goo blog サービス終了のお知らせ 

pepの大阪日記

気ままに更新します。

FIAT ABARTH 124 RALLY

2006-06-02 08:52:45 | auto
かれこれ6~7年前の写真でしょうか。

向かって手前左のクルマを所有しておりました。

現在は岐阜にお住まいの方へお譲りし、車体色がライトブルー・レーシングスクリーンの素晴らしい車に生まれ変わっております(Ciao Italia!なんかで走られていらっしゃいます)。

ノーマルの124に比べ、ボンネット類のFRP化・ドアパネルのアルミ化・ボディ各部の軽め穴等により軽く仕上がっているクルマです。実際の運転感覚は車重以上に軽い身のこなしです。

生産年次が70年代初頭のクルマですが、大変高い完成度を持っていたと思います。

最近気持ちに余裕がでてきたので、改めて欲しいクルマです。
前回は一番美しいと思うクルマでしたが、今回は一番欲しいクルマでした。

新カテゴリー

2006-05-17 21:19:32 | auto
昨日クルマの写真を整理していて、好きなクルマを扱うカテゴリーを作ってしまえってことで、「auto」というカテゴリーを作りました。自分が大好きなクルマを紹介していきます。

第1回目は「スーパーカー世代には懐かしく」「自分の中では世界一美しいクルマ」

DIno 206 Competizione


市販どころか単なるデザインスタディで終わってはおりますが、各部のディテールは「市販型Dino」の後ろ姿や、バブル期にジャガーが作ったXJR?(名前が出てきません)なんかに影響を与えていますね。

「サーキットの狼」での活躍も、思いでに焼き付いています(「幻の多角形コーナリング」って実際どんな動きなんでしょう)。