realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8… 自民党の改憲草案がこれだけ叩かれているのに(数秒に1回くらい),自民党員,同国会議員,右派,右翼,ネトウヨが何も言わないのはどうしてだろう? 答えは分かっているのだが,また懲戒請求されるかもしれないから,言わないでおこう。
しかしなぜ連合東京は猪瀬を推薦したんだろう。松沢は都営バス民営化を主張しているから支持できないと拒否したらしいが、猪瀬の公約には水道民営化があるんだけど。バスはだめだけど水道はOKなのか?会長が電力総連出身だからか。連合に加盟してる自治労都本部や東水労はどうするつもりなんだろうね
これは気になる RT @47news: 速報:エジプトの首都カイロで行われた反モルシ政権のデモの参加者は推定20万人。アルジャジーラ報道。 bit.ly/17n4iz
小泉構造改革って実は大したことしてないというのは正しい(^^;) RT @383kuro: 小峰隆夫教授の日本経済に明日はあるのか 小泉構造改革3つの誤解 nkbp.jp/117EVTZ
未来党が信用できるわけではないが、もし憲法改正が争点になるのであれば他に選択肢がないわなあ。別に自分は一字一句変えてはいけないとかって原理主義ではないけど。
小泉改革は90年代に始まる一連の「改革」の一部に過ぎないので、かなり恣意的な議論の誘導だと思うね。規制緩和とセットであるべき社会保障の整備を意図的にサボるのが特徴でもあるし。/小峰隆夫教授の日本経済に明日はあるのか 小泉構造改革3つの誤解 nkbp.jp/117EVTZ
逆に小泉政権一つをとっても、前半の新規産業育成から後半の既に旬を過ぎて老朽企業の利益かさ上げ路線に実際のところ大きく転換しているわけだし。また、その後の政治の混迷は小泉政権末の財政タカ派対上げ潮派の内紛に始まってることも重要だと思う。
arret:銀行同士の取引で信義則上の情報提供義務違反が認められた事例 bit.ly/Rhkkvw
原発事故賠償 司法書士も書類作成 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/fukush… /登録前じゃボランティアもできひん……
第三極候補の党支援 niigata-nippo.co.jp/news/national/… 『中央区の無職男性(69)は「いろいろな党がありすぎて、何がなんだか分からない衆院選だ。訴える内容を細かく知った上でないと誰に投票するか判断できない」』この程度で混乱するなら別に投票しなくてもいいよ(^^;)
検討開始1986(チェルノブイリ)から36年、脱原発法制化2002からでも20年 QT @f_zebra: 「ドイツ並みに10年で実現したい」って、まさかドイツがいつから脱原子力に取り組んできたか 嘉田新党「2022年に原発稼働ゼロ」 s.nikkei.com/V57cW1
僕は脱原発派ではない(多分)けども、もし脱原発をやるというなら最低30年の猶予は欲しいと思うなあ。いかんせんコストが高い
子どものケンカ以下のドタバタ劇と「嘉田新党」、そして、都知事選で見えた「連合」の正体‐お散歩日記 magazine9.jp/osanpo/121128/ 『連合という(中略)が(中略)単に"正社員労働者の味方"でしかなかった』『自らの既得権益を守ること以外に何の目的もない組織』/まあ連合だし…
ただ古い研究によれば、組合員の投票行動は(組合員含めた)全体の投票分布と殆ど変わらなくて、組合支持のメリットは資金面であるにしても組織票にはあまり期待できないんだよね。
視聴率をとれるバラエティタレントのノリで声をかけたら、相乗効果どころかお互いのインパクトを打ち消し合うマイナス効果しか生まなかったという計算高い人にありがちなミスですね。 RT @kou_1970: はっきり言ってしまう。橋下氏は完全に間違えた。石原慎太郎という人間の底知れぬ
打算の橋下と狂人石原では、石原を利用できると冷静に計算した橋下の方が分が悪いのでしょう。 RT @kou_1970: はっきり言ってしまう。橋下氏は完全に間違えた。石原慎太郎という人間の底知れぬ(というより底の浅い)右翼ぶりを人気と思い込んだ。もはや都知事としての仕事への情熱も
日本の国政選挙の投票者の平均年齢って知ってますか。本日発売のアエラに載っていますが、57歳だそうです。政治家は投票してくれる人を向いて仕事をしますから、これでは若者向けの政策に力が入らなくなります。投票者の平均年齢を下げる方策を考えないといけません。
ああ、やっぱり、そうだよな。なんかあったと思ったんだ。:【「この国」という言い方はおかしい!】佐藤正久議員が見事なブーメランを放った件 togetter.com/li/413963
日本の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている「親学推進議員連盟」の会長が安倍。 news.livedoor.com/article/detail…
【セクシールアー】心理学用語で「セックスの疑似餌」。男を誘う女の武器。多くの女性は胸もとが開いた服や色っぽいしぐさを思い浮かべるが、最大の疑似餌は「従順でおとなしそうな態度」だという。オスが望むのは結局は性交。素直にセックスさせてくれそう、という雰囲気が男を惹きつける。
安住氏が未来の党を「選挙互助会」と批判するのを見て笑いを堪えるのが大変だった。 RT @crazy45age: @minshu_kun @akahataseiji あまりにも正論というか常識というかなんというか、そういう意見が新鮮に聞こえる時代がどうしたものやら