goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

11月22日(木)のつぶやき

2012年11月23日 | 日記

青木記者がええの書いてますね。事故前、年間被ばく量は国際的なものに合わせ18-20。事故で10倍と、ムチャな数字に。事故前、20を超えると公表せなアカンかった。担当はえらいことやった。無料検診 収束宣言後打ち切り t.asahi.com/8td7 #sokotoko

西谷慎一郎さんがリツイート | 20 RT

@akahataseiji 小選挙区でほとんどの選挙区は「自民・民主(場合によりそれプラス共産)」「共産・自民」なのであり、第三極などどこが対決勢力かという話。実際問題、小選挙区ではほとんど落選だろうし比例で「維新が大躍進」などありえないことでありマスコミの報道は詐欺極まりない

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

次の選挙で自民が快勝する予想が出ている。原発を推進し、軍国化を目指し、貧乏人は死になさいと言う党が、なぜ支持されるのか…聞けば投票する人もしない人も「どうせ自民党が勝つから」と言う理由なんだとか。なんのための選挙、何のための権利なのだ!国民一人一人が諦めずに考えてほしい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 526 RT

ガザ空爆の目的は…武器商人?米大統領 goo.gl/cbnRt 「イスラエルの対空防衛網「アイアンドーム」充実のため、資金援助の拡大に努めると強調した」

西谷慎一郎さんがリツイート | 86 RT

@ssk_ryo 殆どは日本銀行にある各民間銀行の口座に積まれたままです。さらに一部国債等を日銀が高値掴みすることで銀行の決算をかさ上げしています(^^;)

1 件 リツイートされました

弁護士グループによる衆議院選挙の仮差し止め請求は法的根拠を欠くとして東京地裁に却下された。即時抗告で東京高裁がどう判断刷るか注目される。--「違憲状態」衆院選差し止めを却下…東京地裁(読売新聞)bit.ly/Sf00rl

西谷慎一郎さんがリツイート | 13 RT

自民党の石破氏は、安倍氏のデフレ対策について「お金がなくて不景気なのではなく、お金が回っていないから不景気だ」と反論。ただし「20~40代はお金を持っていない」とも。 ow.ly/fumvT 【紙面転載可のツイートは #rt_ecn をつけて】あなたはどう思う?

西谷慎一郎さんがリツイート | 52 RT

たまに「昔のプロ野球選手は丈夫だった」とかいう人いるけど、丈夫な人が名を残したのが真相だと思う。昔の曲はよかった」のでもなく、「良い曲だから残った」のだ。現代はどの時代でも玉石混淆なのだから。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

「日本維新の会」所属の国会議員に内向する不満がたまっている。最終決定権が橋下市長にあるからだ。国会がはじまればいちいち大阪にお伺いをたてるわけにはいかない。「選挙が終わるまでの辛抱さ」と語っている。大日本帝国憲法復活を求めていた候補者などなど、清新さはどんどん失せていく。

西谷慎一郎さんがリツイート | 127 RT

公明党=創価学会幹部に総選挙情勢を聞いた。結果次第で「自公」政権だが「安倍晋三氏の政策に戸惑っている」という。自衛隊の「国防軍」化、集団的自衛権、さらにはインフレターゲット論などなど。「どれも呑むわけにはいかない」と厳しい。安倍氏の主要な政策に反対だという。当然の判断である。

西谷慎一郎さんがリツイート | 91 RT

個人的には、宇都宮さんには政治に手を出してほしくない。弁護士のままでいていただきたい。 …が、今や「いかにも政治家」なお歴々に 政治を任せてる場合じゃない事態なので悩む。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

この10年の法曹大増員と法科大学院設立という「司法改革」は、うぶで夢想家で騙されやすい一部の弁護士が、利権確保を狙う文科省や少子化打開を目論む大学関係者というスレた人たちにおだてられ、乗せられた結果だと思う。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

琉球新報◆普天間飛行場の米兵1人脱走 goo.gl/j6gG9 「在日米軍は22日までに、外務省に対して米軍普天間飛行場の米兵1人が脱走したと伝えた。同日までに身柄は確保されていないとみられる」

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

党の決定に従うと念書を取るのはまだいいとしても、違反したら賠償金を払うという契約は民法90条に違反しないか?(^^;) 小役人政治家のこざかしさだけが伝わってくるな、野田ちゃんたちの保身政策は。


近隣に豊橋信用金庫があって、そちらの方が規模が大きくて「とよしん」と呼ばれているからです。RT @1961kumachin 豊川信用金庫は、なぜ「とよしん」ではなくて、「かわしん」なのだろう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

自民党、法人税下げる方針。会社を護っても国民を守ることにならない今の現状。格差拡大になるだけ。自民党は一部の富裕層のための政党です。あ。くっ付いてる公明党、くっつく予定の民主党もですね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 55 RT

地価、横ばい傾向へ 10月の主要地点動向 bit.ly/QcukES

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT


11月21日(水)のつぶやき

2012年11月22日 | 日記

今国外にいるので、雰囲気がよくわからないけど、なんで今時、自民党の主張に支持が集まろうとしているのか、よく理解できない。今の日本には、こういう政策では無くて、むしろ、福祉や環境を重視した欧州型の政策が必要なんじゃなかろうか。アメリカでもそうなったけど。

西谷慎一郎さんがリツイート | 153 RT

どさくさにまぎれて、憲法改正して国防軍創設というものまで含まれているとは。周辺諸国と微妙なときに、こんな人が総理大臣になったら、ちょっとしたことで戦争になってしまうんではなかろうか、ととても不安な思いになる。 bit.ly/TeyTOy

西谷慎一郎さんがリツイート | 124 RT

国外にいて実感するのは、当然だが、日本が思っていることだけで世界が回っているわけではないということだ。世界は多様。周辺諸国とのいざこざで、本気でカッカくるような人は、現代の宰相にはふさわしくない、と私は思う。

西谷慎一郎さんがリツイート | 53 RT

誰が見ても、憲法改正の「右」という共通点はあるものの、新自由主義者の「維新」と復古的国家主義の「太陽」の合体には無理がある。自民党との連立への備え?主に原発問題が中心だが、「維新と太陽 合流ありきの疑問残す」との信濃毎日新聞社説です。goo.gl/9eHu7

西谷慎一郎さんがリツイート | 107 RT

[exblog] 選挙の違憲無効を実現する bit.ly/RR4HrB

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

「第三極」とか言ってるけど、解散前の議員数で言えば「国民の生活が第一」は民主党、自民党に次いで三番目に国会議員が多い政党。公明党、社民党、共産党よりも多い。選挙が終わればどうなっているかはわからないが、選挙結果を決めるのはメディアではない。投票に行く有権者が決めるんだよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 162 RT

裁判官の官舎の家賃が2倍になったら,出て行く人が多いだろうね。古くて汚いし,手動で風呂を沸かすタイプだし,管理人がいないから自分たちで管理しなきゃならないし,何よりもプライベートの時間に上司と一緒というのが嫌だし・・blogs.yahoo.co.jp/judge_nori/636…

西谷慎一郎さんがリツイート | 50 RT

東京に行ってきたよ(後編) nakamuramakoto.blog112.fc2.com/blog-entry-170… /あれ、有楽町線って東京駅なかったっけか?(^^;)


気の小さい自分は赤ん坊が泣いてたりすると誰かが文句言って場の雰囲気が悪くなるのではないかという心配の方が負担ですw RT @omttm1: 赤ん坊はあやしたって泣くときは泣く、どうにもならんよ。そこがわからない子育てをやったことのない著名人がクレームを入れただけの話だろ

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

子供連れのマナーが云々されてるが、馬鹿親と思わざるを得なかったのは、レンタルビデオ屋のエロコーナーや図書館の自習室に未就学児を連れてきたケースくらいかなと思う。いずれも子供には何の罪もないw


生活保護受給者にクーポン券だの現物支給だのポイント券使うだの・・・追い詰めるだけ追い詰めさせてセーフティーネットぶっ壊しておいて更にどっかの民間業者に儲けさせるつもりかね。ハゲタカとはこういう連中のことを言うんでないのかね【生活保護受給者の受診回数制限 自民検討チームが改正案】

西谷慎一郎さんがリツイート | 208 RT

goo.gl/90889 月刊コンビニ2004年7月号「<5>商圏が異なる。もう一つの問題は、マクドナルドなどの洋風ファスト・フードが商圏人口3万人、オリジン弁当などの和風惣菜弁当が商圏人口1万人必要だが、コンビニは2500人で成立する商圏人口の違いである」

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

公共選択論の大罪または政治はなぜ嫌われるのか eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/p… /公共選択論を「信仰」とバッサリ切り捨てちゃうのがカコイイ


赤ん坊は泣くのが仕事。公共交通機関に乗るのは当然の権利だから、乗客も相応の受忍義務があると思う【我慢する】に一票。飛行機で赤ちゃんが2時間泣きっぱなし。自分だったらどうする?bit.ly/TdcAcb #旬感ニュース #芸能


イスラムは、宗教観念と言うより、集団規範観念として捉えたほうがその実態が見えきます。偏見に満ちた西洋発の報道からは見えてこないイスラム。⇒【世界の宗教から見える男女の性】-5.イスラム教 ~集団原理に根ざした規範観念としての宗教~ bbs.jinruisi.net/blog/2012/11/0…

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

かつて取材した政治家の動静には個人的な感慨が優先してしまう。鳩山元首相引退のニュース。いろいろ評価はあろうが、一記者としては実に楽しいおじさんだった。嫌な質問にも答えてくれた。よく田園調布の自宅に夜討ち朝駆けしたなあ。酒席でもボソッと下ネタを言ったりする。お疲れ様でした。

西谷慎一郎さんがリツイート | 25 RT

橋下政治資金の不可解(1) 8割強がパーティ券あっせん - アジアプレス・ネットワーク asiapress.org/apn/archives/2…

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

「既得権との戦い」に疲れてやめる程度の意識だったんですか?その程度の意識で政治家をしていたんですか?戦いはしんどいです。鳩山さんには次の生き様を見せて欲しいし死ぬまで頑張って欲しい>変節NO!「既得権との戦いを続けるために皆さんと一緒にたいまつを高く掲げたい」(4日前の鳩山さん)

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

民主党の「排除の論理」にはあきれる・・自党の少数意見を無視する論理は他者の意見を否定する論理でもあろう。フランス革命時、革命勢力が排除の論理をとり続けて失敗したのと同じ轍を踏んでいる>離党届提出の山田元農水相らあわせて13人の除籍処分決定 fnn-news.com/news/headlines…

西谷慎一郎さんがリツイート | 72 RT

大・中規模法律事務所所属弁護士の登録番号平均ランキング(H24.11.21版) tsuruma-law.jp/archives/417 『大競争時代の新型法律事務所の旗手ともいうべきMIRAIOの所属弁護士数が、現在10名と、ずいぶん減っているのが目立ちます』@ytsurumaさんから


11月の中公新書新刊が一部書店で並び始めました!細谷雄一著『国際秩序』、砂原庸介著『大阪ー大都市は国家を超えるか』、井上寿一著『政友会と民政党』、山本紀夫著『梅棹忠夫ー「知の探検家」の思想と生涯』、小谷野敦著『日本恋愛思想史』の五冊です! lockerz.com/s/263097737

西谷慎一郎さんがリツイート | 50 RT

ちくまの政党政治本があまりに酷かったので、安心の中公ブランドに期待したい。作者も良いし。 RT @chukoshinsho: 細谷雄一著『国際秩序』、砂原庸介著『大阪ー大都市は国家を超えるか』、井上寿一著『政友会と民政党』 lockerz.com/s/263097737


自民党の公約 さらなる教育改悪、そして「国防軍」 最悪や bit.ly/UeUirQ 

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT


11月20日(火)のつぶやき

2012年11月21日 | 日記

選挙において有権者がとる最悪の選択は棄権 #nhk24

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

ここ数日だけでなく、数ヶ月のスパンで観ている人にはわかるだろうけど、イスラエル軍は結構な頻度で #ガザ に攻撃を加えているのだよね。でも、日本のマスコミって「ハマスが先に攻撃>イスラエルが反撃」という構図に無理やり当てはめようとする。私が学生の頃からずっと同じ。ルールでもあるの?

西谷慎一郎さんがリツイート | 79 RT

経団連会長は、かつて「財界総理」とも呼ばれ、一目置かれる存在だった。しかしいまの米倉を見て、一目置かれるどころか一瞥されるだけだろう。自社の利益しか考えない「財界総理」って、経団連そのものも破壊する愚者に他ならない。キャノンから会長を出した以降、経団連会長も軽い存在になった

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

@MayShigenobu 【速報】ガザに原爆投下?「ヒロシマのように平らにし人口減らせ」元首相の息子がイスラエル軍に呼びかけ #Israel's Gilad #Sharon: Flatten #Gaza like #Hiroshima electronicintifada.net/blogs/ali-abun…

西谷慎一郎さんがリツイート | 322 RT

判例タイムズ1381号 (2012年12月15日号)174頁「会社の代表者が同社に対する出資金名下に金員を騙取した場合において,同社の従業員のうち,一部の従業員につき幇助の不法行為責任が認められ、別の従業員につき幇助の不法行為責任が否定された事例」が興味深そう(タイトル適宜要約)

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

ow.ly/foTse ←URLはこれ。前に岡口さんも書いていたと思うけれど、この手の「会社を訴えても抜け殻になってしまうので個人を訴えないと実効性のない訴訟」において、経営者の他に従業員個人もまとめて訴えることがあるが、どの範囲を被告とするかの参考になりそう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

総合 今夜7:30~「クローズアップ現代」かつて聖職と言われた教師の現場が大きく変わろうとしている。人材派遣会社から派遣される教師が増えているのだ。派遣教師の広がりは教育現場に何をもたらすのか検証する byGTV編成 nhk.jp/gendai

西谷慎一郎さんがリツイート | 25 RT

政策が違うのに組むのは野合だとか何とか言ってるが、民自公に維新その他が組む理由としては例えば「既得権益者たる学校教員の迫害」や「対中強攻策」で十分じゃないか。金融政策だの原子力政策だのは彼らの本質には毛頭関係あるまい。


モーニングバード、伊藤惇夫「とにかく投票に行ってください。なんなら白票でもいい。それが意思表示になりますから」と。ならないよ。アホか。白票なんて無視されるだけ。大政党を利するだけ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

無効投票をするのは「白旗上げて万歳」するのに等しい。 RT @kirakiraohshima: モーニングバード、伊藤惇夫「とにかく投票に行ってください。なんなら白票でもいい。それが意思表示になりますから」と。ならないよ。アホか。白票なんて無視されるだけ。大政党を利するだけ。

1 件 リツイートされました

野田氏にとって自公280は困るだろうが自党90は一向に構わないだろうなあ。自公250程度なら尚良しって感じじゃあるまいか。欲しいのはキャスティングボードだろうし。 RT @aritayoshifu: 「自公280超!民主は90で壊滅」と「週刊朝日」の表紙に大きなタイトル


弁護士 猪野亨のブログ 法科大学院制度の是非 何故、推進派は議論を避けるのか。 inotoru.dtiblog.com/blog-entry-623… /コメント欄の電波っぷりが凄い(^^;)


随分と話題になってるさかもと未明という漫画家さんは有名な方なんですかね? まあ、こういうモンスタークレーマーが存在するのは驚かないにしても、こんな原稿を載せるVOICEは凄いとしか言いようがないな。さすがパナソニック系列(松下家直系?)。


いつも思うのだけれど、会社側の弁護士、しゃべる人が殆ど一人なのに、多すぎない?毎回期日にやってくるんだけど、タイムチャージすごいんじゃないだろうか。まあ、大企業さんは払ってくれるんだろうけど、その費用が製品などに上乗せされると思うと、ほんとにこれで良いのかと少し思ってしまう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

【女人禁制】宝塚のような男子禁制の世界に対し、女性が足を踏み入れることが許されない世界がある。かつては酒の蔵元がそうだった。生理のある「不浄」な女性が清い酒を作ってはならない、と差別された。が、近年の蔵元では多くの女性が働いている。機械化もあるが最大の理由は人手不足だという。

西谷慎一郎さんがリツイート | 42 RT

民主離党者に党資金「食い逃げ」批判…訴訟も : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/election/shugi… /なかなか微妙な話だが、こういうことで訴訟を仕掛ける現民主党の陰険さはどうにもならんな。


【巨乳大国の悩み】アメリカでは慢性的な肩こりなどに悩まされるオッパイの大きな女性が「減胸手術」を受ける際は健康保険が適用される。件数は年間15万件以上。美容整形手術のトップ5に入る。巨乳女性の悩みは深く、相対的にバストを小さく見せようと、わざと太る女性もいるという。

西谷慎一郎さんがリツイート | 156 RT

TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換 news.biglobe.ne.jp/domestic/1120/… 『石原氏は「全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらいい」とも述べ、遺伝子組み換え食品の表示基準などについては維持すべきだとの考え』/本当に転換したの?(^^;)


先日、勤務先最寄りの駅前で幸福実現党が演説しとった。曰く「脱原発は売国集団です。彼らは原発を止めたら阿鼻叫喚の貧困大地獄が訪れるのにわざと主張しているのです。何故なら彼らの背後には、特殊な思想団体や宗教団体があるんです!」 俺(我慢できずにヤジ)「おまえがいうな!w」 駅前爆笑w

西谷慎一郎さんがリツイート | 195 RT

 裁判員事例報告会で,結構美人な同業者がお弁当を食べながら陰茎という言葉を連発していたので目のやり場に困った。

西谷慎一郎さんがリツイート | RT

「第三極」という言い方は、ちょっと洒落た選択肢みたいに聞こえて、現状の諸政党の実態と乖離していると思う。「諸派」という端的な言葉があるんだから、そっちを使ってほしい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 553 RT

 個人的な意見を言えば最高裁判所裁判官だけでなく,高裁・地裁の部総括裁判官(合議部の裁判長)の国民審査も実施してほしい。よっぽど国民生活に影響がある。

西谷慎一郎さんがリツイート | 13 RT

「普通,陰茎ってこれくらい太いんですよ」とか口を開けて説明する女性修習生がいた。

西谷慎一郎さんがリツイート | 51 RT

「ところが,被告人の陰茎が」「ちょっと標準的陰茎にしては細すぎるんですよ」「被害者は犯人の陰茎を握りつぶしたらしいのですが,被告人の陰茎は」とか女性弁護士が事例報告をしていたので少し幻滅した。

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT


11月19日(月)のつぶやき

2012年11月20日 | 日記

毎日新聞世論調査:自民17%、維新13%、民主12% 衆院比例投票先、三つどもえ鮮明 p.tl/QSHv /視聴率のとれる橋下・石原を取り上げれば取り上げる程、カワイイカワイイ自民党への関心が低下する大マスコミのジレンマですな。


安住氏 鳩山氏も例外扱いせず bit.ly/T5s6EK /民主党はいつから民主集中制を導入したんだ?(^^;)


電力株急騰“自民政権”に期待感 「原発さえ稼働すればすぐに黒字」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-… /規制庁のキャパからしてそう短期で再稼働できるとは思えないけどね~。株式市場は思惑で動いてるだけだから(^^;)


第三極とかいって誘導だよなぁ。まぁ、それよりも亀井静香氏らが「反TPP・脱原発・消費増税凍結の党」という名前の新党を立ち上げるってのも、またすごい(笑)。:比例投票は三つどもえか 半数近く「分からない」 5.tvasahi.jp/221119010?a=ne…

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

針がなくならないのでさがさなくていい・・・ 日本発“針なしホチキス”急成長 コクヨなど改良、海外でも驚きの声(SankeiBiz) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-…

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

石原慎太郎「核を持て、徴兵制もやったらいい、日本が生き残る道は軍事政権」takumiuna.makusta.jp/e200802.html 橋下徹「軍と徴兵ってのはワンセット 絶対僕は徴兵制は必要」ugyotaku.web.fc2.com/hasisita/hasit… 子どもを持つ方! この人達に日本を託すの? 

西谷慎一郎さんがリツイート | 2058 RT

日本新党立ち上げのお金の工面は細川護煕さん一人でやった。そして、民主党立ち上げの時も鳩山由紀夫の財力を利用した、だから、前原も野田もお金の苦労は何も知らない。今、彼らは政党助成金と官房機密費を合わせて何十億円、手にしているのだろう?全部税金である。

西谷慎一郎さんがリツイート | 59 RT

橋下や石原を保守と呼ぶのは、いい加減やめてほしい。連中は明らかに過激派もしくは急進派。伝統を守ろうなんて思ってないし。

西谷慎一郎さんがリツイート | 108 RT

≪Morning Musume.≫田中れいなちゃん卒業か~。バンドのメンバーが決まればきっと卒業だろなと思っていても、パリ以来彼女がフロントに立つ姿を見続けてきた1ファンとして万感の想いがあるな。れいなバンドはもちろん最大級に楽しみなんだけどね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

≪モーニング娘。≫れいなちゃんが卒業すると、パリのメンバーは道重ちゃんだけになる。変わるからこそ変わらない。そんな伝統芸能の精神を教えてくれたのがモーニング娘。オレが暮らす江戸下町の文化と何も変わらない。そして、パリで出会った8人の人生をこれからも心から応援したいと思う。

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

私も前回の国民審査の際,「竹崎長官と竹内行夫判事に×」をという街宣運動をやりました。

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S… 国民審査で禁止されているのは,買収と運動妨害だけ。言論は全く自由です。

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

Z会が9500円のタブレットを「デジタルZ」推進端末にRBB TodayデジタルZは、Z会が幼児・小学生向けに今年4月に開講した、タブレットPCを使った... | News Selection! (11月19日19時45分) | bit.ly/S5oyES

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

窓に当たるこの音は… ひょう?あられ?? 新潟では明日の明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定になるそうです。外に出る方や車の運転、ご注意です!

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

防災速報 豪雨予報 新潟市東区 激しい雨(35mm/h)(21時40分) yahoo.jp/lsGi_x #防災速報


 裁判員制度に疑問を持っている人,反対の人は,最高裁判所裁判官国民審査の際全裁判官に×を付けましょう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 87 RT

どこまで行くのか自民党?"@syashingo: 食費で現物給付も可能に 自民が生活保護法改正案 - 47NEWS bit.ly/QpkEIx 現物給付をするとなると、そこからまた利権が生まれる。宅配食サービスをやっている某居酒屋チェーンがあるね。あそこも入札業者の

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT


11月18日(日)のつぶやき

2012年11月19日 | 日記

おはようございます。解散から2日、来月の総選挙に向けて次々とニュースが伝えられている。何が問われ、争われる選挙なのか。「民主党政権への審判」が基底にあることは間違いないが、次に求める政治のかたちはどの方向なのかを曖昧にしたままに、「第三極」動向が転がり出している。

西谷慎一郎さんがリツイート | 40 RT

今、求められる新しい政治の課題は、「民主主義の再生」である。「マニフェストの虚実」も投票のみが許されていて、その後は宙返りして逆方向に歩んでいくことへの総括。また、「脱原発」の世論が大多数を占めても政策転換になかなか結びつかない政治の構造。有権者の参加と協同の道こそ世界の潮流だ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 73 RT

刑法各論のキセル乗車と詐欺罪の論点って,SUICAとかICOCAが普及した今,過去の論点なんですね。大学教員も,まず当時の改札の構造やキセル乗車の原理から説明するらしい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 39 RT

「新仕分け」2日目 生活保護費の支給額について議論 fnn-news.com/news/headlines… :仕分け人さん、「生活扶助」の基準額が一般の低所得者の生活費を上回っている理由」、教えてあげよう。それはその低所得者たちが本来、生活保護受給すべきなのに、受給できていないということだよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 75 RT

NHKアナウンサーに関する事案は警察と検察が身柄拘束に拘らず、慎重に判断した結果なんだろうが、こうなると「逮捕時の実名報道」による弊害がかなり深刻化してくるなあ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 38 RT

尖閣こそ石原が都知事の公職と本人の趣味が区別できてないことの証拠。 RT @sea_of_memory 尖閣だって国益のためじゃない@yukijinsky尖閣がなければただの我欲丸出し老人@rocks_31 約束は平気で保古。その無節操な石原慎太郎を代表に迎える「維新」…お似合

1 件 リツイートされました

産経新聞を愛読し「日本にはあと50基原発が必要」と説く父。原発反対派の娘に「受けた教育が悪かったから平和ボケしてる」と嘆く。自分が受けた教育が間違っていた、とは疑わないのかなあ。悪いけど、私は東京新聞だよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 13 RT

ガザ地上戦へ緊迫 周辺国、イスラエルの空爆に反発 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-… 30年前レバノン侵攻と大虐殺を嘆きイスラエル国内に平和運動のうねりが起きたのだが。よく人は平壌政府をあれこれ言うが、イスラエル政府は民主的な顔で凄惨なテロを繰り返すのに何も言われない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

衆議院解散 #BLOGOS blogos.com/article/50452/みどりの風に入党する福田衣里子さん。どっかの政治家たちと違ってなんと清々しい決意だろう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 6 RT

民主党の失敗は、政権交代直後の路線が、財源の見込みの甘さから内部抗争によって党内で攻撃され、明らかな路線変更を行ったことだろうね。歯を食い縛って最初の路線を維持してればここまでの空中分解と支持離れはなかったろうに。しかし、そもそも一枚岩の政党でなかったので、早晩こうなったのかな。

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

不良米兵ってどうしてまた住居侵入したがるのかな? 普通の犯罪よりも恐怖感が倍々だ。


橋下は脱原発から原発推進に寝返ったのではなく、もとからこの分野に無関心だったことを告白しただけの話だ。別に改めて騒ぐ程のことじゃない。/<日本維新の会>「大同団結」政策骨抜き…太陽の党と合流 news.biglobe.ne.jp/domestic/1118/…


夜間外出禁止令が出ているはすなのに、また米兵(海兵隊中尉)が酔って住居侵入事件です。部屋には女性がいたが、幸い暴行はなかった。日米地位協定も普天間基地もオスプレイも大問題なのに、ほとんど総選挙の争点になっていません。まるで植民地の政治?goo.gl/oydUp

西谷慎一郎さんがリツイート | 256 RT

凄まじい爆撃。#ガザ は人口密集地なため、これだけ強力な爆弾を使えば、「ハマスの拠点」と一般人の住宅を区別して攻撃することは不可能。というか、そんなことイスラエルはそもそもしないし。 RT @deanprocter  #GAZA. twitpic.com/be7nl2

西谷慎一郎さんがリツイート | 79 RT

市民運動なんて柄にもないことに足を突っ込み、議員事務所への電話かけまでするようになった私って、ほんとの私? 突然アフリカ旅行の添乗員を命じられ、慌ててスワヒリ語を学んでる気分。「世の中変えるにはまず、自分が変わること」を実践できてる.....ってことにしようっと。

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

解散時勢力をもう一度見ていただきたい。民主 233自民 118生活・社民・大地・みどり 55に対して、みんな・維新・太陽 は合計でたったの10だ。合計議席10の勢力をマスメディアが超超超誇大宣伝している。植草一秀

西谷慎一郎さんがリツイート | 132 RT

民主党:党方針への反対者は公認できず…安住幹事長代行 #毎日新聞 sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_01.… /民主党って党の方針を代表の一存ないしその側近の談合で決定できちゃうわけ?(^^;)