goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

PENTAX LX Coming! Part1

2009-03-07 | 過去使用分
K20Dと*ist DS2 、
そしてPENTAXレンズ群に囲まれ
毎日平和で楽しい生活が過ぎていました。

フト古い一枚の写真を見てから(銀塩写真の追憶)
銀塩写真を再開することを決心しました。

再開と言っても、
20数年前、適当に写真を撮っていただけで、
いい写真を撮ろうなんてチビットも考えていませんでしたが。

さて、銀塩写真を撮るためのレンズは十分あります。
でも、カメラがない・・。

どうせなら、昔プロ使用だったPENTAX LXにしようと思いました。

中古カメラ店などないこの離島。
ネット駆使し、オークションや中古カメラを検索します。

そして、やってきたのが、こいつです!
PENTAX LX 用ファインダーFA-1。
擦れあるも
思ったよりきれいでうれしかったです。



これじゃ写せないですねー
本体はまだ??

PENTAX LX Coming! Par2へ続く予定


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 井戸へ×4:来間川(くりまがー) | トップ | 人参くえっ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sa55t)
2009-03-07 17:21:34
周辺からご自分を追い込んで行くのですね。
私も昔ホロゴン16mmなるレンズを買いました。
神棚に半年飾り拝んでいましたが、結局G1もG2も
ボディーは買えず、半年後に売却しました。
LXで行かれるのですね。
私的にはMXで十分だな。LXって高いでしょう。
MXは1万以下です。
失礼しました。
返信する
Unknown (penpen385)
2009-03-07 18:01:05
>sa55tさん
ファインダーだけで1万円しました。
もうLXでいきます!
でも、MXも名機みたいですね。
しらべたら確かにやすいです。
でもLXでいきますね。
返信する
Unknown (itokawa)
2009-03-13 00:29:07
こんばんは。
「PENTAX LX Coming! Part2」がまだかまだかとウズウズしています。笑
「FA77mmF1.8Limited」を持っていないので、このレンズで撮られた写真を楽しみにしてます!
返信する
Unknown (penpen385)
2009-03-13 14:52:27
>itokawaさん
あつ、LXボディー単体来ました。
FA Limitedほとんどまだ使ってないのです。
うまくなってから使おうという気があってか・・。
80-100mmぐらいが一番好きな画角のようで、
FA77mmは活躍させたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

過去使用分」カテゴリの最新記事