
本日、よみうり神戸文化センターさんでの「タロット鑑定士養成講座 初級」の
3か月間のカリキュラムが終了しました。
この養成講座は3回目に入りました。
毎回、受講生の方は熱心に学んでくださって、1回目の講座の方は中級から実践講座へと進んでいらっしゃいます。
今回のクラスはそれはそれは楽しいクラスでみなさんリラックスモードで受講くださいました。
いつも、お伝えしているのですが「好き」でいることが上達の近道です。
最初は何が何だかわからなかったカードも、皆さましっかりと展開、リーディングできています。
「難しいけど、楽しいです、タロット。」こんな声が増えてくると、講師としては自分の講座に合格点をつけられるのですね。
講座の最後に修了書をお渡ししました。今日は子供さんのご事情などで欠席の方が3名。ちょっと残念でしたが・・
この先、鑑定をお仕事にされた場合は・・・私のライバルになるわけですね。
でも、そのくらい焦らせてもらえると講師冥利に尽きます。
「エガオール」で学んだと胸張って言っていただけることが私の講座の目標でもあります。
これからもタロットを愛し、たくさんのお客様に必要とされる鑑定士を目指していただきたいと願っています。
******************************************************
☆今日のほっこリンガル☆
「晶月、何よりタロットが好き。だけどビールはもっと好き!」