今朝の最低気温は氷点下だったらしい

休日で朝早く起きる必要がなかったので助かった。
11時にNさん、Kちゃん、Yちゃんと、9月のSMAPコン以来4人で会うのは久しぶりのメンバーで待ち合わせ。ランチは街中からちょっと外れているデリカフェ。全員有機野菜が沢山使われているというランチプレートを注文。美味しかったけれど、空いているのに出てくるのに時間が掛って食べ終わったのは1時近く
これから「私は貝になりたい」を観に行くので、時間が迫ってきたので急いで映画館へ移動

予想以上に映画館が混んでて8割くらいは席が埋まっていた

空いてたらどうしようと皆で要らぬ心配をしてたので、それは一安心

若い人から年配の人まで幅広い年齢層が観に来ていて、それもちょっと意外。
上映が始まる前は中居の演技に笑っちゃったらどうしよう?と云っていたのに、始まったら全然そんなこともなく全員真剣に見入っていた。
途中携帯が3回も鳴って(それも鳴り続けてるのに中々出ない)何度も水を差されたりと不愉快なこともあったけれど、映画は凄く良かった

景色は素晴らしかったし、映画の内容は勿論、中居の今までのドラマや映画とは比べ物にならない真剣な演技に感動しちゃった

仲間由紀恵も優しく芯の強い奥さんを好演してたし、鶴瓶さんも良かったな。剛もいい芝居してくれたよ。辛くてやり切れない映画だけれど、戦争の悲惨さを伝える為にも色んな人達に観てもらいたい。
観終わってドトールに入って映画の感想を語り合ったら、やっぱり皆感動して泣きそうになった

と云ってた。面会の場面とか、仲間由紀恵が署名を集める場面とか、特に死刑が執行される直前の演技が鬼気迫るものがあったので。今までの中居の芝居は上っ面で演じてるところがあったけれど、今回は表面上でなく心で演じてるのが感じられる芝居だったから、これは中居の代表作になるだろうなぁ