今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

070828ルート編

2007-08-28 23:12:55 | 080220まで
今回のルートが白の線
既存のルートが黄の線です。では、全体図 7時 松戸から筑波実験植物園に向けてスタート。 いつものルートで北上。運河付近で給油も行い準備完了。(準備かい!) 今回は時間的にも余裕があるので、利根運河を渡ったところで右折。ここは渋滞の元凶になる所だけど何があるんだろ?早速、脇道に逸れてます。大学と宗教団体の施設があり、国16号への短絡線だった。国16号「南部工業団地入口」で右折し、芽吹大橋へ。途中、いきなり左側から車が出てきて反対車線へ回避するも対向車接近。出てきた車を追い抜いてセーフ。出てきた車はどこかへ行っちゃった。 岩井から茨城123号へ。確か、この道って筑波まで行けるんだよなーと思いつつ順調に進行。鬼怒川を渡る美妻橋のT字路。標識が無いからどっちに行けば茨城123号なんだろ?と言うことで、右へ(正解は左らしい)。そのあと、すぐに信号のない交差点で多くの車が左折しているが不安なので直進。(ここで曲がればリカバリーできたらしい)ふと、右を見ると鬼怒川の堤防があり逆走していることに気づく。このまま取手まで行ったらどうしよう?Uターンはしたくないし。(標識が無いので不明だったが、茨城354号だった国354号に出たので国294号で石下方面へ。そのまま、国354でも筑波には行けるけど今回は国354バイパスで。 国354バイパスを進み小貝川に掛かる福岡橋付近から、どこかで通ったような 気がして真瀬入口で左折して茨城45号へ。茨城45号でも、この道は通ったことのある道だと思いこんでいて「前回はここで曲がったんだよね」と。その道は茨城123号。こんな所にいたのか茨城123号!しかし、直進。茨城24号に入り植物園へ。相平橋西から茨城24号との交差点までの11キロの間、前は同じトラックで付かず離れずの関係でした。 約2時間ほど、つくば植物園を見学。 11時 松戸へ?出発。 時間がたっぷりあるので、どうしようか?と思いながら出発。茨城123号で土浦へ。駅裏のレンコン?畑で写真を撮って(前回のおまけに掲出)、かすみがうらへ。食堂が無くなったのでちょっとだけ休憩して水族館へ。さらに玉造方面へ。 霞ヶ浦大橋経由では3キロ未満なのに、石岡経由で約40キロ。すこぶる遠回りです。(石岡を通ってみたかったので。国6号でしか通ってないし、鹿島鉄道廃止後をちょっと見たかった。) 国355号に併走してた鹿島鉄道跡ですが、まだ線路とかあり駅への矢印とかも残っていた。 玉造で休憩後、ここまで来たんだから佐原まで霞ヶ浦一周?を目指すことに。 国355号+国51号で進む。周りは田んぼ。あまりこの道から霞ヶ浦は見えない。北利根川・利根川を渡り佐原へ。そのまま成田方面を目指す。(合併の影響で松戸・千葉方面とも成田市だけど) 国51号から、またまた脇道に逸れて千葉79号へ。国356号から、尾羽根川排水機場で左折し、千葉161号へ。この付近で予想していた所と違うことに気づいて迷子状態に。(予想ではJR成田線の成田-安食付近と思っていたら、成田の手前(佐原方)だった。) どうみても農道らしき道を通り国408号へ。しかし、国408号だと気づかずにさらに未舗装の道や民家で行き止まりの道など狭隘路地を通り何とか国356号の渋滞時に使う迂回ルートへ。(この迂回ルートも舗装はしているが道幅2mくらいの町道) ようやく、栄町の休憩地点へ。今日は脇道の日か!と言うくらい通常ルートから逸れまくり。しかも、今夏初の半袖で腕がヒリヒリ。おとなしく帰りましょ。と思ったら、時間的に渋滞だから迂回せねば。沼南経由となり松戸にはちょうど良い時間に到着。ラドンでお風呂してヒリヒリを冷やそう。

*変なタグが挿入されていたので、修正しました。

最新の画像もっと見る