今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

久々の休日出勤

2007-03-31 23:51:35 | 080220まで

今の部署に異動してから内勤なので出張も休日出勤もほとんどなかったのに、
年度末の今日明日は出勤。

WindowsXPにSP2を適用すると言う仕事の応援要員。「システム部の方、がんばれー」
って感じ。だって、一台導入するのに2時間ぐらいかかるPCもあったりして
おやつ行きたいけど、あと何分待てば・・・と変わらない画面を見てた。
「終了しています。」の方が時間的に長く確かにOK押す係が要るは。あれは。

ペンちゃんの気になった今日の記事
-----------------------------------------------------------

廃線:宮城・くりはら田園鉄道と茨城・鹿島鉄道
満員の乗客を乗せ、大勢の人たちに見送られて出発するくりでんの最終列車=宮城県登米市のくりはら田園鉄道・石越駅で31日午後7時25分、手塚耕一郎撮影
大勢のファンが詰めかけた鹿島鉄道=石岡駅で31日、清野崇宏撮影

 JR発足20年の前日の31日、ともに民間鉄道の宮城県のくりはら田園鉄道(全長25.7キロ)と茨城県の鹿島鉄道(全長27.2キロ)が廃止され、鉄道ファンや沿線住民が別れを惜しんだ。

 くりはら田園鉄道は1921年開通。赤い車両の「くりでん」の愛称で親しまれた。細倉鉱山の鉛や亜鉛、沿線の農作物などの輸送に活躍、最盛期の65年度には183万5000人が利用したが、87年の閉山で乗客が激減。93年に第三セクターに移行したものの経営難が続いていた。最終列車出発前の午後7時過ぎ、お別れセレモニーが開かれた。

 鹿島鉄道は83年の歴史を終えた。乗客減に伴う経営悪化で1年前に廃止届が出されていた。現役最古のディーゼル列車は「かしてつ」の愛称で親しまれ、3月に入ってからは週末に全国からファンが殺到、普段1両の車両を2両に増やす人気ぶり。この日、石岡駅のホームは一時ぎゅうぎゅう詰めになった。【伊藤絵理子、清野崇宏】

毎日新聞 2007年3月31日 20時57分 (最終更新時間 3月31日 21時40分)

-----------------------------------------------------------------
琵琶湖観光で「湖もいいなぁ」と思い、霞ヶ浦観光に初めて出かけた時に使ったのが
鹿島鉄道。ぺんちゃんは「かてつ」と読んでいたので新聞記事とはちょっと違うし
地元民では無いので、詳しい状況は知らないのですが
沿線の温泉は良かった。霞ヶ浦は臭かったことを覚えています。

(ペンちゃんも乗ったKR号@鉾田駅(2002/05/27))
比較的に列車もキレイだったので、廃止になるとは思ってませんでしたが
関東鉄道などに売られてゆくよ~<♪ドナドナ>
なんだろうね。

(昔は活気があった」感じのする駅@玉造町駅(2007/01/27))
沿線では珍しく駅前商店街もある。

くりはら田園鉄道は、乗ったことはないけど京成バスツアーの吊り広告で
何度か見たことがある程度で詳しくは知らない。
今度、銚子に行って「銚子電鉄サポーター」にでも入会しようかな。
一日乗車券のオマケで付いてた名物「濡れせんべい」もおいしかったし。
ちなみに、ただ今購読中のサンケイエクスプレスのWEBからの引用が無いのは
ぺんちゃんに身近なエリアのニュースが記載されないから(笑)。この新しい新聞を
ぺんちゃんは応援しているのか、してないのか?
---------------------------------------------------------------------
ペンちゃんのギモン。

片側2車線の道で、何もしてないのにパトカーが路駐して渋滞を意図的に
作っているのはナゼ?今日は渋谷区でこの状況を見かけた。
お仕事が無くって事故を待っているの?とも思えるし郊外へ流れる車の
量を制限しているようにも見える。普通の車なら駐禁を取り締まっている
区間でも見かけるので「市民への嫌がらせ」とも見えないことはない。
あれは一体何をしているんでしょう・・・・・。
「さわやか(ではない)行政推進運動」の協賛行事?







最新の画像もっと見る