goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[催事]フランスのビスキュイ専門店「ルコカル社」の焼菓子アソート(フランスフェア2016)

2016-04-11 | うにこのおやつ(大阪編)
先月「阪急うめだ本店」で行われた「フランスフェア」で買った焼菓子を食べました。

兵庫・神戸のお店「ラクソン」がフランスから直輸入している「ルコカル社」の焼菓子のアソートです。


3種類の焼菓子が入っていました。


左は、クルミとヘーゼルナッツのプティカップケーキ。

小さいのに、ナッツをふんだんに使った香ばしい味がする。


真ん中は、ヘーゼルナッツの香ばしいラングドシャ。

こちらもナッティな味がします。ナッツの味がするラングドシャって日本ではなかなか珍しい気がする。甘さは控えめ。


右はプティタルト。

上にはクルミがたっぷり入ったヌガー。このヌガーがとてもおいしかったです、芳醇な、たぶんハチミツの味かな?タルト生地はガシガシした面白い食感でした。これが一番おいしかったです。



「フランスフェア」。

初めて行きましたが、普段見ないお菓子が食べられて楽しかったです♪

毎年やっているみたいなので、来年もチェックしたいなー。



↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (火月 神)
2016-04-11 21:15:06
おいしそう~( ´艸`)
私も行ったはずだと思うのですが、全然覚えてないです(笑)
フランスのお菓子は、なんだか憧れの味ですよね~。
海外のはパッケージもオシャレだし、わくわくしますね!
返信する
Re:Unknown (うにこ。)
2016-04-19 18:01:01
>火月 神さん

返信がとっても遅くなってしまいました、すみませんm(_ _)m。

フランス展、行った日が悪かったのか、すごくたくさん人がいて、思うように進めず大変でした(笑)。他にも買いたかったものがあったのですが、人混みで2巡目を回る気を削がれてしまいましたよ。。。

そうですよね、フランスのお菓子ってだけで、なんだか格が違うもののように思えちゃいますねっ(笑)。フランスそのものにはなかなか行けないので、こういう機会があると楽しいですねっ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。