goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

2023 Leica M6 始めます! 今しかないっ!!

2023-03-24 | Leica IIIg、M6、M11、M11-D

(iPhone11proで撮影)

 

Leica M6 復刻版を購入してしまいました

(D FA MACRO 50mm F2.8、K-1で撮影)

 

10年前にフイルム撮影を止め、PENTAX LXを売却

 

しかし、昨年2022年末からフイルム撮影を再開することを決断

 

フイルム高騰にもかかわらず、PENTAX LX中古買い戻しMX中古新規購入してきました

 

これでフイルム撮影には十分なのですが、どうしてもライカレンズをライカのフイルムカメラで撮ってみたくなり、M6 復刻版を購入してしまいました

 

 

なぜ今さらフイルム?

 

昨年Leica M11購入して、MFなどマニュアル撮影してきました

 

これが今の自分にはたまらなく楽しいんです

スマホや高性能デジカメで記録的にババババーっと撮るのと違って、出来上がりを予想してずっしりとして堅牢なメカを触り、息止めてシャッター押すのが、興奮します

 

また、遠征で何百枚撮影してもその時は撮影結果をすぐ確認せず、数日後帰宅してからゆっくり出来上がりを見るのが自分のスタイルです

フイルム現像の手間は気になりません

 

コストは高騰してますが、逆にフイルム撮影するなら今が最後のチャンスかもしれないと考えると、今しかないんです!

 

今しかないっ!!

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ネオ・バロック様式 | トップ | To No.9 Beach »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がく)
2023-03-24 17:07:19
購入おめでとうございます
いつ頃予約され、どのくらいの納期でしたか?

私も年末に予約しまして、いつごろかなー?と思っております。
参考までに教えていただければ幸いです
返信する
Unknown (penpen385)
2023-03-24 17:25:11
>Unknown (がく)さん
ライカオンラインストアで
2022年10月21日予約、2023年2月15日発送でした。
予約後キャンセルを何回か考えていましたが、今は使用してとても満足しています。手にした感じM11より気に入っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Leica IIIg、M6、M11、M11-D 」カテゴリの最新記事