goo blog サービス終了のお知らせ 

チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

絶対君主もか

2016-06-15 23:09:09 | もか

 

らっちゃんには欲しいものがあったんだよね。

アレ何だろうな?遊んでみたいなって思っていたんだよね。

 

でもさ、それってさ、

いわゆる俗に言う…

 

 

コロコロだよ

手に入れたとしても何にも楽しく無いと思うよ。

 

でもやっぱりらってくんは

コロコロで遊んでみたくって

 

狙って狙って…

 

びょ~ん!!

って、飛びついたりしてみましたが

コレがなかなか…。

 

ローラー部分が柵に引っ掛かるからムリですよ~

それでもやっぱり遊びたくて

飛びつく角度を調整すればいけるかも…なんてウロウロしているらってくん。

 丁度その時

 

ソファの後ろで長男幸夫と遊んでいたもかちゃんです。(申し訳ありませんがお見苦しいものが写っております)

 『さあ幸夫、オモシロい事をするのですにゃ~よ。

 くだらないことをしたら、もかねこパンチをお見舞いしますにゃん

 

おそろしいねこ、もかちゃんの命令ですからお気を悪くされぬようにして差し上げなくては!

 

そこで長男幸夫が手にしたのは

 ちらっと写っているその青い物体

 

やっぱり件のコロコロだ

 らってくんが遊びたくてぴょんぴょんジャンプしていたのに、

横取りしてもか姐さんに貢とは

 

もかちゃんは喜んで遊び始めましたが

 慌てて駆け寄るらってくん。

 

『らっちゃんが遊びたかったんですにゃ~よ

 らっちゃんも遊ばせて下さいにゃん

 でもおそろしいねこのもかちゃんは…

 

 

 『もかこが?

 らっちゃんと一緒に?

 

このもかこが?らっちゃんと同じもので? 

もいちどだけ聞くけれど、このもかこが?

 

 ゆっきお~、どうおもいますかにゃ~?

 もかことらっちゃん、一緒に遊んだ方がいいですかにゃ~ん?

 

長―い棒的なモノならまだしも

 そ~んな短い持ち手で一緒に遊ぶにゃんて…

 

 絶対に絶対にムリです

 ニャン

 ああ、なんとおそろしいもか姐さんなのでしょう?

 

あまりのド迫力にらってくんはすごすごと退散。

もちろん長男幸夫だって、もかちゃんの逆鱗に触れる事はいたしませんとも。

 

 『うふふ、チョロイチョロイ

今日もまた幸夫はもかこの言いなりですにゃん』

かくして、チームしましまのもかちゃんによる絶対君主制は

続くのでありました。

 


窓際のらってくん

2016-06-13 11:47:20 | らって

 

梅雨真っ盛りの関東地方、

今日はどっぷりと季節を味わえる雨降りですが…

 

やっと桜が満開になったチームしましまです。

リビングの出窓から見える公園の桜、

キレイキレイと見惚れておりますと…

 

らってくんもお花見の仲間入り。

なにやらじーっと見つめておりましたが…

 

『おかあさん、

白いのがいっぱいおっこちますにゃ~よ』

 

ああ、それはね、

桜の花びらですよ

 

らってくん、風に吹かれて道に広がる花びらをじーっと見ています。

いつもはただのお昼寝スポットの出窓で何かを観察するなんて

流石は桜、ねこまでもを魅了するのです。

 

『だれか~、

スゴイですにゃ~よ。

一緒に見ませんかにゃ~?』

って思っても、

ちーのくんたちはぐっすり寝ているし、寝ていないりんちゃんは

空気清浄機から手すりに乗り移るのかと思ったら…

 

コレが完成形らしく

このままキョロキョロ。

 

ツボったらしくここで唸りながら

お花見するらってくんを

監視しておりました。

これはお花見どころじゃありませんね。

 

そんなりんちゃんの唸りなんてへっちゃらならってくん。

風に吹かれて舞い上がった花びらを目で追ったり…

 

道の上で渦を巻くように動く花びらを見つめたり。

桜の季節を満喫している…、かと思いきや、

 

何かを発見。

桜とはくらべものにならない喰いつきっぷりで眺めております。

らってくんが季節の主役、桜の花より興味をそそられたのは…

 

 

 

造園会社のおじさんが操るブロワ―。

確かにね、

春のさわやかなそよ風に比べたら、パワフルにアクティブに花びらを操りますからね。

 

でもおじさんはそよ風と花吹雪勝負をしているんじゃなくて、

公園のお掃除をしているんだけれどな~

 


窓辺のらって

2016-06-09 11:49:03 | らって

 

 いいお姿勢のらってくん、

 何かを探しています。

 

一生懸命見ているけれど

 何か見つかったの?

 

『何かが鳴いていますにゃん。

 でも見えませんにゃ~』

 

ああ、セキレイが鳴く声が聞こえるのね。

残念ながら、らっちゃんのおうちからは声は聞こえても姿は見えないんですよ。

きっと屋根の上で鳴いているんじゃない?

 

『お屋根の上ですかにゃ。

 鳥サン、見たいですにゃ~』

 らってくん、おみみを一生懸命立てていますね。

 

『こっちを向いたら見えにゃいかにゃ~?

むしろこんな時は灯台下暗しで

 低い位置にいたりして…

 

いや待てよ…

 

裏の会社のお屋根の上はどうですかにゃ?』

 一生懸命探しているけれど

やっぱり見えなかったでしょう?

 

『おかあさん、

らっちゃんの努力が水の泡と消えている、そう言いたいのですかにゃ

 おっしゃる通りですにゃん

 

らっちゃんが珍しく鳥さんの声に興味を持ったのにね~。

鳥さんが見られなくて残念

 

『でもココは気持ちが良いですにゃん』

 そうですか

まあ、満足だったらそれでいいや。

 

鳥さんは見つけられなくても興味津々のらってくん。 

 まだ何かをじーっと見ています。

 

上を見上げたり

 真っ直ぐ見たり

 らってくんが見ているのはね…

 

 

 風に揺れるプルーンの若葉。

 今年も沢山実ると良いねえ

 

ホントにここは気持ちが良いね。

みんにゃも来ればいいのに。

 

 

 

ムリでしたね

ホントにここは気持ちが良いので

 

いくらでも寝られちゃうみたいです。

 

 


ねこにはねこのマナー有り

2016-06-06 22:46:44 | ちーむしましま

 

ちーのくんは2011年8月生まれ、

夏には5歳になります。

ねこの年齢表によりますと5歳は人間の36歳に相当するとか。

36歳…。

 

 

 

キミ、ねこに生れてよかったね。

 らってくんも4月に一歳になりましたけれど、

件の年齢表によると中高生くらいらしいです。

 

いつものように中高生のしっぽで夢中になって遊び、

夢中なあまりベロまで出して遊ぶ36歳。

 

ちーのくん、

キミのマイブームは

 いつになったら終わるんだろうね?

 

 『だっておかあさん、

振られたしっぽで遊ばにゃいにゃんて、

ねこ的にはマナー違反ですにゃ~よ

 

え~?

それホントかなあ?

 

『振られたしっぽには誠心誠意じゃれて応える、

 それが正しいねこマナーですにゃん

 自称マナー順守のジェントルマン、ちーのくんですが…

 

 

 

らってくんは、この表情

 とてもとても、正しく守られたマナーで清々しい、なんて思っている…

 

ようには見えませんよね?

 『何だか解らないけれど、

ちーのくんが来ると自然とおしっぽを振っちゃうんですにゃ~よ。

突き動かされるように振っちゃいますにゃん

 

らってくんはただただ本能に抗えずにおしっぽを振っているだけみたいだけれど

ちーのくんは、捕まえたおしっぽをべろんべろんするはしゃぎっぷり

 

逃げられたって

 また捕まえればイイのです。

 ところが突然…

 

真顔になりました。

 ちーのくん、やっと自分の大人げなさに気が付きましたか!

 

そうそう、大人はビシっと落ち着いて

若者のお手本にならないとね~。 

 若者のおしっぽで遊んでいる場合じゃあ無いって

やっと気が付いたみたいね~

 

という期待を…

 

見事に裏切る36歳

 その上今まで以上の大ハッスル

はしゃぎ過ぎてちょっと疲れたから一息ついていただけみたいですね。

 

あ、止まった

 ほら、今度こそ落ち着いた大人としての姿を見せて下さ…い…

 

こらこら

 

齧るんじゃありません

 あ、逃げられた

 すると36歳…

 

ひっくりかえって捕まえる。

 元に戻っても

 捕まえたまんまだねえ

 

でもその時何故か急に…

 

我に返る36歳。

 『ちのきちとした事が、らっちゃんのおしっぽで少年のようにはしゃいでしまいましたにゃん』

 

少年…、ねェ。

それ以下だったと思うけれどなあ

 

『はんせいはんせい』

しょんぼりうつむくちーのくん。

らっちゃん、ちーのくん反省しましたって。

もうおしっぽ振らなくても大丈夫よ。

 

でもらってくんは…

 

既におしっぽの振り疲れ。

 これ、目を閉じる余裕も無く寝落ちしていますね

 

ちーのくんも、お昼寝のお付き合い。

 むしろコレが一番大切な、ねこのマナーなのかな?