今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

091225  XP導入メモ

2009-12-25 23:10:00 | 日記

今日はいつもと違う内容。そう高頻度でハードディスクが壊れてOSの入れ直しに
なると困るけど、その時に備えてのメモ。まぁ、実際はバックアップをとるのが
確実なんだけどね。

ハードディスクがいきなり壊れたぺんちゃんのツクモパソコン。本名は、eMachines
J4250と言うパソコン。

主なスペックは・・・

CPU

HTテクノロジ Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 520

拡張スロット

PCIスロット・PCI Express x16・ PCI Express x1

メインメモリ

PC3200 DDR-SDRAM

チップセット

Intel(R) 915G チップセット

グラフィックシステム

Intel(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900

(Intel(R) 915G内蔵)

サウンドシステム

ntel(R) High Definition Audio

ハードディスクドライブ

S-ATA150

ドライブ

DVD±R/RWドライブ DVD+R DL対応

モデム

V.92対応ファックス/モデム


OSを入れる前にドライバーの入手
HドライブにOSを入れないようにするためにBIOSの設定。
(eマークの時にDelキー連打)

→でAdvance、↓でUSB ConfigurationにしてEnter


各項目でenterして選択肢の下側の項目で統一。


XPのCDをセットしてsaveで再起動。


途中の画面でC:を確認!(ここで気づかずに進んでしまいHドライブに導入された~)

XPが入り終わると、画面が荒くLANも使えない状態で起動してくるので
事前に入手した(intelからダウンロードした)exeをWクリック。その後再起動。
デバイスマネージャーでサウンドの所が!なのでドライバーを入れる。
ここから入手
Intelでダウンロードしたものは「正常に動作」と表示されるが音は出なかった。(
Realtekでも同じ。最新過ぎると対応していない模様。

この他、デバイスマネージャで!が付いているものは「ドライバの更新」で
インターネット(WindowsUpdate)にないか自動で探してもらう。

昨日まで「音が出ない」状態で、
場所: Intel (R) 82801FB LPC Interface Controller -2640
の所にintelのオーディオドライバーを入れて「このデバイスは正常に動作しています。」
って出てたので、どこが原因だかイマイチわからなかったけど現在は
場所: 65535 (内部 High Definition Audio バス)
になっている。

Windows7に何でしなかったの?と聞かれた。
ぺんちゃんの持っている「一太郎2009」とかソフトが対応してないから、これらを
Windows7用にアップデートしようとすると、お金が・・・。
ハードディスク1万円、新品の(安い)パソコン5万円でOS初期導入で迷ったけど。


追記:
音の部分のドライバー
デスクトップPC→Jシリーズ→J4424 で表示されるバージョン 5.10.0.5136のもの。
バージョン5.10.0.5404でもOK。ただし、これらを入れた後UpdateするとNGだったりする。

メモ:
XP Homeでは、システムツール内に「バックアップ」が無いのでbkf(NTBackup)を
扱う際は導入する必要がある。
XP HomeのCDドライブ:VALUEADDMSFTNTBACKUPNTBACKUP.MSI をWクリック



最新の画像もっと見る