goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

アジサイはやっぱり花が可愛い

2019-06-08 16:52:39 | バラ日記
アジサイに合わせてブルーの字にします
蕊と思っていたものは
花で回りの大きいのがガクなんですよね
葉山にある公園へ行ってきました
反対方向へ登って行ってしまって
ちょっとしたハイキングしました( ´艸`)
誰もいませんでした
アクエリ持ってってよかった
道はちゃんとしてましたので大丈夫でした
森戸海岸と裕次郎灯台
葉山の街と一緒に
欲しいな
ちょっと園芸種?
アジサイってなんか惹かれるのよね
でも赤系とブルー系が一緒に咲かせるって大変よね
肥料替えてるのかな
なんて思ってしまいました
この上にスマホから写真貼ります
葉山で有名な牛肉コロッケのお店
小田さんも来られます😊
あじさい公園の前に
御用邸
今日も見て頂いてありがとうございます(^-^)

ピンクアナベルって

2019-06-08 10:54:49 | バラ日記

こんな風なのね。星が出てるみたい☆彡



アストランティアマヨール



昨日のが開きました


今日のリアンローズ
雨に濡れないところにおいても消毒しても花弁が汚れるね



パウルクレー



紫陽花白から薄いピンクに



レイ


今日は近場のアジサイを見に行きます🚲
雨大丈夫かな


昨日は孫のお迎えの時はあまり降ってなくて
孫も抱っこでぬれなかったので良かったです
ママが体調が悪いので私が2度目のお風呂に入れました
まだ2度しか一緒に入ったことないの♨

でも楽しそうでご機嫌で寝てくれました



横浜イングリッシュガーデン令和元年5月20日②

2019-06-07 11:25:08 | バラ日記


このバラは大好きなブノワマジメル
今年もきれいでした
でもあの年が一番美しく咲いていたかな
検索するとよく出てきたようです
本当に良い写真が撮れました
と言うか素材がよかった

家でも育てていたのですが駄目になっちゃったのよね



トランクウィリティー



ガブリエルオーク


ユーステイシアヴァイ

新品種ですよね



プティットポワール


ボレロ





アーチがよく撮れなくて
本当に綺麗なんですよ



ケントとルポールロマンティーク
家のルポール枯れちゃったから(´;ω;`)ウゥゥ
ここにまた見に来るわ





アントニオガウディ
株小さくなってた
もしかしたら植え替えた?



メイドマリオン
濃いですよね
このバラ泉南でも見たけど素敵でした
あまりみんなが持ってないような気がする


もっと写真を縮小した気がしたけど少なかったですね

また逆流性食道炎の症状が出たのでこれでやめておきます
胃から顔まで痛いの

薬飲んでるのに


でも少し良くなりました(^_-)-☆





今日のリアンローズ

2019-06-07 09:02:29 | バラ日記

やっぱり可愛いわね~



パリス
こちら側からしか移せません( ´艸`)
半分しかないの
虫に食べられたわけじゃないのに



昨年学校の近くのお家に変わったアジサイが咲いていたので車から降りて見に行ったらそちらの方がカットして何本も持たせてくれました。
残念ながら私の育て方が悪いのですが花がこれ一つ


アジサイ



レイ



おはよう


藍姫



踊場



アナベル


今日も見て頂いてありがとうございます(*'▽')

雨ですね
本格的な梅雨がやってきそうです
いろいろな災害や事故も多いようなので
気を付けましょうね(#^^#)

ジアレンウィックローズが一輪咲いていたので積んできました
雨降り始めました
西の方は暴風大雨凄かったみたいですね
皆様お気を付けて
この後横浜イングリッシュガーデンの続きします


リアンローズが咲いたのですが

2019-06-06 11:50:02 | バラ日記
軒下に入れました
傷みが早いので💦
このまま綺麗に咲いてね
レイ
虫に。。
カラーの季節ですね
今朝は孫を保育園に送っていきその後新苗2株アッサンブラージュ真宙
ライラックローズ10号、ローズシナクティフ、ジェームズLオースチン(こちらを10号にすればよかったと後悔)を植え替えました。
他はみんな8号です
赤玉土1袋に堆肥、腐葉土下の方にニーム
フランスコフナはもうなくなっちゃったのでなしで
あとは鹿沼土、バーミュキライト、くんたん
カニガラとあとは元肥はバイオゴールド
ローズシナクティフはずっと6号鉢のままだったので
中の縦半分水が回ってなく( Д`)シクシク
ずっとかわいそうでした
これからは大丈夫だからね
今回新苗は短くカットしないことにしました
というのもおさないさんにきいたのでそのやり方で今回してみます。
後ほど書き加えます(ω・`)m ゴメン
これからご飯食べます( ´艸`)
パソコンからアップしたのですがスマホで見るのとパソコンで書いたものを見るのとでは違うんです。文字の大きさとか
文字の大きさはローマ字や数字が大きくてびっくり‼️
小山内さんにこの新苗は花が咲いた後どうしたら良いのですかとお聞きしたところ
花首だけ切って後は好きなようにゆらゆらと育ててねと言われました🤭冬剪定の時期が来たらそこでカットしてって
光合成のことを考えてみたいです。
なるほどでした
花は咲かせちゃダメとか全く仰られなくて
バラって色々な育て方があるんだなと思います
有島さんはここで15センチにカットするって言ってたのよね。
今回はアッサンブラージュと真宙はゆらゆら育てます😅
今日も見て頂いてありがとうございます😊