PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

全日本卓球選手権マスターズ開幕

2011年10月27日 | スポーツ

明日から始まるマスターズに明日の朝、出発します。予選リーグ突破を目指しプレッシャーをいっぱい感じますが困難を克服し自分を冷静にコントロールし予選突破を目指しがんばります。自分の持てる力を出し切ることが目標です。神経質になり練習をやりすぎ本番で足が動かなくならないよう気をつけたいです。先輩と一緒に行くのと、大分の知り合いの方と練習試合の約束をしているので楽しい大会になりそうです。


卓球教室ってどうなってるの

2011年10月15日 | スポーツ

たくさんのアクセスありがとうございます調子に乗ってつぶやきを一言。仕事、子育てなどがあり少し休んではまた卓球を再開する人生を送ってきましたが最近子供も手が離れ、人より少しだけ誇れることも、楽しめることもなく、結局昔から鍛錬してきた卓球を再開し楽しんでいます。環境も整い、こんなに卓球が好きだったのかと最近つくづく自分でも感心しています。昔、自分が自己流で卓球を上手くなりたい一心でいろんな学校、会社、卓球場へ練習に行かせてもらった事、コンクリートの床でフットワーク練習をしていた事などを思いだし、いろんな方のご協力、指導でやっとここまでできているのかと感謝できる年になりました。今の若い人は恵まれていて、やり始めの頃にスポ小、クラブで手取り足取りで基本を教えてもらい、ゲーム形式もたくさん習らい、何がよかったのか自覚のないまま何年か後に子供の頃、教えてもらった技術が自分の物になり、すごく上手い子と言われ、たいした苦労もなくみんなにチヤホヤされます。実際、今上手な小、中学生、がほとんどこのパターンでしょう、ただ全日本クラスに成長するには高校、大学、社会人になった時、自分の意志でカベを乗り越える努力が必要になります、このプレッシャーが大変キツく、なかなか克服できません。みんながそのレベルまで到達しないですが、子供の頃に卓球の技術だけでなく、いっぱい努力したから人より少しだけ上手なだけで常に努力が必要である事、まわりの人のおかげであることをしっかり教えてあげることが必要でしょう。小、中学生の頃は基本練習をしっかりして(私の経験ですが自己流でやっていると後で直すのは大変ですから)勝てなくてもくじけないがんばり、マナーをしっかり身に付けたらいいのかなと思います!10年先のことは解りませんが今のところ卓球では名誉、見返りは目に見えるほどありません自分の達成感、精神的成長(アマチュアスポーツですから)が主な目的です大金かけてまで学ぶものではなく(お金では達成できないですが)、手軽に子供から年配の方まで楽しめる優れものの生涯スポーツですから普通に勉強し、卓球の練習はしっかり集中し、自分で考えながら人の意見も取り入れ、自分に合った卓球をすることが望ましいでしょう。以上キャリア25年の私のつぶやきでした。


なめんな卓球①

2011年10月15日 | スポーツ

岡本7岡山プロツアーリーグの試合が先程終わりました、今日は管理人の瑛子さんが二部リーグでハンディなしで4勝2敗でした。ドニックのACUDA-S1とSTIGAのクリッパーCR  WRBとの組み合わせはストップレシーブもやり易く本人も気に入っています。中2のOさんは頑張りましたがレベルが高いのと、課題のフォアハンドドライブを打つ時、軸がブレ、斜め前に体がスライドしながら打ってしまうのが修正できませんでした。打球の軌道の頂点が相手コートになってしまいます。引き続き特訓ですね。

なめんな卓球!

Dpp_0057