今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

110523 地質標本館1

2011-05-23 22:00:50 | 電車バスお出かけ
写真箱の名前では「110429地質標本館」。
先月のつくば植物園の時に帰りにちょっと寄ってみたのでした。
と、言うことでつくば駅に向かうバス停に向かう途中から
スタート。

なんだか電話線が凄いことになってます。
簾じゃないんだから・・・すずめさんも迷惑かも。
いっそのこと地下化しちゃぇ~。
ちょうど、バスが行っちゃった。次のバスまで1時間以上あるので、
前回と同じく徒歩で駅まで。

群馬県みどり市の小平の里なみの交通網。北関東の山間部と
同じって・・・と思う。(過疎で路線バス代替バスが廃止になって
乗り合いタクシー方式に)

やっぱり、カエルさんの地元だけに幼稚園の看板にも制帽をかぶって
登場。ブタさんは?幼稚園の看板だとキリンとか園児も知ってる
特徴のある動物が多い気がするけど。(松戸みたいにコアラって例外も
あるけど。しかも、松戸市内にコアラはいないし動物園も無いけどね。)

バスに乗って、地質標本館へ。

正面入口に到着。

地質標本館は、「技術を社会へ」AIST産業技術研究所の一般向け
見学施設です。(3施設とも、入場無料)
(地質標本館は月曜休館・節電のため火曜も休館)

イベント時以外で来るのは初めて。お客さんがいなくって一人だけだと
どうしょう?って思ってたけど、家族連れとか結構いてた。

ちょっと写真だとわかりづらいけど、ロビーの天井。地球の中心から見た
日本で、ぶら下がってる電球が地震の震源。電球の大きさは地震の大きさ
に相当し、赤い色は被害の大きかった地震。

そう、見学した頃は地震が多くって「もう、地震ヤダ!」と思っていた
時期だったので、お目当ては「地震関連」。
普段なら、地質って聞くと「♪ココ掘れワンワン」みたいに
地面の下から「お宝」でないかな?とか河原で見つけたキレイな石とか
地球の歴史の窓(ジオパーク)とかになるんだけど、もう最近は
マグニチュード5とか震度5弱とか聞いても、それって大きな地震なの?
状態。忘れた頃にやってくる周期の長い災害ほど頻度は少ないけど
被害は甚大になるので、こんなにしょっちゅう地震が来れば感覚が
おかしい。


地球規模で見ると、地震は日本狙い撃ち状態。まぁ、そのおかげで
変化に富む自然があるけど・・・。

今日はここまで。