goo blog サービス終了のお知らせ 

いやしの風景

フォトマスターEXの管理人がいやしの風景をお届けします。たまに雑談や撮影記なども。

秋のフィルム作品 桐生川の紅葉

2018年01月03日 | 写真

ダム上流の桐生川は両岸のモミジが奇麗でした。

清流も良いですが、上流に行くほど道は狭くなり、車を止める場所がなくなります。

 PENTAX645N

べルビア100

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフィルム作品 秋山郷

2017年12月31日 | 写真

秋山郷も少し遅かったようです。

リンホフマスターテヒニカ

エクター100

フジノンT400mm

ホースマン67ホルダー使用

 

PENTAX645N

べルビア100

300mm

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

 にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフィルム作品 妙義山パノラマパーク

2017年12月26日 | 写真

道の駅から少し登ったところにある。妙義山の眺めがよく、遊歩道には句碑、モミジが多く

植えられている。ふるさと美術館、日帰り温泉もみじの湯がある。

時期的には少し遅かったようです。

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

 にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフィルム作品 足元も晩秋

2017年12月23日 | 写真

小雨の中、戸隠森林公園内を歩いてみました。

PENTAX645N

べルビア100

マクロ120mm

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓の新緑

2017年07月17日 | 写真

ペンタックス645N

SMC-A 150mm

べルビア100

 

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする