次世代型お掃除アイデアグッズなら。。。(株)ピー・エフ・シー

人と地球に優しい、資源を活かす技術。ライフサイクルコストを低減する新技術。 企業様への技術導入応援。

ひび割れた外壁モルタルの補修と復元塗装。。。無機塗料 MJ・カラーの利用方法

2011-04-26 17:11:21 | コンクリート保護・美装工法

デザイン性の高いモルタル外壁にひび割れが発生してしまいました。

モルタルの弱点でもあり、これを防ぐことは出来ません。

炭入りのモルタルを木コテで押さえ、仕上がりのキレイに整った外壁です。


 

木造建築では避けて通ることはできません。

デザイン性を損なわない補修方法をご提案します。




現地試験施工の状況 》》》

 

BEFORE 
 
AFTER

ひび割れ修繕(特殊樹脂ペースト充填) のち 無機塗料 MJ・カラーにて仕上げます。

MJ・カラーは、無機質なモルタル風の風合いに仕上がる特殊塗料です。

今回は、 近似色 3色 を使用して擬似塗装しました。




◎施工前
 

雰囲気のある外壁ですが、ひび割れてしまっています。

 



◎特殊樹脂ペーストの充填
 

防水樹脂、珪砂(3種)、急結セメントを混合して ペースト状にします。

ひび割れに擦り込み充填します。




◎無機塗料 MJ・カラーの塗布
 

 

同様の風合いで、違和感無く仕上がりました。

無機質な色合いで、ひび割れの補修跡はわかりません。



MJ・カラーは、目地用の塗り替え材としてだけではなく、このような外壁の部分補修用としても利用できます。

無機質な風合いを持った 特殊塗料です。

お問い合わせは⇒コチラ

 


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  人気ブログランキング









最新の画像もっと見る

コメントを投稿