ピアノ調律師(滋賀県、京都市)の独り言

http://piano-tune440.com
(077)576-2236大石ピアノ

悩んだあげく、ビーチボーイズに行く事にした

2012-06-26 00:17:08 | Weblog
Bruce Johnson-Disney Girls


もう爺もいいとこだし
よろよろのビーチボーイズを観てもな~と悩んだけど

やはり俺が行かなきゃあ、誰が行くという事もあり
チケットも余っているらしいし
久々にライブも良いし
ブルース・ジョンストンのディズニーガールを聴くだけでも価値あるし
この曲は優しい素晴らしいメロで泣けるし
マイク・ラブの禿げ隠しの帽子も見てみても良いし
アル・ジャーディンのレディリンダは演るのかな?

まぁ前のブライアンだけのコンサートでは観れないものが観れるので
チケット衝動買いしました

もうFUNFUNFUNとかいいので、後期の曲をやってくれ~~~
最新アルバムは買いませんので、w

コドモ警察

2012-06-22 01:31:11 | Weblog
コドモ警察5


ビックリしたよ~
雨トーークのCM中にふとチャンネルを変えると
コナン君の実写版?と思ったら
こどもが刑事役をやってる
その刑事役の子が、もう殺されそうという瞬間
犯人を狙撃する銃弾が
ライフルを持って
またまた子供が登場
「デカ長すいません」
刑事長かい!裕次郎かい!

あ~驚いた
おまけに演技がしょぼい

井岡vs八重樫

2012-06-21 22:29:29 | Weblog
ボクシングに興味は無い

この試合も2ラウンドほどしか見ていない
しかし、極端に眼を腫らしながら
それでも前に出る八重樫選手の姿に
2ラウンドの間、チャンネルを動かさなかった

いろんなメディアではこの試合を歴史に残る名勝負だったと
書かれているようだ

結局、亀田家にうんざりしてる訳でなく
要はテレビ局の余計な演出にうんざりしていたというのが
正解なのではないだろうか

他局でもバレーボールの過剰演出と定番ジャニーズの絡み
サッカーのお決まりのセルジオ名波のやり取りに松木のコメント
浪花節的情報盛りだくさんの巨人戦の中継の視聴率が落ちたように
周りの過剰な演出は逆効果

それより、試合を見せよう
スポーツ中継だけでなく
テレビは演出の派手さを見直したほうが良い

ピアノを弾くと鍵盤が擦れるような違和感が走る

2012-06-20 11:42:35 | Weblog


ピアノを弾くと鍵盤がカサカサした音がする
かさ付いたような擦れる感覚がして感触が悪い

そういう原因のひとつにダンパーのヒールクロスと呼ばれる
フェルトのような所が写真のように削れている場合がある
上の写真の赤丸で囲んだ白いフェルトの部分が
丸くへこんでいるのが分かるでしょうか?

これは、この部分に当たる金属部が錆びることで
ヤスリのような状態になり削れてゆくのです
ピアノが湿気て錆びるとこういう事も誘発します

この場合応急処置として
下の写真のように上下を入れ換えて
張りなおす場合もあるが
ダンパー全体を動かす
右ぺダるを踏む時に削れた部分が今度は当たるようになるので
出来る限り交換してしまいたい



これが削れてしまっていると
どうも引っかかる感があったりする
弱く弾く時に特に指先に違和感が走る
極端な場合、パチパチと打弦の度に音がしたりします

今更「Beatlesのホワイトアルバム」を考えてみた

2012-06-16 20:22:26 | Weblog
I WILL - The Beatles (Acoustic Guitar Lesson)


I Willという名曲
ほとんど循環コードだけど
1小節に2ずつコードが変化する
当時のフォークソングによく使われていたパターンだけど
Beatlesはバディホリーの「ペギー・スー」あたりで
このパターンを学んだのでは無いだろうか
古くはA Hard Days Nightにある「恋する二人」などでも
ジョンレノンが巧みに使っている

ポールは色々変化も加えているが
メアリーホプキンの「グッドバイ」など
ベースにこのパターンで名曲を幾つか作っている
後の「幸せのアンサー」などもその例だろう

和音の変化でバックに揺れとノリが生じて
メロディーが印象的に飾れる効果がある
ポールはそこに「ミッシェル」などで見せる
独特の音を跳ねるキメを混ぜながら
より印象的に仕上げる見事な名人技

これは
ホワイトアルバムに入ってる曲なのですが
このアルバムは批評家に内容が散漫と言われたりしたが
まとめ方が悪かったんじゃないかと個人的に思ったりする

しかし名曲は実に多い
実験的だったり今までに見せなかったブルースなどもある
その両面をうまく処理すればよかったかも

2枚組を1枚を従来の彼ららしい作品群に
もう1枚の方を他の実験的な曲やブルースを並べたら
理解もしやすくなり、名曲もかすむ事無く
意図が伝わりやすかったのじゃないかと


で、自分なりにアルバム「ザ・ビートルズ」を編集してみた

Side A
01.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
02.Piggies
03.Yer Blues
04.Why Don't We Do It In The Road?
05.Happiness Is A Warm Gun
06.Savoy Truffle
07.I'm So Tired
08.Cry Baby Cry

Side B
01.Birthday
02.Sexy Sadie
03.The Continuing Story Of Bungalow Bill
04.Helter Skelter
05.Revolution 9
06.Glass Onion
07.Long, Long, Long

Side C
01.Back In The USSR
02.Dear Prudence
03.Mother Nature's Son
04.Ob-La-Di, Ob-La-Da
05.While My Guitar Gently Weeps
06.Don't Pass Me By
07.I Will

Side D
01.Revolution 1
02.Martha My Dear
03.Rocky Racoon
04.Julia
05.Wild Honey Pie
06.Honey Pie
07.Blackbird
08.Good Night

レコードでいう2枚目に重きを置きながら
1枚目で遊ぶ感覚で編集してみました

ただ、「I Will」の口ベースは、やめて普段のベースにし
タムタムとコンガのリズムを丁寧に整理し

グッドナイトはアンソロジーにあるように
最初はピアノ伴奏、だんだんとオーケストラを加えるアレンジに変更
それをやって貰ってこんな感じでいかがだろうか?