goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【本町】野菜づかいが面白い人気のパン屋さんにて★「きくいもとエメンタールチーズ」「ネギとゴルゴンゾーラのタルティーヌ」(パンデュース)

2019-10-07 | うにこのおやつ(大阪編)




■最寄り駅■
大阪メトロ 本町駅

■お店の名前■
「パンデュース」






■買ったもの■
★「きくいもとエメンタールチーズ」



きくいものパンって珍しい!と思って買いました。

きくいものシャキシャキした食感がくせになりそう!

★「ネギとゴルゴンゾーラのタルティーヌ」


パンを覆い尽くすネギ!!

焦がしネギの香ばしさとブルーチーズの旨味がとっても美味しい。



他のパンもどれもこれも美味しそうで、気になるパンがたくさんでした!

ちょくちょく行きたいパン屋さんです。


↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter






【玉造】週末だけのカヌレ専門店にて★ハロウィン限定「スカルカヌレ」(カヌレ・ラボ)

2019-10-06 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄り駅■
大阪メトロ 玉造駅

■お店の名前■
「カヌレ・ラボ」



帰省の手土産を買いに、週末だけしか空いていないカヌレ屋さんに初めて行きました。

しかも13時からなので、ちょっとハードルが高いお店。



■買ったもの■
★「スカルカヌレ」



10月いっぱいまでのハロウィン限定商品だそう。普通の型のカヌレよりも倍くらい大きいです。

迫力があって、思わず買ってしまいました。


普通の型のカヌレも来店時点であったものを全種類(ノーマル、トンカ、チョコハット、ティースノウ、抹茶)買ったんですが、写真を撮り忘れてしまいました。。。

唯一最後に残っていた抹茶だけ撮りました(汗)

★「抹茶」


スカルカヌレも普通の型のものも、外側はカリカリ、中はもっちりしっとりしていて、美味しかった!カヌレはこうじゃなくっちゃ。


ちなみに、全てお日持ちは本日中だそう。

自己責任で1つ翌日に食べてみましたが、翌日はカリカリ感が失われていました。

やはりお店の方の言うとおりに食べるのがいいと思います(笑)。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


[催事]愛知発の人気カフェ・ドーナツ店のドーナツを大阪の催事で見つけました☆(ZARAME)

2019-10-04 | うにこのおやつ(大阪編)



■催事開催地■
大丸梅田店 地下1階

■お店の名前■
「ZARAME」



愛知で人気のカフェ・ドーナツ店「ZARAME」が催事で来ていました。

名古屋に住んでいたときに何回も通った大好きなドーナツ屋さんです。

大阪にはこういうドーナツはないので、テンションが上がりました!



■買ったもの■
★「バニラグレーズ」



もっともシンプルなドーナツ。ですが、ZARAMEのドーナツはどれもミスドとかよりふた回りくらい大きいのが特徴です。

ドーナツ生地のまわりにべったりついたバニラグレーズが甘々で美味しいです。

数年前食べたときより、生地の感じがふんわり軽くなったような気がします。

★「ブラックトリップ」


真っ黒な見た目がインパクト大のドーナツ。

中にチョコレートクリームが入っています。

昔はこのチョコレートクリームが甘々で大好きだったんですが、今回食べたら甘さが程よい甘さになっていました。



店員さんに聞いたら、京都にも店舗ができたと教えてくださいました。調べたら、北野にあるみたい!!関西に住んでるけど、全然知らなかった!!!

大阪に住んでいる間に絶対行きます!

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【肥後橋】靱公園の近くの素敵カフェで★「いちじくのブリュレ」(ソビノワ)

2019-10-03 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄り駅■
大阪メトロ 肥後橋駅

■お店の名前■
「ソビノワ」



某月曜日。開店少し前に着きました。

桃の時期は開店前の行列がすごいらしいのですが、その時期ではないので落ち着いており、開店前に並んでいたのは4組でした。

待ち方が特徴的。


娘とソファー席に座らせていただきました。目の前が公園でいい感じ。



■食べたメニュー■
★「いちじくのブリュレ」



ブリュレですが、パフェみたいになっています。

器の側面にある生いちじくも美味しいけれど、何より一番上に載っているキャラメリゼしたいちじくが美味しすぎる!!!

これもリピしたいですが、シーズン中にいちじくの他のメニューも食べてみたいです。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【谷町四丁目】焼き菓子とケーキのカフェにて★「いちじくのタルト」(おやつcafe HOLIC)

2019-09-26 | うにこのおやつ(大阪編)




■最寄り駅■
大阪メトロ 谷町四丁目駅

■お店の名前■
「おやつcafe HOLIC」



ちょうどおやつどきに伺ったら、私でちょうど満席になりました。

テイクアウトの人も2組やってきて、お店の方おひとりで忙しそうでした。





■食べたメニュー■
★「いちじくのタルト」



フレッシュいちじくもごろっと乗っていますが、タルト生地にもいちじくが埋まっていて、いちじく密度が高い!!

いちじく好きにはたまりません。フレッシュいちじくをくっつけているカスタードクリームとの相性も抜群。美味しかったです!

娘と食べたので、半分くらい取られてしまいました(汗)。もう1個頼めばよかった!

シャインマスカットと巨峰のタルトもおいしそうでした。


↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter