ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

2022ヒスイカズラ

2022-03-31 | D FA MACRO50mmF2.8

大好きな花

ヒスイカズラ

つぼみ

偶然、落ちる花がひっかかりました

おちたヒスイカズラも美しかったです

DFA Macro50mmF2.8 、KF-DAM43、GH5M2

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

PENTAX *ist DS2 まだまだ活躍!?

2022-03-28 | MX、LX、*ist DS2、K-1

かなり前に中古で購入した PENTAX *ist DS2 の2台

主に、DAレンズ装着し、ジョギングやサイクリングで使ってました

 

耐久性ありますね

乾電池で稼動することがさらに実用寿命延ばしています

17年前の発売

ペンタプリズム使用、631万画素CCDセンサー、丈夫、小型なのがお気に入りです

 

FAレンズ3兄弟と組んで行きたいと思ってます

(GH5M2、LUMIX G VARIO 12-60mm)

 

そうそう、最近このFA31とFA43レンズのフォーカスリングが回らなくなり、ペンタックスに修理出しました

驚くほど丁寧な対応で、両者部品交換になりました

修理代は2つで2万7千円とたいへんお安く治して頂きました 感謝!

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

楽園植物園へ

2022-03-25 | D FA MACRO100mmF2.8

東南楽園植物園に行きました

キレイに整備されとても癒されました

お目当てはヒスイカズラでした

K-1、D FA Macro 100mm F2.8 WR

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

親子クジラ

2022-03-17 | DG VARIO-ELMARIT50-200mmF2.8-4.0

毎年恒例クジラの観察

子育て中

子クジラのお遊び中

GH5M2、LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

 

来年は、親クジラの豪快ジャンプを撮影したいと思います

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

沖縄最古のシーサー

2022-03-07 | 過去使用分

沖縄最古と言われるシーサー

富盛のシーサー

「富盛の石彫大獅子」、「勢理城の石彫大獅子」とも言われるそうです

富盛の集落に火事が多発し、禍よけのために作られたとか

K-1、HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8EDC AW

 

銃弾あとが生々しい

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm に MC-14 を装着する

2022-03-04 | DG VARIO-ELMAR100-400mmF4.0-6.3

アカショウビン撮影用の パナソニック LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm に オリンパステレコンバーター M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 を接続します

 

35mm換算、最大焦点距離が800mmから1120mmになります

 

 

MC-14装着にはLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmレンズの改造が必要で、あくまで自己責任です!

 

テレコンバーターMC-14、LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm、GH5M2

このレンズにそのままMC-14を装着できません

レンズのカメラ側の黒いプラスティックプレートが邪魔になります

2つの小さなプラスネジを外し、プレートを取り外します

さてMC-14を取り付けようとしても、レンズ本体の後玉レンズと緩衝してしまいます

よってLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm を400mmに設定し、ロックしておきます

するとズームレンズの後玉レンズは引っ込み、MC-14が取り付けられるようになります

ゴミが入らないように注意して装着完了

これで35mm換算1120mmになります

しかし、後玉レンズがMC-14に当たらないように、ズーム機構は封印し400mm固定にするのが好ましいようです

(iPhone11Pro)

 

アカショウビン待っててね〜

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

インナーリーフ

2022-03-02 | Drone

ドローンでインナリーフ偵察

Mavic2Pro,Hasselblad L1D-20c

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント