piyo piyo日記

好きなことを ぼちぼちと・・・

どうなってんのよー!

2011年10月30日 | 映画

昨日(29日)梅田に「カメリア」を見に行ってきました。

かなり疲れた・・・

3本のオムニバスで、2時間半ぶっ続けだったというのもあるけど、
一番の要因は、映像がぼやけていたこと


本編が始まる少し前から、
なんかおかしいなと思ってたけど、
始まると、字幕の字がぼやけてるじゃないですか!!
(四方の外側がぼやけてた)

すぐに 他の方が言いに行ってくださり、
その後、下の字幕あたりは 幾分ましにはなったけど、
右横は ずっとぼやけたまんま

真ん中は なんとか見れ、
見たい「ラブフォーセール」が3本目だったので最後まで見てたけど、
1本目は内容が??だったし、気になってあんまり覚えてない。

一緒に行った友達も、今までかなりの映画を見たけど、
こんなこと初めてだって 怒り心頭

終わったあと、
外で責任者らしき人が謝ってて、
抗議をすると もう1回見れる券とやらを渡そうとしてたけど、
この回を見ていた人(そんなにいなかったのに)全員に渡してるわけでは ないよう。
もらったからって、もうここでは見たくないし、
そのまま帰ってきた 

スケジュールのこともあるし、
機械のこともよくわからないけど、
途中で止めて、調整してやり直しというのは無理だったのかなー。

じゃがポックル

2011年10月26日 | おやつ

 


昨日 高島屋大阪店の北海道展でGET。

最終日で 平日だったので、
少し並びましたが、
たぶん 他の日に比べると簡単に買えたんだろうと思います


限定とはいえ、こんな風に売るってことは、
もう 北海道みやげで普通に買えるようになってるんでしょうね。

見に行ってきました。

2011年10月16日 | 映画
昨日「あいつの声」を見に行ってきました。
初日なのに、さみしい入り・・・


ずいぶん前に見たきりなので、
ほとんど 新しい映画を見る感覚でした。

あー あの人も出てたんだーとか、
あのメモの字、ドンウォンくんの字だーとかだけじゃなく、
こんなにも悲しくつらい映画だったのか・・・と。

実話だけど、設定などは 作ったものなのですが、
両親をもてあそぶような犯人の指示。
それに対して無能な警察。
最後の、ニュースで訴えかけるシーンは、悲痛としか言えません。

これが わずか20年ほど前の事件だとは…。

ここだよ~

2011年10月12日 | その他

前回の問題の答えは・・・。


 


  おーい、ここだよ~ (^_^)/~
  
  ん? これだけじゃ わかんない?



 


  実は、Canonのプリンターインクの保護キャップでした~。

  
  
 なんか これだけで、
 Canonにしてよかった~と思ってしまったのは、単純?

ポテトパイ

2011年10月01日 | おやつ

 

 
 六花亭のポテトパイ


  中身は・・・


 


スイートポテトの周りをパイで包んで 焼いてあります。
パイは しっとりしたパイで、
スイートポテトだけだと飽きちゃうけど、それを手助け。

六花亭のお菓子って、はずれがなく どれもおいしいな~