goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のカケラ

日常のアレコレ

気分は最終回(ToT)/~~~

2008-12-17 22:47:52 | Weblog
今日はとうとう「相棒」から亀山薫が卒業の日ドラマはまだ続くけれど、気持ち的には最終回みたいな気分悲しいラストにはならないでくれ、と心配していたけれど、ドラマの内容は重い割りに、実に爽やかに去っていってくれて、寂しいけれど良かった~しかも不自然でなく、とてもらしい理由で。いつかまた会えると良いな次は元旦のスペシャル。右京さんの新たな相棒は現れるのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のプレゼント(^^)

2008-12-15 00:00:00 | Weblog
ほとんど諦めてた18時からのキャラメルボックスのチケット予約で、なんとかチケットが取れて良かった~

帰宅すると、毎年恒例のWさんからのお花のプレゼントが届いていた
Wさんに早速お礼の電話をして、ほぼ1年ぶりにゆっくり近況について長電話。
車の製造業界で働いているWさんの会社はかなり大変な状況で、なんと週休3日で、年末年始の休日が半月くらいになってしまったそう。週休3日なんて羨ましいと思ったら、日給月給制なのでお給料が下がってしまって困ってるそう
どこも大変なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に何事もなく

2008-12-14 18:35:34 | Weblog
今日は暇だったので、家でグダグダしながら溜まってたビデオ消化の日。

「七瀬ふたたび」はああいうラストだと思わなかったなぁちょっとガッカリ何故か「24」が録画されてなくてかなりショック1話抜けると展開が早いからストーリーに追いつけなくなるのに
「ブラッディ・マンデイ」は相変わらず裏切りの嵐で、あれ観てると誰も信じられなくなる最終回はどんなことになるのやら。

最近いつも見てるブログで色んな人が書いていることが気になって、公式ホームページを見てみたら理由が判明した。来年のライダーに平成ライダーが全員出演するということ皆がショックを受けるわけだなんで今更全員出演?だって今までの作品どれも独立してて関連性が全然なかったのに、取ってつけたように全員出すって視聴率狙いとしか思えない。もっと原点に戻って、子供が観て楽しいストレートに面白い良い作品作って欲しいわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な舞台(#^.^#)

2008-12-13 00:00:00 | Weblog
今日はOさんとキャラメルボックスの舞台を観に東京へ。

ランチは銀座にある「数奇屋バーグ」というハンバーグ屋さん。最近テレビで見て美味しそうだったので行ってみると、11時オープンで着いたのは11:15分くらいだったのに既に満席予想より小さなお店だったので、待つことにするとあっという間に行列が出来てしまったテレビ効果なのかいつものことなのか、待つこと30分ほどで席が空き、待ってる間に注文を取ってくれていたので、ほどなく料理が運ばれてきた私が頼んだのはチーズと目玉焼きとトマト乗せ、デミグラスソース。美味しかったのであっという間に完食。Sサイズのハンバーグを頼んだのにお腹一杯になってしまい、ご飯は半分くらいしか食べられなかった。

食後まだ時間があるのでマロニエゲートに寄り、ボーダーのスパッツを購入。他のショップも見て回り、いい時間になったので池袋に移動。

今日は新作の「きみの心臓の鼓動が聞こえる場所」。2階席なので俳優さんの顔があんまりハッキリ見えなかったせっかく客演が黒川智花なのにこういう時はもっと近くで観たかったこの時期に相応しく暖かい家族の物語で、涙を堪えすぎて頭痛が。Oさんも泣きそうになるのを我慢し過ぎて苦しかったって。私達二人共人前で泣くのが苦手で、25年くらいの付き合いだけど、お互いの泣き顔見たことないもんな~

舞台が終わって東京駅に戻り、大丸で夕食やお土産を購入して帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての焼きドーナツ

2008-12-12 22:53:35 | Weblog
LOFTにお勤めのSさんから、今日まで使える2割引きのチケットを貰ったので、クレンジングを買いに行って来た。
ついでに何か美味しそうなものがないかと地下のフロアを見て回り、焼きドーナツを見つけたので栗と南瓜の2個購入。最近ドーナツが人気があるということで、ズームインで特集やってたし、食べたかったんだよね吉祥寺に8月にオープンしたというドーナツ屋さんにも行ってみたいなぁ。
帰ってきて早速食べてみると、普通のドーナツよりあっさりしてて美味しい1個だけのつもりだったのにペロリと2個食べちゃったミスドのドーナツなんて2個食べたら胸焼けしちゃうのに他にも何種類かあったので、今度他の味も買ってこようっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットが取れない(T_T)

2008-12-11 23:48:19 | Weblog
キャラメルボックスのチケットはほぼ抽選予約で確保出来てて、過去ハズレたのは3、4回くらい。なのに先週抽選結果の出た来年のチケットは悲しいことにハズレ劇場が狭いようなので、席数が少ないんだろうな
仕方がないので、今日18時からの先行予約をするために定時で上がり、駅の中のお店に入り18時ジャストから電話を掛ける。前やった時はこれが中々繋がらなくて1時間近く掛ったりしたのに、今日は何故だか5分ほどで繋がった。でも繋がったといっても、土日祝日のチケットは既に完売最後の望みは来週月曜日の一般予約。でもサポーターズクラブの優先で取れないものが一般で取れるのか、何とも云えないなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にバッタリ

2008-12-10 22:08:17 | Weblog
今日は昼間は12月とは思えない陽気で、朝晩ですら寒くないなんて

仕事帰り駅の本屋さんで立ち読みをしてたら、背後からMちゃんに声を掛けられた。駅でバッタリ会うなんて夏以来。後ろ姿でよく分かったね、と云うと、遠目にもすぐ分かったと云われたんだけど、それってどういう意味?訊いても笑ってるだけだし今日は地味な色合いの服なのに。
Mちゃんは最近ずっと忙しくて、私達二人共好きなセレクトショップに行く暇も全然無くて冬物が無くて困ってるそう。私なんて散々買ってるからな~今月の日曜に暇が出来たら一緒に行こうと話がまとまり、そこでお別れ今月が無理でもお正月にでも会えたらいいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての感動作(^^)

2008-12-07 22:13:42 | Weblog
今朝の最低気温は氷点下だったらしい休日で朝早く起きる必要がなかったので助かった。

11時にNさん、Kちゃん、Yちゃんと、9月のSMAPコン以来4人で会うのは久しぶりのメンバーで待ち合わせ。ランチは街中からちょっと外れているデリカフェ。全員有機野菜が沢山使われているというランチプレートを注文。美味しかったけれど、空いているのに出てくるのに時間が掛って食べ終わったのは1時近く

これから「私は貝になりたい」を観に行くので、時間が迫ってきたので急いで映画館へ移動予想以上に映画館が混んでて8割くらいは席が埋まっていた空いてたらどうしようと皆で要らぬ心配をしてたので、それは一安心若い人から年配の人まで幅広い年齢層が観に来ていて、それもちょっと意外。
上映が始まる前は中居の演技に笑っちゃったらどうしよう?と云っていたのに、始まったら全然そんなこともなく全員真剣に見入っていた。
途中携帯が3回も鳴って(それも鳴り続けてるのに中々出ない)何度も水を差されたりと不愉快なこともあったけれど、映画は凄く良かった景色は素晴らしかったし、映画の内容は勿論、中居の今までのドラマや映画とは比べ物にならない真剣な演技に感動しちゃった仲間由紀恵も優しく芯の強い奥さんを好演してたし、鶴瓶さんも良かったな。剛もいい芝居してくれたよ。辛くてやり切れない映画だけれど、戦争の悲惨さを伝える為にも色んな人達に観てもらいたい。
観終わってドトールに入って映画の感想を語り合ったら、やっぱり皆感動して泣きそうになったと云ってた。面会の場面とか、仲間由紀恵が署名を集める場面とか、特に死刑が執行される直前の演技が鬼気迫るものがあったので。今までの中居の芝居は上っ面で演じてるところがあったけれど、今回は表面上でなく心で演じてるのが感じられる芝居だったから、これは中居の代表作になるだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと期待とは(^_^;)

2008-12-06 22:41:14 | Weblog
快晴ながら風が強くて寒い一日。
10時から美容院を予約してあるので外出。今日の10時から来年の宮崎あおいの舞台のチケット一般予約開始だということに昨夜気づいてショックカットとカラーをしてもらっている間も気が気じゃなくて、終わってお店を出たらすぐ電話してみたけれど、どこも完売そりゃそうだ大河のおかげで今年大人気なうえに、青山円形劇場じゃ席数が少なすぎ

お昼ご飯を食べて、化粧品や雑貨の細々した買い物を済ませてから、「ハッピーフライト」を観に映画館へ。
空港の舞台裏やパイロットやCAの仕事が覗き見出来て面白いし、笑えて気軽に観れるけど、「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」に比べると、感動するような場面も無く薄味でテレビドラマっぽい。
情けない田辺誠一や天然の綾瀬はるかは可愛かったし、あと寺島しのぶのベテランCAっぷりがカッコよかったでも映画館までわざわざ観に行かなくてもテレビで十分だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーのコート

2008-12-05 00:00:00 | Weblog
今日は朝から天気が悪くて、お昼頃にはで停電するかと思った
帰宅する頃にはすっかり雨も止んでたので、一度も傘を差す必要は無かった

一昨日注文したコートが本日到着。去年気に入っていた空色のコートが虫に食われてダメになってしまい、ブルーのコートが欲しくて探していたのに中々見つからず、ネットで探してようやく気に入った物を見つけた
現物はネットで見るより暗い深いブルー。あんまり明るすぎるブルーより合わせやすくていいかなウールにカシミヤが少し入ってて、薄手で軽くて暖かそう。デザインも凝ってて、袖がロールアップ出来るし、ボタンも大きいし、なによりショート丈でチビの私に丁度いい丈なのが嬉しいお尻が隠れない丈なので、かなり短め。
そのショップのシステムが良く理解出来ないんだけど、ほとんど全てが一点もので、一点ものなら通常より高くなりそうなのに、何故か普通よりお値段が安い。一体どんなシステムなんだろう?他にも良さげなコートも沢山あったし、今度冠婚葬祭用の黒いコートが必要になったらここで購入しようかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする