goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

F/A-18 と CH53 OM-1 MarkII

2025-05-21 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、OM-1 MarkII

 

1枚目は、Published on 1X を頂きました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

アクロバットエアー OM-1 MarkII

2025-05-14 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

岩国基地でのアクロバットエアーショー

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO, OM-1 MarkII

 

1,4枚目は、Published on 1X を頂きました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

T-5 ホワイトアローズ OM-1 MarkII

2025-05-10 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

T-5 ホワイトアローズ!

岩国基地で

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、OM-1 MarkII

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

BEST COUPLE エゾモモンガ OM-1 MarkII

2025-04-22 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

ベストカップルでした!

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO, OM-1 MarkII

 

2枚とも Awarded on 1X  になりました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

March エゾモモンガ OM-1 MarkII

2025-04-21 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

帯広の3月

運良くエゾモモンガの交尾時期、モモンガ祭に遭遇できました

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO, OM-1 MarkII

 

1枚目が、Awarded on 1X  になりました↓↓

4枚目、8枚目が、Published on 1X  になりました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

アオサギ OM-1 MarkII

2025-04-16 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

帯広近郊

林の高い木々のてっぺんにあるアオサギの巣

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO,  OM-1 MarkII

 

この日は強風で巣が左右にグラグラ

踏ん張るアオサギたち

内股でかわいかったです

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

クマゲラ OM-1 MarkII

2025-04-10 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

3月帯広

山沿いで雪になりました

 

夕方、帰って来たクマゲラのオス

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO,  OM-1 MarkII

 

巣に入らず、上方のメスの巣穴に這って上がって行きます

しかしメスから撃退され、

別の木に飛び、落ち込んだ感じ

しばらくして自分のすみかに戻り、帰還完了

 

2枚目が Published on 1X  になりました↓↓

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

北海道ヤマセミ OM-1 MarkII

2025-04-08 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

さすがに遠景過ぎて撮影苦しかったです

作品にはできず記録だけ

3月帯広

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO,  OM-1 MarkII

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

3月シマエナガ OM-1 MarkII

2025-04-07 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

北海道帯広

3月になりシマエナガの巣作りが始まっています

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO, OM-1 MarkII

 

シマエナガ夫婦が順番に器用に立派な巣を作っていくのを木陰から観察しました

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

エゾリス OM-1 MarkII

2025-04-06 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

朝食時のエゾリス

林にクルミをかじる音が響きます

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO,  OM-1 MarkII

 

1,3枚目が Awarded on 1X  になりました↓↓

 

2,4,5枚目が Published on 1X  になりました↓↓

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

欲張りウミアイサ OM-1 MarkII

2025-03-27 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

北海道の港から海鳥を観察

 

メスのウミアイサが大きなカレイをゲット!

5分以上飲み込もうとしてましたが、魚が大きすぎて飲み込めず、最後は逃げられたようです

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO, MC-14、OM-1 MarkII

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

Predators OM-1 MarkII

2025-03-26 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

アザラシを食するオオワシとオジロワシ

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、MC-14、OM-1 MarkII

 

1枚目が、Published on 1X  になりました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

タンチョウツル舞 OM-1 MarkII

2025-03-25 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

鶴居村で

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、OM-1 MarkII

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

エゾフクロウ OM-1 MarkII

2025-03-23 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

昼は眠っているエゾフクロウ

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、OM-1 MarkII

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO で撮影しました 換算1000mm

 

1枚目は、Awarded on 1X  になりました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

タンチョウツル飛翔 OM-1 MarkII

2025-03-22 | M.ZUIKO DIGITAL ED150-400mmF4.5 IS PRO

鶴居村で

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO、OM-1 MarkII

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント