF.Scott Fitzgeraldさんというのは、作家なんだと。
知らなかったー。
これって、常識?

オクススエンジェル

2012年04月11日 | おやつ

この気温差で、とうとう風邪をひいちゃいました
鼻じゅるじゅる。


CDを買うついでに、新しく出たっぽいお菓子を買ってみました


 

  オクススエンジェル(とうもろこしエンジェル)


 

これが 5個入ってます。


開けてみると・・・


 

開けたとたん、コーンのいい香り。
(鼻が詰まっててもわかるくらいだから、けっこうするんだろう)
とうもろこしの形をしてて かわいい~
中にパフ? フレーク?が入って香ばしくて おいしい。


ちょっと おもしろいなと思ったのが箱。


 

手前がちょっと空いてるの わかります?


 

上げ底ならぬ 上げ壁。


なにか意味があるんだろうか・・・。

「カメリア」のDVD

2012年04月08日 | どん

髪を切りに行ったり、
春の嵐のために汚れていた窓ガラスを掃除したり、
少しずつ動こうとしてるのですが、まだ寒いですね~。

そして、お財布の中身も動き始めています・・・。


 

   カメリアのDVD


映画館で ちゃんと見ることができなかった、あのカメリアです。
  (そのときのことは こちら

正直、短いし もーいいっかって、買うか迷ったんですけど、
メロのドンウォンくんってめったに見れないし、
とりあえず 買っとけ!と買っちゃいました。


1回見てみたけど、やっぱり話は謎です。。