今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

090722 日食! ほか

2009-07-22 22:06:00 | 電車バスお出かけ

日食を見にお出かけしよう・・・と思っていても松戸は雨。
携帯の天気予報では10分ほどで止むらしいし、日食の時間帯では晴れマーク。
ホントかな?と思いながら外出。
晴れてたら上野動物園で、雨だったらJAXAでと予定していたので丸の内のJAXAへ。





入場できない人達であふれ、エスカレーター前では係員さんが通路確保を
行なっていた。かなり大盛況。

メイン会場(写真の右側)の様子をモニターに中継しているけど、
人工衛星が邪魔。

皆既日食になった時には拍手が起こった。皆既日食の時間は長かったけど
ダイヤモンドリングは一瞬だった。

なんだか、不思議・・・。普段、太陽の大きさを意識しない(直接見れないしね)
けど(見かけ上)月と同じ大きさなんだ。結構、でかいな。

ダイヤモンドリング後モニターは真っ白に。確か、オリンパスのフェアで聞いた。
皆既日食の間はフィルターはいらないけど、その前後はフィルターがないと
真っ白・撮影機材にダメージがくるんだっけ。

気象衛星から見た日食の陰。遠くて良く見えない・・・。
徐々に退出者が増え会場が空いてきたので、ちょっと前進。

部分日食中の木陰。三日月型の太陽がいっぱいで、このタイプもいいなぁ。

悪石島・喜界島・硫黄島とあんまり聞かない島が日食リレー。
その横では・・・

通常の展示内容への切り替えも進行中。

まだまだ、メイン会場は混雑してます。

ダイヤモンドリングは月のデコボコでできるらしい。ぺんちゃんは月が移動して
いくので出来るのかと思ってた。でも、そうなると複数箇所で出来てもおかしく
ない気がするんだけど。

続いて、古代日本の日食の話。卑弥呼の日食や古事記に出てくる
454年8月10日の日食の話など。

ステラナビゲーターで再現。(ちなみにバージョン7だった)
ぺんちゃんもこのソフト持ってるけど、プラネタリウム機能しか使ってない気が
する。本当は凄いソフトなのに。

ちょっと外に・・・

エレベーターの一番下が見えた。

マンホールはトンボ型と

桜型。いやいや、脇道に逸れすぎ・・・。



日食見えないかな~
(ぺんちゃんも日食グラス持参だけど)

太陽がどこにあるのかもわからないくらい、厚い雲で「生」では見れなかった。

会場に戻って、他の展示を見ることに。


小惑星「イトカワ」の縮小模型。

宇宙食。

焼き鳥・お好み焼き・ラーメン・カレーなど意外と種類は多そう。

って、カゴメ「野菜生活」なんか市販品じゃ・・・。

宇宙でも都バス?確かに「みんくる」は空を飛べるけど・・・。

水の濾過器。やっぱり、水は貴重だからね。

宇宙での技術を応用した商品。(キリン「氷結」と資生堂「ZEN」)

制服?うまく写ってないけど、クツは地下足袋みたいに親指分離型。

エンジン

来場者の一番人気は、もちろん!都バスキャラクター「みんくる」。
(だと思う。)
と言う、ことで都バスに乗って移動。

まれに、「みんくる」ではないバスの広告もあります。



かなりのバスでシートはみんくる柄。
門前仲町で休憩。

中川大橋付近で、どう使うのか不明な自販機を発見。

冷蔵庫のドアを開けて商品を取り出すっぽい。

微妙に間違っている標識(6号との分岐位置がおかしい)。その前方は

正しい。

数字がちゃんと表示されない接近表示。しかも、草39金町は
いつ・どこで乗っても混んでいる。

本数が少ないのと、老人パスで浅草・金町間の乗り通す人が多いのと
鉄道の駅が近くにない、などの条件が重なって、たまにこの本数で満員で乗れない
こともある。
と、言うことでぺんちゃんも東京駅(丸の内北口)から金町駅まで都バスのみで
移動してるけど。


090722 日食

2009-07-22 12:38:19 | 携帯から
東京は雨だったのでJAXAで中継を見学。凄い人で会場に入れず。界隈のOLの皆さんが見てたけど、話し声が聞こえない!皆さん真剣に見てて皆既の時には拍手が起こり、割と長い時間皆既日食が続いた感じ。
ぺんちゃんは東京でも暗くなると思ってたけど…係員さんに聞いたら曇りだし75%しか欠けないかららしい。係員さんの隣りに居たおばちゃんは、微妙に暗くなったと言ってたから、ぺんちゃんが感じ無かったのかも。