ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

三脚禁止場所用のカメラ台作成

2023-01-27 | Others

三脚禁止場所でのカメラ台を作成します

 

まだ行く予定ありませんが、東京丸の内駅舎を雨の日の夜にリフレクトで撮ってみたいと強く思ったからです

ここは三脚禁止

フォトグラファーはカメラを地面直置きして対応しているようです

 

リフレクトを狙うならレンズはやや下向きにせねばなりません

良い方法ないかな?

で、ネット上を調べていたら。。

 

これ見つけました↓↓

『三脚の持ち込みができない場所での夜景撮影』

木製の板に雲台を取り付ける方法です!

 

じぶんもやってみました!!

まず用意したのが、

↑↑右の、木製MDFボード200×150×15mm。

左上の雲台。今回はkoolehaodミニボール雲台E1

左下の、ETSUMI ブラケット止ネジDXミニ E-6552。

 

安全のために木製ボートの角を丸めます↓↓

 

次に、5cm、10cmの位置に雲台固定用のブラケット止めねじが来るように↓↓鉛筆でマーキング

 

ココを電動ドリルに研磨ヘッド付けて削っていきます↓↓

先にドリルで貫通しておいた方が削った深さがわかりやすいようです↓↓

ブラケット止めねじを時々はめながら削りを調整して、できました↓↓

↑↑ブラケット止めねじのヘッドはボードより2,3mm飛び出しています

反対側には↓↓雲台を固定するネジが十分に出ています

 

ブラケット止めねじに付属していたワッシャー線維を貼り付けます↓↓

↑↑ブラケット止めねじが飛び出した段差を埋めるため黒いEVAフォームシート厚さ5mmを用意します

で、ボード裏側に木製ボンドで貼ります↓↓

これでブラケット止めねじヘッドが飛び出さなくなりました↑↑

さらに、滑り止めのためにTRUSCO滑り止めシートを貼りました↓↓

↑↑この滑り止めシートはかなり本格的でほんと滑らなくなりますね

高層ビルの窓際から夜景撮影するとき等に有用ですね

 

ほぼ完成

雲台を装着します↓↓

 

試しに重たいカメラと広角ズームを装着します↓↓

PENTAX K-1  1010g

D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR  1040g

合計2kg越えでも大丈夫↓↓

リフレクト撮影でレンズ下向けても大丈夫そうです↓↓

実際は、もっと軽量なOM-1やDC-G100やM11使うと思うので楽勝でしょう!!

 

水たまりの中にボード沈めてどうなるかの心配は少しありますが、深くなければ大丈夫かな。。

 

 

丸の内駅舎雨の夜間撮影したい!!

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

 

関連: 三脚禁止場所でのテーブル撮影用カメラ固定台:M11の場合 

コメント

5回目の1X掲載:ヒメホタル

2023-01-21 | FA31mmF1.8Limited

K-1で5回目の1X掲載して頂きました

初めてのヒメボタル撮影でした

 

4回目の1X掲載:月光下富士からつづきます

 

smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited, K-1

元記事はココです↓↓

姫ホタル参道に舞う

 

 

ホタルは国内でよくある主題ですが、海外ではどのような評価受けるかドキドキしました

1Xはほぼリアルタイムに評価推移が%表示されます

上がったり下がったりで評価はかなり割れたようでした

 

もう撮ることはないと思うヒメホタルですが、幻想的で感動した光景と写真を残すことができ一生の良い思い出になりました

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

6回目の1X掲載:パーントゥにつづきます

コメント

OM-1にLUMIXレンズで深度合成

2023-01-17 | OM-1、DC-G100

カメラ内深度合成

マクロ撮影やテーブルフォトでしばしば使われます

 

OMシステムは、深度合成

パナソニックLumixは、フォーカス合成 と呼ぶようです

 

両社でカメラ内合成方法を調べて見ると相異がみられます

Lumixの方が細かく撮影設定でき、タッチパネルでフォーカスを合わせたい対象位置の選択も容易です

 

 

 

もしOM-1にLUMIXレンズつけたとき深度合成はできるのか??

残念ながらOM-1カメラ内深度合成は、Mズイコーレンズの一部でしかできません

ちなみにLUMIXでは他メーカーマイクロフォーサーズレンズでも合成できるようです

 

今回、OM-1に LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.を装着し、フォトショップで深度合成を試してみました

対象は蝶々の模型、ISO200、F1.2、絞り優先、フォーカスブラケット撮影20枚、三脚・レリーズ使用

 

まずブルー蝶々の右羽前方にフォーカスを合わせます↓↓

↑↑イエロー蝶々の左羽にはフォーカス合っていません

 

フォーカスブラケット撮影20枚します

 

20枚目が↓↓の写真で、イエロー蝶々左羽にフォーカス合い、ブルー蝶々は逆にフォーカス外れています

 

この20枚をフォトショップで合成します

フォトグラファンさんの『Photoshopで被写界深度合成して全部にピントが合った写真に仕上げる方法』をご参考ください

 

すると自動合成で↓↓

両方の蝶々にフォーカスがあった写真ができました

 

【考察】

・OM純正ソフトのOM Workspaceでも合成できるらしいができなかった ナゼ?

・OMシステムのカメラ内深度合成よりLUMIXのカメラ内フォーカス合成の方が多機能。前者は、手前から奥にしか撮影できないが、後者はまん中から手前や奥にも撮影できる。また、後者は撮影後のフォトをカメラスクリーンから指で選択できる

・LUMIXでは他メーカのレンズでも合成できるが、OMシステムは自社メーカの一部のレンズでしかできないのが不便

・以上から、自分の場合、LUMIXのGH5M2やDC-G100を所有しているので、もし深度合成するならLUMIXを使うと思います

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

To No.7 Beach

2023-01-16 | FA31mmF1.8Limited

To No.6 Beachから続きます

 

開けた道を抜けると

smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited、K-1

結構広いビーチでした

良い具合に日陰もできのんびりできそうです

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

To No.8 Beachへつづきます

コメント

4回目の1X掲載:月光下富士

2023-01-15 | 過去使用分

1Xに4回目の掲載頂きました

3回目の1X掲載そして受賞からつづきます

HD D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR, K-1

K-1での掲載は4回目、受賞2回になります

この作品印象に残る思い出深い1枚なので受賞したいです

 

酔って寝ていたら妻が起こしてくれて撮れた写真です

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

5回目の1X掲載:ヒメホタルにつづきます

コメント

ビール工場

2023-01-14 | DG VARIO-ELMARIT12-60mmF2.8-4.0

初めてサッポロビール園に行きました

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH.、DC-G100

想像してた以上に歴史を感じられ、撮影が楽しかったです

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

空中トイレ

2023-01-13 | 過去使用分

JRタワー展望室T38 の中にあった空中トイレ

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.、DC-G100

鳥に見られたかも

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

3回目の1X掲載そして受賞

2023-01-12 | 過去使用分

またまたまた最難関の1Xに掲載され,受賞もしました

2回目の1X掲載からつづきます

 

11日間で1Xに3回掲載、2回受賞。うまく行きすぎて怖くなって来ました

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR, K-1

 

宝くじ買いました

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

4回目の1X掲載:月光下富士につづきます

コメント

21mmでKYOTO STATION

2023-01-09 | SuperElmar21mmF3.4

35mmでKYOTO STATION につづき今回は 21mmで撮影してみます

 

Super Elmar 21mm f3.4 ASPH. 、M11

 

京都ステーションをじっくり撮影しようと思うと2,3時間以上はかかります

広いのはもちろん、長い階段やエスカレーターのちょっとした位置の違いでまったく違った光景になるからです

屋上では暖かい日に昼寝もできます(笑)

 

空中経路はお勧めします

北山から東山方面が眺望できます


晴れた日は屋内も明暗差が出る部分ありコレ狙いもできそうです

駅に隣接するホテルグランヴィア京都も良い雰囲気です

 

メインはやはり駅天井部を構成する鉄骨組でしょう

表現が難しいです

 

繰り返し来られるなら毎回単焦点レンズの画角を替えてみるとおもしろいと思います

広角ズームだと画角迷いすぎて疲れるかもです(笑)

 

こんど来られたら28mmで挑戦してみようと思っています

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

オーガニックビルディング大阪

2023-01-08 | 過去使用分

大阪のオーガニックビルディング

見に行きました

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. 、DC-G100

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

2回目の1X掲載

2023-01-07 | 過去使用分

年始早々初の1X掲載決まって喜んでいたのですが、さっそく2回目の1X 掲載が決まり驚いています

今年は大吉かもと宝くじを沢山買いました!

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8EDC AW, K-1

 

また大好きなPENTAX K-1での掲載です

K-1はじぶんの生涯で重要なカメラになりそうです

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

3回目の1X掲載そして受賞につづきます

コメント

駅ピアノ

2023-01-06 | SuperElmar21mmF3.4

京都駅の駅ピアノ

女性が華麗に演奏されていました

Super Elmar 21mm f3.4 ASPH. 、M11

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

35mmでKYOTO STATION

2023-01-05 | 過去使用分

35mmで京都駅内外を撮影しました

Voigtlande NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Aspherical、M11

いつもは通りすぎるだけの京都駅でしたが、じっくり内部を観察しました

鉄骨が壮大に張り巡っています

ストリートフォト風に撮ろうとしても、主人公のマドンナも小さくなってしまいます

よく見るとかなり壮大なSTATIONでした

 

今度は21mmでトライしてみます

 

21mmでKYOTO STATIONへつづきます

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

らせん階段(3)セレマビル

2023-01-04 | 過去使用分

京都駅近くのセレマビルです

 

らせん階段(2)田園ビルからつづきます

 

Voigtlande NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Aspherical、M11

 

 

らせん階段(4)CIRCLE へつづきます

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

1Xに初掲載!そして受賞!

2023-01-03 | 過去使用分

世界で最も厳格な審査制アートフォトギャラリー1X に初掲載されました! 

 

今年の目標でしたが早くも達成できました!

 

大好きなK-1で撮れたのが特に嬉しいです。

 

HD D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR, K-1

 

元画像は、ココココです

 

追伸:その後、この写真が1Xで受賞しました

1Xで掲載されるはもちろん難しいらしいですが、受賞はさらにその1%以下だそうです

とてもうれしく思います

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

2回目の1X掲載につづきます

コメント