ピアノ調律師(滋賀県、京都市)の独り言

http://piano-tune440.com
(077)576-2236大石ピアノ

粉じゃなく、米自体からパン

2010-07-18 22:22:48 | Weblog
三洋電機、お米で「パン」がつくれる「GOPAN」を発売 : DigInfo


SANYO電機は良い商品を作りましたね
米粉パンは美味しいし
きっとこれで作ったパンは美味しいでしょう

まだまだパン屋さんでも米粉パンは高価ですので
家庭で手軽に米を原料にパンを作れば
米需要を少しでも押し上げてくれるかな

期待です


ちんどん屋さん

2010-07-14 22:17:59 | Weblog
ちんどん通信社 「路地夢ライブ」


パフォーマンスとしての「ちんどん屋さん」が
静かなブームになっているとか

昭和モダン復古のようなムーブメントの一つかも知れない
あがた森魚さんなどの一部のミュージシャンが
数年前に昭和初期の音楽を表現するような事をやっていたのは
聴いた事がありますが

クラリネット、バンジョー
小太鼓と鐘、アコーディオンなどが
使用楽器になる小さな楽団で
ベース音とか装飾音階を行く楽器は無く
単純だけど不思議な装飾感の秘密は
鐘と太鼓にあるのでは無いかなと・・・

これが上手に調子を取っていないといけないわけですが
この太鼓の打ち方というのに何らかの
パターンというのがあるのだろうか?と不思議になる

元々、和太鼓やドラムスであったりしないので
前任者の口伝えか、聞き覚えぐらいになるだろうし

その始めた人が何から作りだしたかも
理論的なものがあったとも思えないんで

だいたいこんな感じをいくつかパターンで
持っているのかも知れない

この映像の知る人ぞ知る
「ちんどん通信社」の方も気持ち良さそうに
ちんどんしてますね~

懐かしい、グラハム・カーさん

2010-07-10 23:46:33 | Weblog
lafiamma動画;34


懐かしい映像を見つけました
よくみてたな~これ

他に見る番組が無い時
UHFのチャンネルとかでやってました

面白いのか、そうでないのか
分からないようなギャグに
アハハ、アハハとおばさんたちの笑い声

料理にしても
なんか日本と違うナイフやフードプロセッサーを使い
果物や野菜も日本のものとは少々違うので
これが日本の主婦の役にたつ番組なのかも疑問でしたが

最後にカーさん自身が実においしそうに食べるのと
客席から、いつも誰か試食する人を連れてくる

だいたいこのグラハム・カーさんからして
男前なのか、そうでないのかが疑問で
あちらの国で彼は何者なのかも
どれほどのポジションに居る方なのかも
謎のまま放送は続くのでした

中国でUFO騒ぎ

2010-07-08 22:40:16 | Weblog
 中国国営新華社通信によると、浙江省杭州市の杭州蕭山国際空港で7日夜、未確認飛行物体騒ぎがあった。同空港が約1時間にわたって閉鎖され、多くの便が近くの寧波や無錫の空港にいったん着陸し、到着が3~4時間遅れた。【上海】(毎日新聞)

ほんまかいな?
凄いな~一応何か物体がレーダーに映って
騒ぎがあったらしいけど

他の星から地球に来れるほどの科学力があるというのに
何のアクションも起こしてこないのも不思議

かと言って未確認飛行物体だからUFOなんだろうけど
そういう騒ぎが時々あるのも不思議な話

自分はUFOより幽霊の方がありそうに思うくらいなんだけど
両方お出会いしてないんで分かりません

かと言って何につけてもオカルト否定派では無いんだけど
そういうのを利用してる世の中というのもあるので
それには多少抵抗を感じます

例えば、いろんな先祖供養であるとか・・・
お墓はあって良いと思うけど
必要以上に立派なものは要らない
先祖が生活に支障が出るほどの墓を
可愛い子孫に要求するわけがない、w

ただこの世はつながりの中で産まれてきたので
先祖さんが自分に居たのだとは思っていた方が良いけど
それ以上の必要は無いと思う
自分は子供が居ないので、先祖さんには申し訳ない
縁がなかったので許してくださいね
生きてると色々あるって先祖さんは知ってるから
怒られる事は無いと思うけど
少々心残りかな~

まぁ縁があれば、世の中不思議な事も起こるし
僕にも不思議な事が起こるかも
楽しみに生きよう!
今日の一言
「UFOも来るなら、奇跡はあるぞ!」


大石ピアノ調律サービスHP


教科書の挿絵

2010-07-07 11:20:40 | Weblog
だまし絵の不思議


教科書の挿絵によくこのような絵があった
授業中、この水は登っていると思う方が自然なのか
落ちてると思うのが自然なのか
ボーッと考えていた事を覚えていますが
実に無駄な時間だったと思います

きっと不自然な絵というは
強く惹き付ける力を持ってるんだと思います
人間の性の部分なのかも

色々騙し絵が出てくるけど
鳥のような形のものは
どういう意味なのか分かりません
鳥では無いのにそう見えるという事なのかな

よく心霊写真で「ここに人の顔」とか言いますが
眼のような二つの丸い存在があれば
なんでも顔のように見えてくるもので
それと一緒のような意味なのかな

やっぱり水が流れてる絵が
永久機関のようで面白いな
書いた人がロマンを感じてたように思うし