ピアノ調律師(滋賀県、京都市)の独り言

http://piano-tune440.com
(077)576-2236大石ピアノ

早朝に起こるひき逃げ事故ってあるらしい

2011-06-26 05:34:13 | Weblog
「5時前後この場所でひき逃げ事故がありました
目撃者を探しています」って看板を見かける

ここのところ、事務所から店舗へ移転の為
新しいところは道がよく混むので
深夜や早朝に少しずつ引越しをやっていた

早朝の道を走ると信号も点滅であったり
車の数も極端に少ない為
信じられないぐらいノンストップで走れたりする
信号のタイミングが良くなるようだ

それでつい黄色から赤に変わろうとしてても
そのまま行ってしまいかけるが
それをやると事故をすると思い注意して運転した

まさかと思うぐらいの時間に、人が歩いているようだ
こういう信じられないようなシチュエーションで
信号のタイミングがもし悪かったら
70キロぐらいスピードも出ているし
場合によっては大きな事故にも繋がりかねない

また自転車に乗ってる人も
車の数が少ないので信号構わず渡ってるのを見た
それをされると車の運転手もお手上げで
そりゃあ、お昼の道路のように50キロや60キロで
走っているなら重い怪我でなくて済むし
目撃者も居るので弁明の余地もあったりする

運転手や歩行者等、その事故の双方いずれかに
問題があって事故は起こるし
両方の過失がある場合も多い

でも、「早朝や深夜にもしスピードを出した状態で
事故を起こしたとする
周りに目撃者も居そうに無い
果たして、人道的な常識的な対処が出来るだろうか?」

たとえ、飛び出しでもその証拠が立証できるか心配にもなる
所詮車側の立場は弱い部分はある
過失が低くても事故を起こして怪我をするその傷の程度が
どちらが大きいのかという所がやはり考えてしまう

一目散に逃げてしまった人がいるとすれば
その気持ちはわからないでもない
スピードだってそれなりに出てしまうわけだし
それが悪いと言われたら何とも言い返せない

4時や5時などの早朝の仕事や通勤
深夜の仕事をされる方はどうぞ気をつけてください
今日は、運転をしていて
そんな想像すると「怖いな」と思った話。

http://www.piano-tune440.com/

フジTV「ほんまでっか?」のダイエットの話で

2011-06-22 22:06:45 | Weblog
「食事は20分以上掛けて食べると
満腹感が脳に届き食べすぎないで済む」というネタですが

自分の小学校の頃は
給食の時間は20分もあったかな~
と記憶を辿ると

給食のその後は掃除の時間があり
僕の後ろに座っていた男の子は
毎度毎度食べるのに時間の掛かる子で
その子が給食を食べてるのにも関わらず
机を後ろに下げられて
みじめな扱いを受けていたのを思い出します

時間内に食べない子は悪い子扱いでした

今、こういう話が出てきて
20分以上掛けようなんて話になると
彼などはそういう扱いを受けずに済んだ事でしょう

僕の頃の小学校の不条理というのはザラで
今のように丁寧な扱いはない
図書室で遊んでいただけで
担任の先生から強烈なビンタを食らった

K君という子が居て
彼はお調子者なのか、当時の問題児に引っ張られやすく
転校してきた家庭環境のややこしい問題児と
万引きを一緒にして
これまた学校で男の先生に引っ張りまわされ
今で言う「フルボッコ」にされていた

K君は中学に入っても
札付きの悪のT君(個人的には良いやつなんですが)
にそそのかされ
数学の授業の度に教室で暴れていた
僕はなんとなく状況を理解してたのか
ただ見守っていたという感じで
それ以外の時間でK君との付き合いに態度を変えない
それだけが彼への気持ちだったかも知れない

小学校の卒業文集で
K君は「5年生になって大石という短足がやってきた」
と書いてくれてたのがなぜか嬉しく
僕は彼を非常に好きだった

高校を卒業して
ふと何の用事か中古車屋さんに立ち寄ったら
店員として働いてるK君に出会った
開口一番何を言うやらと思っていたら
「大石、タバコを吸ったら背が伸びるぞ!」
と言ったのを覚えてる

さて暫く会っていませんが
彼はきっとあまり背丈が伸びてないと予想してます。

余談:高校の時、バイト先の雑貨屋に
   札付きの悪のT君が来て親しげに僕に話しかけ
   かれこれ30分近く付きまとうように話してきた
   本当は少しせつない寂しがり屋のT君
   みんな実は純粋だったんですよね僕の時代はまだ・・・

http://www.piano-tune440.com/

スピーカースタンドを購入した

2011-06-14 20:37:00 | Weblog
事務所移転に伴い
模様変えに必要と思い
スピーカースタンドを購入した
足元の支えが三角形になってるもので
あまり大きなスピーカーは無理で
今のサイズ縦500×横220が
乗せられるギリギリと言ったところだろうか

安定感は70%ぐらいで
三角の底の調整ねじを上手くセットしないといけない
もっと良い調整ネジだといいんだけど
だいたい、2本セットで1万円の品物なので
まぁこんなものかな

以前は収納BOXの上に乗せていたので
購入前の方が低音が心地良く響いていた
今回高さの調整できていいのだが
スピーカーの特性がモロに出てしまい
そこは少し厳しいところ

ピアノでも床の素材でピアノ自体が変わったように
音がよくなったり悪くなったりする
フローリングの良い素材の部屋に置いたりすると
良く響いてよいが
あまりに響きすぎてリバーブを掛けたように
残響しすぎるケースもある
そういう場合はカーペットなどを敷いて
床面をミュートするようにしてもらったりする

音というのは、色んな要素が影響するので
やっかいなものだ
音源が良くても色んな環境で音は変わる
そういうのは比較すると分かるのだけど
比較しないと「こんなものだろうと思えたりする」

以前、知り合いの紹介で
ピアノのキャスター止めの新機種を販売してる会社から
電話があったのだけど

担当者:「うちのキャスターの音は良かったでしょ?」
私:「いや、こういうのは同じピアノでとっ替えひっ替えしないと・・・」
担当者:「お分かりになられないですか?」
私:「比較できる機会をお作り頂かないと、なんとも・・・」
担当者:「そうですか?変わったという方も居られるのですけど・・・」
私:「・・・・」

なんか裸の王様みたいな話である


http://www.piano-tune440.com/