マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  3月8日(木)  お勉強の日 1

2012年03月08日 | Weblog
  ”縄文時代の石皿とすり石”

 農耕がなかったこの時代は、
木の実を砕いたり粉にしたりするのに使った。
使い込んだ美しい形だ。すり石の下側は滑らかな表面をしていた。
 この形で出土したという。

 地元の公民館で、ふるさと加治講座。
”遺跡発掘調査でわかった加治・岩沢の歴史”
と題した講座が開かれるので申し込んで出かけました。
 こんなお天気だからちょうど良いや。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   お勉強の日 2 | トップ |   地蔵通りの露店 3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケロッグ)
2012-03-09 08:59:07
使い込んでこのような美しい形になったんでしょうね。
この凹状のカーブはおおらかな自然を感じさせます。
返信する
Unknown (マーチャン)
2012-03-09 11:55:21
 使いやすく、使いやすく、と思っているうちにこういう形が生まれたのでしょうね。
 縄文遺跡からはよく出土するものだそうです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事