piyo piyo日記

好きなことを ぼちぼちと・・・

二度あることは・・・

2007年12月29日 | その他
昨日、おとといと 結婚のニュースでびっくりしたけど、
今日も出てきたよー

なんと、チャン・ヒョク氏が結婚するんだと!
しかも、来年2月に子供も生まれるんだって。
あと2ヶ月じゃん・・・。
もっと早く発表してあげなよ~。
ショックを受けてる人、たくさんいるんだろうなー

もし、これがドンウォンくんだったら・・・
そんなこと 兵役に行ってからにしてね

お疲れ様でした

2007年12月25日 | 習い事
今日は、今年最後のハングル教室でした。
と言って、別に特別なことをしたわけじゃないけど。

お家でパンを教えてらっしゃる仲間のひとりが
パネトーネを作ってきてくれました。


これはお土産用にくれたもの

それから、みんなで韓国食材をお取り寄せしたものが届きました


テンジャン、ラーメン、カルグクス

これで、テンジャンチゲが作れる~。
前に作ったのと同じ味が出せるかなー?

来年は、今年以上に勉強がんばりま~す

クリスマスプレゼント

2007年12月25日 | 映画
荷物が毎日のように届いた先週。
自分へのクリスマスプレゼントで最後に届いたのが、
「私たちの幸せな時間」DVDでした



しかし、今回 DVD以外特典がないので、
えらく こじんまりしてます…。
入れてる箱ぐらいクリスマスバージョンにしてくれりゃいいのに

公開から それほど経っていないのに、
ユンスになつかしさを感じるわ~
なにせ 最近「M」ばかりだったもんねー・・・

この映画を見ると、願わずには いられません。
みんなが幸せな時間を過ごせる世の中になりますように…

百歳

2007年12月24日 | おやつ
木曜、職場でお取り寄せした六花亭のお菓子が届きました

今回は「霜だたみ」と「大平原」 
それから もちろん これっ
            


秋の北海道展で売ってなく、
しばらく食べてない「百歳(ももとせ)」

中身は こんな感じ


パイの中にブラックカランズジャムとアーモンド風味のスポンジ。
甘すぎず、レモンの酸味が利いてます。

六花亭の中で一番これが好き~
これで100円って、えらい

sg4.5集

2007年12月23日 | 音楽
次に 水曜日、フェリシモとCDが届きました。
しかし、その日は携帯GETと忘年会があったため
荷物を開けたのは 翌日仕事から帰ってきてからでした

フェリシモは、引き続き「襟カバー
今 使ってるけど、
も~~ 気持ちよくて、顔をすりすりして寝ます


そして、CD


SG 4.5集とM TO M 3集

この4.5集 
一部カレンダーになってる写真集がついてて、中にCDが入ってます。
でも、カレンダーだけを使いたくても 外せないし、
歌詞カードも一緒に引っ付いてるし、
もーちょっと 考えてくれよ~と言いたい
しかし、CDの中身はですよ

来年の春には 日本進出を考えてるらしく、
CDも出すようです。
日本語で歌うと あの歌唱力が活かせないないような気がして、
私は あまり乗り気じゃないけど…

歌番組にも出るのかな~?
HEY!HEY!HEY!には 出てほしくないな~

シトーレン&大ミミ

2007年12月22日 | おやつ
今週は、お取り寄せしたものやら CDなどいろんなものが
まとまって届きました


まず 月曜に届いたのが、フロインドリーブ

 
         シトーレン 


      箱はクリスマスバージョン

1年前 友達に食べさせてもらって 感激し、
この時期が来るのを待っておりました

やっぱり おいし~い
でも、前のは もっと酸味を感じたように思ったんだけど…

次に、フロインドリーブと言えば、これでしょ


          大ミミ


個別包装をお願いしたら、透明の袋だけじゃなく
ひとつずつ袋に入れてくれました。

やっぱり 大っきいー
思ったより甘いので、1枚で十分です…。

来年は、遊びついでに 神戸のお店まで買いに行きたいな~

携帯替える

2007年12月20日 | 買ったもの
携帯替えました~

残念ながら、チョコレートフォンでもシャインフォンでもありませーん。



結局、D905iにしました。
まず スライド式が欲しかったのと、
デザインが気にいったし、ずっと使えそうかなと思って

昨日
朝 ドコモショップに開店時間前に行き、
お昼から仕事に行って、
夜は忘年会だったため、
説明書を読んでおらず、使い方をまだ よくわかってません
でも、真ん中のくるくる回るとこ 楽だし、おもしろい

実は、友達にD愛好者がいるんだけど、
彼女がDが好きなわけは、宝石のダイヤモンド好きだから
という嘘のような本当の話です

「エア・シティ」

2007年12月16日 | ドラマ
「エア・シティ」終わりましたね

関空からは 仁川空港に行く便しかないので、
いつも利用してるけど、
到着したときは 出口でガイドさんが待ってるし、
出発するときも 搭乗手続きをガイドさんがやってくれるので、
免税店あたりしか うろうろしたことがないのよねー
このドラマを見て、ちょっと 他のところも見てみたくなりました


毎回毎回 いろんな事件が起こり、
仁川空港の裏側が見られて おもしろかったけど、
話は、詰めが甘いっていうか…
脚本が、事件のことで精一杯で そこまで手が回らないって感じ?

それでも、ちょっと気になるものは見つけたよ

まず 1つ目
前にも書いたけど、チェ・ジウが持ってた携帯電話



ダイヤルキーがなくて、全部画面にでてきてた。
しかも、メールの返信をペンで画面に文字を書いて入力してた
やっぱ 韓国は進んでるわ~
必ずケースに入れてたけど、あれはセットもんなの?

2つ目。
空港にいた警察のリーダーの人



この制服姿がかっこよく見せてるんでしょうけど、
チュ・サンウクさん。

韓国では ソン・スンホンに似てると言われてるらしいです
今 放送中の「カクテキ」にも出てるらしいので、
要チェックですね~

今日はナッツ系で

2007年12月13日 | おやつ
かわいいパッケージに惹かれ、買ってみた。


  ぴーなっつ最中 84円

『ぴーちゃんが、たまに幸せのクローバーを握っています。探してみてくださいね!』と
書かれていて、ばらで売られてるかごを見ると
一番前にクローバーを持ったぴーちゃんの姿が…


                 ↑
               見えます?

たまにを、こんなに簡単に見つけてしまい、
一瞬 ラッキーって思ったけど、わかるように前に置いたに違いないし、
かなりの割合で作られてるような気が、だんだんしてきた

中身は あんの中にやわらかい落花生が入った最中です。
その落花生がアクセントになってるけど、
私 最中はあんまり好きじゃないもんで・・・



  クルミッ子 105円

くるみ&ヌガー系が好きなんで、前から気になってたもの。

ヌガーのとこが やわらかくて、おいしい~
5cmくらいの大きさなんで、パクパクパクで おしまいだよ…
もっと たくさん買ってくればよかったー。
これは、お気に入りに登録~