PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

卓球、新日本スポーツ連盟、体造り、ウイルス対策

2013年05月30日 | スポーツ

私事で恐縮です、昨年の12月新日本スポーツ全国大会の年代別で優勝し、書道の先生にお願いして今年初めに出来上がってた横断幕?ですがやっと、取り付けできました、多分6月末までと思われますがお願いして書いて頂いてますから卓球レポートのマイブームでA社のサプリが紹介されてます、矢掛でも始めた当初からA社の浄水器を取り付けてます(ウイルス除去も可)おいしい水と好評です(個人的にはプロテインを愛飲してます)。A社とは無関係ですが知人の紹介で、予防のため2~3日に一度、ドアノブ、机、トイレ等をウイルス対策に効果的な次亜塩素酸水で消毒しています。都市部の様にきれいな建物ではないですが、手作りでそれなりに衛生面には気を使ってます

みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

Photo Photo_2


STIGAスエーデンカーボンCP、卓球全日本マスターズチャレンジ2

2013年05月29日 | スポーツ

見た目STIGAのラケットにしては白木で高級感のないスエーデンカーボンですがSTIGAらしくターゲットを中級者クラスに設定した好感の持てる仕上がりになってます。単板ではセッティングできない(カーボンラケット独特の打球感無、飛びすぎもあまり感じない)球持ちでブロック、ドライブがやり易く、強打するとそれなりのボールが打てて自分が上手くなったような気がします。今日は表面のコーティングが強くラバーが剥がれやすいので、少しだけコーディングを紙やすりで傷付けて貼りなおしました。すごく納得して使えるのでスエーデンカーボン+5Q厚、裏面粘着アンチ(134グラム)で、なれるよう頑張ります。

子供たちの全日本予選も終わり今日は斉藤さんと改めて今年の目標の再確認をし、体調が戻り次第、本格的にマスターズ出場に向け練習に力を入れるようお願いしました。6月末の中国大会が今の仕上がりの目安になるかもしれません。

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

Photo Photo_2


卓球教室、プロ卓球選手、卓球王国、荘則棟

2013年05月28日 | スポーツ

卓球王国7月号の追悼、荘則棟voL.3をじっくりと読んでいくと、田舎の省チームがナショナルチームに勝つにはどうしたらできるのですがの問いに世界選手権3連覇の天才でも、2倍練習すれば可能だと答えています(1日6時間の倍で12時間)石川遼も子供の頃すごく練習しています。いくら効率的な練習をしても体が出来上がるのに繰り返し、繰り返し時間をかけ、集中してやらないと一流にはなりません。松平健太選手クラスでも筋トレとか取り入れ自分の不足している所を強化しているようです、効率の良い多球練習を1日30分(他の練習を1~2時間)やったから、短時間で一流になることは、決してありえません昔、日本が世界で勝てた時代は、競い合い寝る時間を惜しみ練習されてたそうです)。勉強、塾、体力面、本人のやる気などで、時間を費やせないようですと、夢を見ず、お金を無駄に使わず、ハッキリと勝負のみにこだわらない方針で指導者、家族で割り切っていかないと中途半端に勉強もせず、卓球にこだわり中学、高校、大学に進学、就職することは子供さんの人生を良い方向に進めないでしょう。

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/


卓球ラケット、張継科ZLC、バタフライSK7、シグマⅡPRO

2013年05月24日 | スポーツ

木曜日は中学生2名、専門生1名社会人5名でゲーム練習は丁度良いレベルの練習ができました、表ペン、イボ高、シェークバック表、ペン裏面使い、など戦型も様々でした。後輩の山根選手はまたラケットを買ってきて固くて飛びすぎると嘆いていました(張継科ZLC)佐藤君は今まで使ってる同じSK7なのに変えたシグマⅡPRO?があまりにも固く、少し練習して、また元のSK7(ベガPRO)に戻ってます。

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

岡山プロツアーリーグ58戦ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/odayuji77

山根さんの張継科ZLC

Photo

Photo_2 Photo_3

佐藤君のSK7

Photo_4 Photo_5 Photo_6


今週は全日本選手権(ホープス以下の部)予選会!卓球教室

2013年05月23日 | スポーツ

いよいよ小学生の予選会です、みっち~ずも最終調整でピリピリしてます。岡山県も指導を受けながら練習している子供さんが多いのでレベルは少しづつ上がってきてますね。また昔の話ですが、2~30年前は子供の時、打ち方まで教えてもらえる環境は普通の人はなく、恵まれた卓球関係者の子供、小さいときから上手い大人と練習している町の子が抜き出てました。今は一流選手の画像もたくさん見えますから、体の使い方、動き方はある程度誰でも参考にできる時代になりました、自分のプレーを録画しチェックしながら練習すれば地方「田舎」でもある程度できる時代になったように思います。ただ実際にやってみると振りの速さ、動きの速さが必要でパワーとスピードを鍛えないといけないのは(用具は良くなっても)昔も今も変わっていません、今は自分の子供さんに夢を見る親が多く卓球にお金をかけテクニックだけは上手くなりますが現実は練習が週5日、1回2時間位では一流選手になるのは無理で、たくさん練習してないと上手くなった高校生位から伸びなくなり、それからトレーニングしても体は造れないようです。

今週は岡山プロツアーリーグ個人戦もありますが、みっち~ずの応援と家庭の事情もあり私は参加できません。岡山プロツアーリーグブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/odayuji77


2013世界卓球パリ大会 張継科、王皓、松平健太STIGAスエーデンカーボン

2013年05月21日 | スポーツ

ペンホルダーで裏面に挑戦している私としては王皓を応援していましたが、裏面ドライブに対しての張継科のバックドライブが正確すぎます。しかし王皓の戦歴は素晴らしくハイレベルな技術と安定した精神力、体力を持った世界最高のペンホルダー選手です。

早くも削り始めたニューラケットですが今回は裏側はあまり削らず慣れようと思っています(軽量化の為グリップの部分は空洞になっているので少し削るだけで木が薄くなってきてるのが判ります)評判どうり球持ちが良く打球感がかなり感じられます。相変わらず手首はイマイチで連続での裏面練習はあまりできません

STIGAスエーデンカーボンCP

Stiga1 Stiga2 Stiga3


2013世界卓球パリ大会 松平健太

2013年05月20日 | スポーツ

松平VS許キンの試合を卓球協会の結果は見ずテレビで応援しました。松平の天性の反応の速さとカウンター、ブロックは素晴らしかったです。前陣での両ハンド、カウンターができれば中国選手と戦えますね4セット目挽回してからが勝負でした(丹羽、松平は中国のマネでなく独自の技術を創っていけそうです)。私は中国予選50代に参加し、立ち上がりが相変わらず悪くほぼ負けた状態からのスタートでした。シードだったので最後は暫定3位で予選通過しました。日頃からフットワーク練習、システム練習をして体がしっかり動くようにしないと全然だめですSTIGAのスエーデンカーボン(CP)が届きました73グラムです。平野はローズウッド、許キンもSTIGAのようです。世界選手権代表の経験を持つ斉藤さんですが、あまり語りませんね。

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/


2013世界卓球選手権パリ大会、松平健太 動画

2013年05月18日 | スポーツ

男子2回戦の松平VS馬林戦は松平がゲームを支配し力でねじ伏せました。松平のフォアドライブはしっかり体を入れて思いっきり回転を掛けてます(筋トレの成果がでてます)フォアがいいので全て落ち着いて試合運びができて素晴らしい内容でした。ダブルスもできれば松平、丹羽組が勝ち上がった方が金メダルに近づけたような気がします(完全に卓球オタクの憶測ですみません

テレビ放送http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/onair/index.html

テレビ東京(動画)http://www.youtube.com/user/tabletennis

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/


2013世界卓球選手権パリ大会続報

2013年05月17日 | スポーツ

女子3回戦の石川選手の試合を見ましたがカット打ちを粘れないのが不思議な感じがします最近は両ハンド攻撃で平行足のフットワークを多用しますが、もう少し体を入れてからフォアを打てば何とかなるのではと思うのですが(私のレベルとは違いますから何とも言えませんが)あの展開だと打たれてもフォアへ粘りフォアの変化に慣れ、攻撃同士の様にゲームをしたほうがいいかもしれません。昔はカットマンは攻撃しなかったので伊藤繁雄さんが世界選手権で優勝された時は速いドライブで決めにいかず、ループドライブで粘り倒しました。石川選手も打てそうなボールを決めに行かず粘り、打ってきたらブロックでしのぎ、様子を見た方がよかったように見えました。このまま北朝鮮の選手が勝ち進めば相手の方が実力が上だったと言えますが。日本選手は声も出ないですし、ゲームを支配してないですね。

伊藤繁雄 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%B9%81%E9%9B%84

世界卓球テレビ中継http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/


世界卓球2013パリ大会、愛ちゃん初戦敗退

2013年05月16日 | スポーツ

皆さんも中継を見られたと思いますが残念ながら福原選手は1回戦で敗退でした。韓国の選手に勢いがあり愛ちゃんのバックハンドを全然苦にしませんでした、愛ちゃんも相手を上回るボールもなく、接戦をものにできませんでした他の選手のがんばりに期待するしかありません。個人的には平野のラケットが気になりました。今週の試合は裏面は重量が重いと手首が痛いので軽いニューアンチスピンです。

テレビ中継http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/onair/index.html

New_anti_spin1


世界卓球2013開幕、練習風景~今週は中国大会岡山県予選会

2013年05月14日 | スポーツ

本人達は結構真剣にやってるんですが、動きがとろく、適当にやってるように見えますね。先にフットワーク練習を10分位した後なので疲れてますかね?今日は木山さんも練習に参加します、中国大会予選は、50代男子は推薦で二人抜けてくれてもチョー激戦になりそうです夜、世界卓球開幕の放送がありましたが丹羽選手がダブルスのメダルを獲れるくらいにインタビューに答えるので逆に不安になってきました

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

世界卓球2013パリ大会TV放送予定http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/onair/index.html


井上君おめでとう!プロ卓球の世界、日本代表

2013年05月11日 | スポーツ

昨日練習に来てくれたワンハオ井上君が就職が決まったそうです。広島の第1希望の会社に決まり卓球もしっかりできる様で、みんなでお祝いを言いました(早めに言ってくれれば斉藤さんお勧めのお菓子でも用意できたのですが残念またの機会になりました)。中国地方で自分の希望地域で就職でき卓球も続けられる事は今の景気の状態では本当にに稀でしょう(実業団チームも少なくなってますから)井上君の卓球と勉強のバランスも良かったのでしょう、地方で卓球を楽しめて、趣味として続けていける最良の形です斉藤さんのブログで、少しだけ語られてましたが必死に卓球に人生を掛けた時期(勝負の世界は精神的にきつく、最後は情熱が燃えつきるんですね)もあり、時がたち、それがいい思い出にもなり、最後は卓球が好きだから続ける、う~ん素晴らしい人生ですよ、指導者になる位の方は経験しないと、いけない道でしょう、素晴らしと言えばマスコミに登場する愛ちゃんは常に大変さを顔に出さない姿勢で、実力もあり卓球界のカリスマです金曜日はワンハオ井上君と岡本7(自称、岡山の荘則棟)のゲームがあり、王皓VS荘則棟で盛り上がりました(笑・・・

卓球道みっち~ずブログ(斉藤さん)http://ping-pong.blogzine.jp/no1/

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

ワンハオ井上VS斉藤友子


卓球、王皓、岡本7VSとっさん

2013年05月10日 | スポーツ

フォアハンドは普通に振れますが裏面をすると手首が痛くなります、レシーブをフォアで入り、次もフォアで打ちたいのですがイマイチです、最終セットは0-8?までなりました、25FXボール走ってないの涙・・・・一人で卓球してます、今日はワンハオ井上君練習に来ます。

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/


卓球SP、愛ちゃん、タマス、バタフライ、テナジー、天極NEOⅢ

2013年05月09日 | スポーツ

最近ホント、ラケット、卓球ラバーをたくさん買ってます、シェークと同じで両面貼るようになったのもあります、フォアは5Q,TARGET、64FX、裏面用のラバーは5~8枚くらい試しました、TARGET47、5はサーブは良く切れストップもやり易いです(重いですが)今日練習した中原君はテナジーよりも扱いやすいそうです。もっと短期間でたくさん買っておられる方もいるとは思いますが私の年齢ではまれでしょう(後輩の山根選手もラケットを相当変えてますが)、テナジーが回転の掛けやすさ、回転を掛けた際の回転量、伸びが最高にいいのでしょうが、スイングスピードのない初級、中級者(私を含め)に合う、使いやすく勝ちやすい道具を追求したくて無駄を続けてます。う~ん究極はテナジーのボールを取り易く、回転を利用して飛ばせる道具が中級者にはいいのではと思います。天極ブルースポンジ、天極NEOⅢは全てがとても使いやすかったですが、飛びません(飛ばないのでやり易い?)アリレートのラケットは軽く、5Qとかを貼るとブロックはやり易く、初級のペンの方には向いてます、バルサのラケットは回転が掛からないようです。道広パパの様に良く飛ぶラケットに柔らかいスピード系テンションラバーでプレーできればドライブは速く、バックは相手のボールを利用し快速のブロックができるのでしょうが、フォアが相当振れて(回転がかけずらい)台上が上手くないと柔らかいラバーも難しいですね。今日の夜10時からのカンブリア宮殿は卓球SP、タマスの会社紹介で愛ちゃんも出演するらしいです。


卓球、裏面かフォア重視か卓球は微妙、たった25グラム

2013年05月07日 | スポーツ

先日の玉島オープンは思い切ってReygandoより10グラム重いSWAT150グラム(フォア25FX厚、バックVEGA ELITE中)で出場、私には重すぎて卓球になりませんでした、予備ラケットが両面黒、黒だったのでそのまま続行。斉藤さんとのダブルスも必死でフォアで回りました(私が裏面をし、ミスすると一気に崩れそうだったので)・・・手首はピリッときたら終わりそうで裏面の練習もできないので翌日からはReygandoに戻しフォア25FX厚、裏面ニューアンチスピン特厚(軽い)で練習しています、重量は125グラムで日本ペンに片面のみテナジーを張った位の重さになっています150グラムから25グラム減、軽~チョッパー井上君とカット打ちの練習を1時間位しましたが最初は重いときの打ち方が抜けずラケットが下から出てさっぱりでしたが後半は以前の様に腰もキレ、スマッシュまで持って行けるようになりました。裏面は粘着性のアンチ?で裏と同じ打ち方で入りますが、スピードのないドライブ性ロングなのでレシーブをツッツキするよりはいいかなと思ってます。最近は裏面で使ってた25FXがフォア側で自分に合ってるのが判った事と、軽くなってフォアは自信を取り戻せた事が収穫です。ラケットは変わるかもしれないのでラバーの元の方は幅広のままです、セコ~若い方も含めラケットの重量が25グラムも変わると動き、打ち方まで変わり、肘、手首、腰などの故障の原因になります、重くしたことでプレー全体が良くなればいいですが時間をかけ、じっくりやっていかないと難しいですね。久々に60代、大■さんが練習に来られたので久々に1ゲームしました、私の年代でお互い元気で卓球ができるのは本当に楽しいです。

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/

Photo K2 K3