
週末は、義父母と福井に行きました。
2日目は、あられが降る悪天候の中、「越前松島水族館」に行きました。

着いたタイミングでは既に終盤でしたが、イルカのショーが見られました。

外があられだったので、外への移動はちょっと億劫でした。
オウサマペンギンのヒナがいました。

大人よりでかいけど、この茶色の毛がヒナらしい。。。


カワウソも。

あと1ヶ月ほどでクリスマスということで、水槽内に魚たちとともにクリスマスツリーがありました。

よく見ると、サンタはイカ(笑)

てっぺんの星は「コンペイトウ」という魚でした。
コンペイトウ、実物はこんな魚です。


余談ですが、食堂では「ダイオウグソクムシオムライス」が食べられるよう。

1日5食限定とのことです。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter

2日目は、あられが降る悪天候の中、「越前松島水族館」に行きました。

着いたタイミングでは既に終盤でしたが、イルカのショーが見られました。

外があられだったので、外への移動はちょっと億劫でした。
オウサマペンギンのヒナがいました。

大人よりでかいけど、この茶色の毛がヒナらしい。。。


カワウソも。

あと1ヶ月ほどでクリスマスということで、水槽内に魚たちとともにクリスマスツリーがありました。

よく見ると、サンタはイカ(笑)

てっぺんの星は「コンペイトウ」という魚でした。
コンペイトウ、実物はこんな魚です。


余談ですが、食堂では「ダイオウグソクムシオムライス」が食べられるよう。

1日5食限定とのことです。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます