goo blog サービス終了のお知らせ 

いやしの風景

フォトマスターEXの管理人がいやしの風景をお届けします。たまに雑談や撮影記なども。

続・春のフィルム作品

2017年07月05日 | 写真

東京展、終了しました。ご高覧いただいた方々に御礼申し上げます。

奥日光・竜頭の滝

リンホフマスターテヒニカ

CMフジノンW150mm

べルビア100

 

奥日光・湯の湖

ペンタックス645N

SMC-A*300mm

べルビア100

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のフィルム作品

2017年06月24日 | 写真

公募入選作品展は無事終了しました。ご高覧いただいた方々には厚く御礼申し上げます。

 

さて、今年の春は遅かったにもかかわらず、昨年より収穫がありました。

戸隠高原

リンホフマスターテヒニカ

ニコン90mm

フジフイルム べルビア100

 

奥日光竜頭の滝

ペンタックス645N

SMC-A*300mm

べルビア100

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉

2017年05月16日 | 写真

連休後の撮影に出かけました。水芭蕉が目的ですが、まずは乗鞍高原。

その後、戸隠に移動しました。

ここは森林植物園。園内には野鳥撮影の人が多い。

こんな写真が撮れるのも、デジカメならでは。FinePix S9400W にて撮影

 

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2017年05月09日 | 写真

4~5年前に植えたシャクヤクが、ようやく花を付けました。乙女桜という

品種で、立てば芍薬…と言われるだけあって、優雅な姿です。

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒツジグサ

2016年08月12日 | 写真

写真展はすべて終了しました。ご高覧いただいた方々に厚く御礼申し上げます。

さて、7月下旬志賀高原に行ってきましたので、その時の写真をUPします。残念ながら、葉がかなり枯れていて、状態は良くありませんでした。

小さい写真ではわかりにくいですが、上の大きな葉ではイトトンボが羽を休めています。カエルは花に来る昆虫を狙っているのでしょう。午後ののどかなひとときです。

 

ペンタックス645N

SMCマクロ120mm

べルビア100

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする