ペンギン事務所

ペンギンがいっぱい!な ゴキゲン写真ブログ

下田のキングとケープは元気でした(^^)

2011-09-29 00:26:56 | ペンギン

・ こちらはペンギンエリア向かって右側にある、キングコーナー。

 左が屋外、右は屋内となってます。 管理人が行ったときは大きなヒナが1羽。

Dsc02492s

・ そしてペンギンエリア向かって左側のフンボルトコーナー。

 下田名物、あのペンギンも元気でした。

Dsc02497s


下田海中水族館に戻ってきた

2011-09-27 22:19:34 | ペンギン

・ 再び下田海中水族館です。 前回の記事は、コチラ

  水族館内の海中に浮かぶ丸い物体。 これは・・、

Dsc02804s

・ アクアドーム、ペリー号だそうです。 下田は黒船とペリーの町ですので、この名前はしっくりきます。(^^;

  何と!船として登録しているのですね~。

Dsc02484s

・ さて、歩いてペンギン舎に着きました。 これからペンギン取材していきたいと思います。

Dsc02492s


宗谷に乗った アノ犬。

2011-09-22 09:05:52 | ペンギン

・ 宗谷の中には、こんな写真が。 そういえばあのタロ、ジロは宗谷に乗って南極にいったんでした。

 ちなみに、タロ、ジロは、南極でアデリーペンギンを捕食して生きながらえたと言われているので、アデリーにとっては「悪い犬」です。(^^;

Dsc05713s

・ ホンモノのジロ(剥製)。 上野の国立科学博物館に保存されています。

Dsc05864


宗谷のココにもペンギンが。

2011-09-20 22:29:43 | ペンギン

・ 宗谷のブリッジ。 戦前建造の船ですが、視界は良好でした。 「ヨ~ソロ~!」

Dsc05718s

・ 宗谷の機関です。 「8気筒エンジン」の解説板をよく見ると、水色でかかれたアデリーペンギンが。

Dsc05716s

・ 拡大してみました。 ・・・やっぱり見にくいです(^^;。 もっと細かい画素数で撮らないとダメですね。。

Dsc05716


南極観測船・ 宗谷の船内

2011-09-18 13:36:37 | ペンギン

・ 宗谷のホール?です。 南極地図がしっかり飾られています。

 壁際には昭和のテレビと冷蔵庫も。

Dsc05702s

・ 船室。 マネキンは楽しそうに過ごしていますが、実際は大変な困難があったのでしょうね~。

Dsc05715s


観測船が南極で見たモノは・・・、

2011-09-15 22:59:44 | ペンギン

・ 宗谷が初めて南極に着いて見たモノ、それこそがアデリーペンギンでした。 

Dsc05712s

・ 第2代観測船「ふじ」が南極で囲まれたモノも・・・、アデリーでした。

Dsc05714s

・ そしておみやげは・・・、さすがにペンギンではなく、「南極の氷」! 実物が氷温室に保存されていました。(^^)

Dsc05710s


南極観測船 宗谷内のペンギン

2011-09-13 23:45:12 | ペンギン

・ 宗谷内のギャラリーには、南極のペンギン繁殖地マップが。

 おっと、マップの右下には、

Dsc05709s

・ アデリーペンギンさん! まさかこんなところで会えるとは。

 この剥製(はくせい)、実際のペンギンよりも水鳥っぽいですね。(^^;

Dsc05706s

・ ペンギン剥製の横には、南極の石も! こんなにビッグな石は今でも十分珍しいですが、当時の日本人にとってはもっと珍しかったでしょうね。

Dsc05708s

 戦後日本の復興に希望を与えた南極観測事業は、とてもインパクトの大きいものでした。

 多くの日本国民が、南米や南アフリカなどのペンギンと出会う前に、南極のペンギンに出会ったことが、「ペンギン=涼しい」という現在のイメージに結びついているのだと思います。


船の科学館の南極観測船・宗谷

2011-09-12 22:03:26 | ペンギン

・ まずお詫びさせていただきます。 前回、下田海中水族館を投稿しましたが、特集の順番を入れ替えさせていただきます。 下田海中水族館は、今回の特集終了後に掲載させていただきます。 m(_ _)m

・ 東京、お台場にある船の科学館の南極観測船・宗谷に行ってきました!

  船の科学館は、平成23年9月30日をもって(本館と羊蹄丸の)展示公開が休止されます。 休館後も宗谷の展示は続けるそうですが、お客さんがたくさん来る休館前にご紹介できればと思い、特集させていただきました。

Dsc05700s

・ こちらは、船の科学館の本館入り口にあるアデリー像。 宗谷は本館外の海に係留されているのです。

 このアデリー像、黄色いクチバシ、黄色い足、フリッパー周りの白黒処理など、ペンギンがあまり知られていなかった時代に作られたであろうことが想像されます。

Dsc05690s

・ 中に入ってみると・・・、やっぱり狭いです(^^;。 この居住空間で、戦後日本の希望を背負って何度も南極を行き来したのですね~。 先人の苦労に心から敬意です。(`・ω・?)ゝ

Dsc05703s_3

【宗谷のうんちく】

 「宗谷」は、我が国初の南極観測船として知られていますが、もともと昭和13年にソ連向けの耐氷型貨物船として進水しました。

 その後昭和15年に旧日本海軍の特務艦「宗谷」として先の大戦に参加、奇跡的に生き延び、戦後は引き揚げ船、灯台補給船という任務を果たしました。

 昭和31年、砕氷船に大改造され、南極観測船として6回往復運行、昭和基地の建設や、初の越冬など、数々の大事業を支えました。

 以後、北海道で巡視船として活躍後、昭和53年に引退し、現在船の科学館にて展示公開しています。

(船の科学館 リーフレットより抜粋)

★ 船の科学館休館情報と宗谷の今後については、こちら


下田海中水族館★再び

2011-09-08 22:41:49 | ペンギン

・ 伊豆半島の南端近く、下田海中水族館までやってきました。 再訪です。

Dsc02847s

・ ここは、名前の通り「海の中」にある水族館。 正面に見えるのはイルカショーなどを行うスタジアムなのですが、手前は全部海なのです。 (湾になっている)

Dsc02844s

・ 管理人が立っている場所も、むこうがわに見える建物も下田海中水族館の敷地です。

Dsc02803s

 海がとてもきれいです。


ペンギンのいる喫茶店が・・・、

2011-09-06 22:36:39 | ペンギン

・ さて管理人、横浜市は上大岡にやってきました。

 ここには「ペンギンがいる喫茶店」メルヘンが・・・、

Dsc05663s

・ ない!!

 閉店してました・・・。 orz

Dsc05664s

 食べログでも、閉店マークがついていました。 → こちら 

 

 メルちゃん(ケープペンギン)はどこに行ったのでしょうか。 幸せに暮らしているでしょうか・・・。

 

 こちらが当ブログで過去に紹介したメルヘンの記事。

 

 【前編】 【後編】


埼玉こども動物自然公園・最終回

2011-09-03 21:04:11 | ペンギン

・ おみやげ屋で結構目立っていたのが、この和風カピバラシリーズ。 Tシャツ、手ぬぐいなど種類も豊富にありました。

Dsc04210

・ 入退場ゲートを出たところ。 子供と動物の楽しいオブジェが夕日に照らされています。

Dsc04214

 今回の投稿で、埼玉こども動物自然公園の特集は終わりです。 埼玉のペンギン、また会う日まで~(^^)/~~。


ペンギンヒルズ・みやげもの

2011-09-01 00:37:22 | ペンギン

・ ペンギンヒルズは、埼玉こども動物自然公園の新しい顔になるようで、オリジナルグッズも発売する気合いの入れようです。

Dsc04208

・ ペンギンヒルズペンも! キャラはストラップと共通と思われます(^^;。 パパ、ママ、子供と3種類あります。

Dsc04207

・ なんと、まんじゅうまで!

  こちらは、地元の名物、「十万石まんじゅう」とのコラボです。

  まんじゅうの模様がペンギンファミリーの顔になってます。

Dsc04211

 このフンボルト一家キャラのファンは、要チェック! ですね。(^^)