おはようございます。
昨日は京都新聞文化センターでの「香港風水講座」最終日でした。
9月の体験講座から始まって6回の講座。
日本式の風水とは違う本格的な「八宅派」という鑑定法をご案内しました。
ちょっと難しかったかもしれませんが、お若い方からご年配の方まで、男性も女性も、
受講生の方々は本当に熱心に受講してくださいました。
昨日の講座が終わってから、ご年配の女性が
「学ぶっていいですね。とても楽しく勉強できました。ありがとうございます。」
と言ってくださいました。
私、心から感動しました。
こちらこそ、こんな素敵な時間をいただけて感謝でいっぱいです。
受講生の皆さま、ありがとうございました。
そして次の講座も来年1月から始まります。
「数秘術講座」
他の講座もたくさんある中、12月14日の京都新聞でこんなに大きくご案内していただきました。(左真ん中)
ちょっと照れくさかったのですが、、、
これをきっかけにお越しくださるとうれしいです。お待ちしています。
詳細はこちらからどうぞ。
さてさて、
今日は寒くなるみたいですね。
私は遠方の風水鑑定に向かいます。
大手ハウスメーカーさんとお客様ご家族ご同伴です。
土地鑑定もありますので重装備で行って参ります。
皆さまも温かくして良い一日をお過ごし下さい。
昨日は京都新聞文化センターでの「香港風水講座」最終日でした。
9月の体験講座から始まって6回の講座。
日本式の風水とは違う本格的な「八宅派」という鑑定法をご案内しました。
ちょっと難しかったかもしれませんが、お若い方からご年配の方まで、男性も女性も、
受講生の方々は本当に熱心に受講してくださいました。
昨日の講座が終わってから、ご年配の女性が
「学ぶっていいですね。とても楽しく勉強できました。ありがとうございます。」
と言ってくださいました。
私、心から感動しました。
こちらこそ、こんな素敵な時間をいただけて感謝でいっぱいです。
受講生の皆さま、ありがとうございました。
そして次の講座も来年1月から始まります。
「数秘術講座」
他の講座もたくさんある中、12月14日の京都新聞でこんなに大きくご案内していただきました。(左真ん中)
ちょっと照れくさかったのですが、、、
これをきっかけにお越しくださるとうれしいです。お待ちしています。
詳細はこちらからどうぞ。
さてさて、
今日は寒くなるみたいですね。
私は遠方の風水鑑定に向かいます。
大手ハウスメーカーさんとお客様ご家族ご同伴です。
土地鑑定もありますので重装備で行って参ります。
皆さまも温かくして良い一日をお過ごし下さい。